電子書籍の厳選無料作品が豊富!

うちの事務所ですけど、古い16mmフィルム(白黒ネガ)の資料をプリントすることがあり、知り合いのおじさんに頼んでいましたが、3月で引退、DPショップもあたりましたが、特殊な作業ですから良い顔をしてくれません。
実は私は写真専門学校(短大相当)の出身でして、昔取った杵柄でやってみることにしました。
実家からプリンターとフェロ版をとってきて、バラ板印画紙(裏に鉛筆でデータを記入するので)も買ってタイマーは壊れていたので、ストップウォッチを流用、ホームセンターで現像用のお皿も買って、感も戻ってきたのですけど、傷修正のスポッティングが困っています。
筆は入手できましたが、墨が生産終了とかで、私が学生時代に使っていた数十年前のものを使いましたが、さすがに新しいのが欲しいです。
代用品に書道の墨を使うとかききますけど、使えるのでしょうか?
また、どこかで売っていませんか?

学生時代はスポッティングは苦手で、課題の合格点が貰えず居残りしてました。

A 回答 (7件)

写大出身です。

(73年卒)
スポッティング、なつかしいですねぇ…
学生時代、スポッティングに泣かされた口です。(写真修正は上手かったんですけどね)
授業では、LPLのスポッティングカラーを使っていましたが、教授たちは、書道の墨を何種類か使っていました。(きちんと硯で磨って)
なぜ何種類かの墨なのかというと、冷黒調、温黒調、純黒調の色調を合わせるためらしく、いろいろと、調合している姿を、このご質問を見て思い出しました。(教授のスポッティングは、フリーカメラマン経験者の私にも神業に近いものがあります)

本題ですが、書道の墨は使えますし、当時のスポトーンや、同等品よりも使いやすいです。墨汁(コンビニでも購入可能)も使えます。

当時のスポッティングカラーのような、シート状のものが使いやすいのでしたら、作ればいいです。
下敷き等のプラスチック板に、墨をボタボタと落とし、乾燥させると昔のスポッティングカラーのように使えますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

恐縮です、私はこの作業は苦手で、居残りさせられていました。
教官がわざとフィルムに傷を付けてプリントし、消すという課題でしたが、うまい人は上手に消しますね。
やはり墨汁ですか

>下敷き等のプラスチック板に、墨をボタボタと落とし、乾燥させると

これは目から鱗で、娘の書道用品があるので、作ってみます。
下の方のお礼でも書いたのですけど、16mmの古い学術フィルムで、撮影した先生が月に十数コマ持ってくるのですけど、保存状態も悪くて手こずっています、スキャナーで取り込んでみたら先生の眼鏡にかなわず、アナログ処理を指定されて、今となっては感剤なども種類がなく、トホホです。

お礼日時:2008/12/19 08:51

 んー大変みたいですね(^_^;



今なら画像処理でちょちょっとやってしまうんですけどねぇ。

墨は(固まりのほー)高級品ほど墨の粒子が細かいからいいですね、安いのは粒子が出てきますから、その点墨汁などを使ったほーが楽です、粒子が無いから。

慣れたらボールペンとかサインペンで出来るんですけどねぇスポッティング、一度誰かに画像処理とスポッティングの見本を見せてもらったほーがいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ちょうど先ほどこのフィルムの持ち主の大先生が来ました。
私が学生時代に買った、数十年前のものを強引に使って修正した写真を喜んで持って帰りましたが、私の手持ちもこれでお終い、アドバイス通り書道用品店で高めの墨汁を買ってきます。
この大先生も80歳ですから、後しばらくご希望通りアナログを維持しますけど、新規の注文は正直面倒で嫌です。
実はこの大先生、うちの事務所に来る前に何軒かの写真屋で頼んで気に入らず、たまたま私が紹介したおじさんが上手だったので、ここ数年うちの事務所から廻していたのですけど、このおじさんも75歳で引退したいと言われて、仕方ないです。(田舎なので今時バラ板紙を指定すると嫌がられるとか、覆い焼きとか多重露光をやるので値段的に合わないんでしょう。)
私も学生時代の経験とその後バイトで数年間プロショップで白黒写真をやった程度で、数十年のブランクがあります。

