dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

国民健康保険の金額は、前年の収入に応じて変わると聞きました,

であれば、もし無職になるとしたら、一年間だけ国民健康保険に入らないで頑張れば、その翌年は保険料が激減するんでしょうか?


もしくは関係なく、国民健康保険加入時期の最終年をみて計算されるのでしょうか?

A 回答 (3件)

 国民健康保険料(国民健康保険税)は,前年収入を元に算定されますが,職を失ったりした場合,減免申請すれば,保険料(保険税)が安くなることがあります。


 減免申請もせず,加入せず,放っておいたら,遡って保険料(保険税)の支払いを求められます。
 
 なお,国民健康保険に掛る費用は,市町村によって,「保険料」として徴収するところもあれば,「保険税」として徴収するところもあります。
 いずれにせよ,国民皆保険ですので,免れることができない仕組みになっています。
    • good
    • 0

さかのぼって請求されますよ。


加入は義務で、金額は税なのですから。
    • good
    • 0

無色で頑張るよりを、仕事をしてその中で適正金額を負担したほうが文化的な生活を送れると考えるのは私だけでしょうか・・・

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!