
1歳4か月の子供が中耳炎になりました。
3日前に38~39度の熱を出し、昨日は黄色い鼻水をたくさん出し、今日、耳垂れが出てしまいました。
診察を受け、「先生は絶対に安静」と言われたのですが、3日後には里帰りの為に飛行機に乗らなければなりません。
もちろん、先生に相談したら「里帰りしてはいけません!」と言われました。でも、飛行機をキャンセルするわけにはいかないし…
という状態です。
里帰りをしたらすぐに耳鼻科へ行こうと思っていますが、その前に中耳炎の子供が飛行機に乗っても大丈夫なのでしょうか?飛行中症状を悪化させない方法はありますか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>その前に中耳炎の子供が飛行機に乗っても大丈夫なのでしょうか?
結論から言うと ダメでしょうね
やろうとしていることは、赤ちゃんにとってそれ以上はない最悪の選択肢です
さらにの症状を悪化させて、赤ちゃんは泣き叫ぶと思います
赤ちゃんなら健康な子でも、飛行機の気圧の変化は大変辛いものがあります
大人のように耳抜きができません
おしゃぶりなどを咥えさせたり、飲み物を飲ますなどできることはありますが
それは全て中耳炎でないことが前提です
>飛行中症状を悪化させない方法はありますか?
それは無理ですよ
中耳炎で飛行機に乗ることがダメなんですから
健康な人でも、中耳炎と同じような症状になって鼓膜が炎症を起こしたりとかトラブルは沢山あります
>里帰りをしたらすぐに耳鼻科へ行こうと思っていますが
ご実家では、病気の看病に終始すると思います
下手をすれば空港から病院へ直行になります
インフルエンザだったら??? 連れて行きますか???
まだ、時間があるので結論が出せないと思いますが
前日もう一度耳鼻科に行って見てもらってから
本当にどうすべきか考えてみてはどうでしょう?
ご回答ありがとうございます。
私1人で子供を連れて帰らないとと思っていたので、どうすればいいかと1人で悩んでいました。
みなさんのアドバイスで色々と考え直すことができそうです。
おっしゃる通りです。私でも第三者だったら同じ意見です。
No.3
- 回答日時:
飛行機の離陸と着陸は、急激に気圧が変化しますから、中耳炎でない子供でも耳が痛くなって泣き叫ぶことがあります。
もともと中耳炎の場合は確実に悪化します。激痛と中耳炎の悪化(これは搭乗すれば避けられないでしょう)ですめばまだ幸運です。中耳炎でない赤ちゃんですら、場合によっては、鼓膜破裂の危険性もあるからです。その可能性を考えると、他人の私でも止めたい気持ちです。
高熱を出したということは体力も落ちてますよね。
帰省先の、主治医でない先生で、しかも病院も休みになる年末…心配です。その体調で、自分で耳抜きができない赤ちゃんなら、とても、とても危険だと思います。
>3日後には里帰りの為に飛行機に乗らなければなりません。
>でも、飛行機をキャンセルするわけにはいかないし…
医師にはっきり禁止と言われ、症状も出ている状態でも「どうしても帰らなければならない」ものですか?
お金や、帰省先の要望もあるでしょうが、それは、お子さんが確実に襲われるであろう苦痛より、優先されるべきものですか?
ご回答ありがとうございます。
おっしゃる通りです。
私自身も自分の都合で子供が辛い思いをするのは心が痛いです。
帰省も大人1人が乳幼児を2人抱えて帰らなければならない状況だったので、短時間で現地に到着する飛行機で飛んだ方が楽だと当初は考えていました。
考えなおしてみます。
No.1
- 回答日時:
専門の医師が言うのであれば、やめた方が良いのではないでしょうか。
もし、注意すれば大丈夫だとしても、1歳の子供にこうしなさいと言っても無理な話です。
何かあったら、全て親の責任です。
後々、難聴にでもなったら後悔すると思いますよ。
http://www.gent.gifu.med.or.jp/gent/FAQ/ChujienW …
ご回答ありがとうございます。
リンクをつけていただいてありがとうございました。
時期が時期なだけに無理はできません。
子育てはすべて親の責任だと私自身日々感じております。
これから白い紙に色を塗っていく子供にとって、色が塗れない部分があってはいけません。
飛行機経験も中耳炎経験もほとんどなかった為、今回質問させていただきました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は目をこすると その手が玉ね...
-
喉の奥のぶつぶつは異常ですか?
-
粘土状の鼻水について教えてく...
-
匂いが全くしない、味もしない...
-
乳児のはなづまり
-
子供の咳と鼻水について
-
痰がのどに詰まって呼吸困難、...
-
汚いもの見せて申し訳ないです...
-
真っ黄色の鼻水
-
鼻にアルコールが入りました
-
外耳炎で難聴になるんでしょうか?
-
耳鼻科で鼻から吸引する蒸気?...
-
17歳 高校生です。 土曜日から...
-
人の家に泊まりに行くと、必ず...
-
薬を使わずに中耳炎を治す方法...
-
アデノイド切除と扁桃腺切除は?
-
頭痛目の奥痛み嫌な匂い蓄のう...
-
扁桃腺を取るか取らない治療を...
-
歯痛と風邪と蓄膿症の関係は?
-
アデノイド手術するかしないか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
喉の奥のぶつぶつは異常ですか?
-
私は目をこすると その手が玉ね...
-
喉の奥にネバネバした痰がとれない
-
突然、何を食べても苦い
-
痰がのどに詰まって呼吸困難、...
-
真っ黄色の鼻水
-
喉と喉の奥に白いものが。 昨日...
-
黄色い痰が続く…
-
耳鼻科で鼻から吸引する蒸気?...
-
16歳(♀)です。 昨日から、喉か...
-
汚いもの見せて申し訳ないです...
-
人の家に泊まりに行くと、必ず...
-
鼻をかむと、卵のように黄色い
-
片方の鼻だけ詰まる・鼻水が出る
-
しょっぱいもの食べるとくしゃ...
-
蓄膿症と難聴の関係は??
-
お風呂でくしゃみと鼻水が止ま...
-
扁桃腺が腫れて唾も飲み込めな...
-
中耳炎の場合は何処ら辺にしこ...
-
後鼻漏の場合、去痰剤はききま...
おすすめ情報