公式アカウントからの投稿が始まります

梓巫女について教えてください。
梓巫女は巫女と同じものなのですか?
どんな事をするのか?
教えてください。

詳しく載っているサイトや本なども教えていただけるとうれしいです。

A 回答 (2件)

簡単に言えば、梓巫女=民間の下っ端巫女さんで、あとは朝廷に仕えていた巫女さんがいたようです。


巫女=日本(大和)の神に仕える女性のことですね。
梓巫女は中世・近世にいたのですが、口寄でお金を稼いでたようですが、半ば奴隷状態だったようです。
なので近世に廃止されました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あけましておめでとうございます。
お礼がおそくなってすみませんっ
回答ありがとうございました!

思っていたものと結構、差があったのでおどろきました。
質問してよかったです、ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/01 10:03

謡曲の「葵の上」に出てくる巫女が、梓巫女だったなと思い、ちょっと調べてみました。



Wikipediaですが、下記のサイトがありました。
ご参考になれば幸いです。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%AB%E5%A5%B3
上から1/3当たりにあります。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A2%93%E5%BC%93
真ん中あたりに記載があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あけましておめでとうございます。
お礼がおそくなってすみませんっ
回答ありがとうございました!

Wikipediaにも載っていたのですね。
気がつきませんでした。
調べていただきありがとうございました。

お礼日時:2009/01/01 10:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!