お礼日時:2008/12/19 19:24

#1です、おはようございます。



確かに、Kindon98さんの貼ってくださった「サンオンライン」のサイトでは販売終了になっていますね。私が貼ったは違うURLで、鈴木写真館さんの「写真用品販売」のサイトです。再度確認しましたが、まだお買い物できる様子ですよ(^o^)

こちらをクリック↓してもだめでしょうか?
http://www.p-s-s.net/youhin/an_sonota.html

もしダメなら、鈴木写真館のトップページから、写真用品の百貨店or写真用品販売→ 暗室用品→ カッター・その他 →
下のほうにスクロールしてその他 を見るとたどり着けます。
鈴木写真館トップページ
 http://www.p-s-s.net/ 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も恐縮です、直接問い合わせてみましたら、在庫も無くなってしまったと言うことで残念です。
今回は墨汁で自作してみます。
昔は三菱の印画紙が好きだったのですけど、これも生産終了、段々とアナログも無くなっていきますね。

お礼日時:2008/12/19 18:55

フィルムスキャンしてPhotoshopで画像処理、スポッティングしたほーが簡単ですよ(^^;



墨は別に書道の墨で構いません、あの塊の。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

当初はフィルムをスキャンしたのですけど、昭和30~40年頃の映画フィルムで、肝心の部分(けっこう特殊な撮影)がでなくてダメだったんです。
ビデオの普及で途中からVHSになったようですけど、これは全くダメで、非常に微妙な部分が見えなくて大失敗です。

お礼日時:2008/12/18 21:20

こんばんは。



マーシャルからspot-allという名前でスポトーンと同じ
ボトルに入った液状のモノが出ていますよ。

確か、銀一が取り扱っていると思うので、調べてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

銀一さんはプロ機材の商社でしたね。
まだ探しきれませんが、週末にビッグカメラで無いか訊いてきます。

お礼日時:2008/12/19 08:40

#1です、早速のお礼ありがとうございます。



さきほどのサイト、生産自体は終了しているのですが、在庫している分は販売しているみたいですよ???ためしにお買い物カゴに入れたら精算画面に進みましたので。。。この機会に買いだめしておくと良いかもしれないです。印画紙やら何やら、品薄な時代なので、見つけ次第買いだめでもしないとだめなんでしょうね。寂しい限りです~・・。

この回答への補足

「スポッティングカラー/35345 単価 1260円」ですよね。
うちの環境では「買い物かごに入れる」という物自体出ていないんですけど??

http://www.signonline.co.jp/online/detail/1-1008 …

こちらも「ご注文いただけません」です。
ここを見た人が短時間に買い占められたのかな。

補足日時:2008/12/18 19:52
    • good
    • 0

こんにちは。


学生時代は写真部に所属していました。不真面目だったので色々覚えていませんが、スポッティングという言葉が懐かしくて回答にきました。

スポッティングカラーという物を覚えていたので検索してみましたが、生産終了しているみたいですね。こちらのサイト↓ではまだ販売しているようなので一度覗いてみるといいかもしれません。
http://www.p-s-s.net/youhin/an_sonota.html

スポトーンという商品もあったみたいですが、こちらも生産終了しているみたいですね。アナログがこれだけ廃れてしまうのもなんだか寂しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、教えていただいたサイトは真っ先に見ましたが、残念ながら生産終了です。
ごくありふれた用品ですから、無くなるとは思いもしなかったんです。
手持ちのものもハンザと書いてあるので、写真屋で訊いたら倒産したメーカーで、一部の販売チャンネルがハンザテックとして残っているが、自社生産はしていないそうです。
写真学校に通っていた頃はこんな時代になるとは思いもしませんでした、久しぶりに暗室仕事をやって学生時代の同級生を思い出しましたが、どうしているかな。
印画紙も2号以外は売っておらず、マルチグレード用にフィルターを買ってやるほどの仕事でもないので、寂しいです。

お礼日時:2008/12/18 17:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!