
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
式の中のkrというのが定数であるか変数であるかでなんともいえませんが、定数であるのならば、この式は時間tの関数と見たとき、コサインカーブを描きますね。
コサインカーブはプラスとマイナスをきれいな波形で行ったり来たりしていて、偏り無く切り取って考えれば、平均すれば0になります。プラスである時間だけ多くなるように切り取ったりすれば、当然プラスになると思います。
数式関係は、
・条件
・変数と定数の定義
などが明記されていないと、決まった答えを出しにくいと思います。この式だけ見せられると、ある程度の仮定をしないと平均が0になるとは言い切れませんね。
No.4
- 回答日時:
時間平均の定義は、Tを観測時間として、
1/T*∫[0,T](cos(2ωt + kr))dt
ですから、
T→∞の極限で0に収束します。
No.2
- 回答日時:
「時間とともに変動する」と言うのがポイントです.
御質問のようにcosですと,#1さまおっしゃるように,十分長い時間で平均すれば
0となります.
又は,その変動が「大数の法則」のように,長時間に渡ってランダムとみなせるとき,
総和を0とみなせます.
どちらにせよ,十分長い時間で,ですから,現実的には0と画一的には言えないと
思いますが,
リクツの上では無限時間で扱って,0とすることは多いです.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(法律) 特別条項付36協定を結んだときの残業の限度回数について 2 2022/12/04 15:49
- 物理学 気体分子の力積の平均について質問です。 参考書で以下の様に解説されていました。 「気体が長さLの立方 4 2023/03/24 13:29
- 数学 平均の求め方を教えてください!! 私は週5で7h毎日働いています。 なので1週間35時間労働です。 1 2022/07/20 23:41
- 統計学 統計について教えてください。 6 2022/05/22 05:06
- 統計学 移動平均について 統計を勉強し始めましたが何度読んでも理解が出来ないので教えてください。 ①過去1週 3 2022/06/18 08:34
- 統計学 確率統計の問題です。 4 2022/07/26 23:37
- その他(Microsoft Office) 時間の平均値を計算する方法を教えて。 1 2023/08/06 12:02
- 就職 もうどっちに行けばいいか分かりません、最終的に決めるのは自分ですが、皆さんならどうするかが聞きたいで 8 2023/07/29 14:32
- その他(職業・資格) もっとも実生活で役に立つ資格は以下3つのうちどれですか? 1 2022/11/21 18:36
- その他(学校・勉強) 質問のマルチポストの是非を問う数理的問題 1 2023/02/13 13:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
対数平均
-
波動方程式
-
電子回路 演算増幅器 オペア...
-
௰の読み方教えてください。
-
CR直列回路の電圧値
-
電気回路のフェーザ表示の質問...
-
e^(-2s)の逆ラプラス変換は何で...
-
(*`・ω・)ゞの意味教えてください
-
音声ラインの600Ωは何故60...
-
RL回路における位相差の理論値...
-
梯子型回路について質問があり...
-
大学で次のような問題が出題さ...
-
高校の物理です。 画像の回路で...
-
オペアンプのボルテージフォロ...
-
オシロスコープについてです。
-
位相型発振回路とブリッジ型発...
-
友達のプリントを汚してしまっ...
-
2つの楽器等を同時に奏でる時、...
-
PSP1000のアプコン
-
単相交流を3相交流に変換する方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報