
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私は、この正月に鉄の中華なべで煮ました。
でも、煮汁の蒸発が早くて、上の部分が少ししわになってしまいました。。。でも、味とか、色は、とてもよかったです。皆さんアドバイスくださっているみたいに、「鉄」のものが含まれているといいいみたいですね。「鉄卵」という商品があるのも、知りましたし、パチンコだまでも、代用できるというのも、新たな発見です。回答ありがとうございました。鉄の物を入れなくても中華なべで煮るだけでも効果あるんですね。この場合煮汁をかなりたっぷりと入れないと駄目なんですね!参考になりました。
No.5
- 回答日時:
パチンコ玉の数ですが…今数えました。
28個でした(笑)
片手に乗るくらい?一握り位で大丈夫だと思います
No.4
- 回答日時:
こんにちは まず鉄であることが大事です
うちでは鉄筋(鉄筋コンクリ-トの鉄筋です)を3センチ程に切って使ってます ず-っと使ってます 10年物くらいですね(笑) 太い方が無くならないし(間違って食べることが無い) 愛着が湧き?良いですよ 鉄筋は手に入りにくいと思いますので ホ-ムセンタ-のネジ売り場にあるM10ぐらい(外径が10mmです)のメッキ(していると錆難いですし体に悪そうでしょ)、黒染め(園なの通りつや消しの黒です 防錆のために処理してます)をしていないボルトを一本購入すればOKです 間違ってもステンレスは買わないで下さい ヤツは鉄系ですが錆びません
回答ありがとうございました。皆さんやはり鉄の物を使われているようですね。Q NO.433000の質問で釘の代わりにこんにゃくを使っている方がいらしたので、他にも何かないかなぁ・・・と質問してみたんですが、やっぱり無難にいった方がいいのでしょうか?
No.1
- 回答日時:
鉄分が出るものでしたら、代用できます。
祖母は、鉄瓶の蓋で代用していました。
参考URLのような商品でも、代用できます。
http://www.d-mall.org/chichibu/shimizu/G-04.html
参考URL:http://www.d-mall.org/chichibu/shimizu/G-04.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア 「蝶番の取り付け方」DIY得意な皆様、回答お願いします。 9 2023/07/21 08:39
- 建設業・製造業 型枠大工さんに質問です。 今、型枠大工さんの友達がいるのですが、 腰袋をオーダーメイドでプレゼントし 3 2022/12/21 01:37
- 歴史学 神社やお寺の古い建物の修理復原に使う釘は、現代の釘とどこが違うのでしょうか? 9 2023/01/31 11:11
- DIY・エクステリア コンクリートに小さな釘を打つ方法を教えて下さい。 5 2022/08/31 19:58
- 声優 女性声優のTwitterフォロワー 悠木碧さん 974921人 小倉唯さん 332539人 (小倉唯 2 2022/09/16 18:50
- 自転車修理・メンテナンス パンク防止剤 2 2022/03/26 12:23
- その他(住宅・住まい) 屋根が剥がれるの気づいてます?と近所で作業しているという職人にインターホンごしに言われ、外で該当箇所 9 2022/05/17 14:24
- その他(病気・怪我・症状) 足首骨折 抜釘術終了後のスポーツ再開時期 1 2023/03/20 16:11
- 犬 ピットブルに武器持ってたらかてるかな? 噛みつかれたらメリケンサックに釘ついてる奴で殴る その他釘が 1 2023/06/17 21:43
- メディア・マスコミ 円が下落 1 2022/05/10 22:59
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サビって食べても問題ないですか?
-
錆がついたハサミで食べ物を切...
-
鍋の臭いが気になるのですが・・・
-
やかん
-
ステンレスの錆びたケーキ型は...
-
南部鉄の塊を買いましたが…
-
南部鉄器刻印なしの鉄瓶につい...
-
黒豆を煮た後の「さび釘」はま...
-
フライパンと、鍋のフタがくっ...
-
鍋底のテフロンが剥がれてる鍋...
-
フライパン(テフロン加工)は...
-
豚を茹でる時は水から?お湯から?
-
フライパンの連続使用はなにか...
-
片栗粉料理をした後の鍋の洗い方
-
フライパンのかぶせた蓋が取れ...
-
洗ったあとのフライパン、乾燥...
-
エンボス加工の鉄製フライパン...
-
鉄の中華なべを拭くといつも茶...
-
つい安い物を買ったばかりに失...
-
鉄フライパンは油の過剰摂取?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報