dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ってどう言いますか?
Now I’m going to say crazily any multiples of 3 or numbers that start or end with 3.
Now I'm going crazy only when I say a multiple of 3 or a number that starts or ends with 3.
でもいいでしょうか。
ご教授願います。

A 回答 (5件)

"Now"がお好きのようですが、これは「以前は7を含む数字でシッチャカメッチャカになってたけど、(以前とは違って)現在は3です」と云いたい場合に"Now"を使います。



「性癖として3で狂ってしまう」と云いたい場合には、シンプルな現在時制がいいと思います。"I'm going to..."や"I'll become..."よりも、"I go mad when I see..."や"I go mad whenever I see..."など。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、その辺が気になっていたんです。ネイティブに受けることを考えると go mad の方が「お、おもしろそうだな」と思われそうです。
Nowの使い方は確かにそうですね。単にfiller的に書いていました。

お礼日時:2008/12/24 09:45

こんにちは。

お疲れ様です。

例えば、「3の倍数と3の付く数字」を先に言っちゃうのもインパクトがあるのではないかと:
・Any numbers with "3" or mutiple of "3" just make me go cuckoo.
、、、これを元にして、make me confuse、drive me crazy と変えてみたり、I don't know why but、for no apparent reason なんてくっつけてみるのも面白いかも知れません。


ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、"3"のところで指三本のジェスチャーをつければ、つかみとしては完璧ですね!

お礼日時:2008/12/24 09:48

>3の付く数字


ですが、 start(s) /end(s) は、131 のような真ん中の3がもれてしまいます。
(実際に、3ケタ以上のカウントを2度ほど見ました。300~399 は圧巻)
数字表現の中で 3 を have は、{その数字の中に} in it/them を補った方
がいいと思います。( I have an umbrella with me. のような感覚)
3 を 含む contain もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3桁を忘れていました!!ありがとうございます。
世界のワタナベはどうも実際に英語でこれをやったようで、そのときは contains と言っていました!

お礼日時:2008/12/23 23:02

I will become crazy whenever I count a multiple of three or a number that starts or ends at 3.



私の思考のしかたなのでしょう wheneverを使いたくなります。
Figure以降は、最初の言い回しのほうがドキッとされられたので好きです。
    • good
    • 0

I'm going to be crazy whenever I think of multiples of 3 and numbers starting and ending at 3.



としてみましたが・・

この回答への補足

↓figure は number のほうがいいみたい。

補足日時:2008/12/23 17:01
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう!!
私ももう2個つくりました。
Now I will become crazy when I count a multiple of three or a figure that has three.

When I count a multiple of three or a figure that has three, I will become crazy.

お礼日時:2008/12/23 16:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!