電子書籍の厳選無料作品が豊富!

1/27に乗っていたタクシーが追突事故を起こし、首に違和感があります。
整形外科でのレントゲンでは異常無(でも、レントゲンでわかる異常はよっぽどだと言われました。)
2・3日で違和感が取れる場合もあると言う事で処方してもらった、塗り薬を使ってます。
そろそろ日が経つのですが、やはり少し違和感があります。
通院するにあたって予約の出来る(小さい子供がいるので長時間家を空けられません)整体等に通院したいと思いますが、可能でしょうか?

A 回答 (5件)

勝手に再登場です。


いずれにしても実際に負担された額は補償の対象になると思います。
というのは、著しく高額なものなどは減額される場合もあります。

転院される際は、保険会社のほうへも連絡を入れるようにしてください。
    • good
    • 3

大丈夫ですよ。


私も先月事故に遭い、腰と首から肩にかけて痛いのですが、整骨院に通っています。
診断書も取れましたよ。
前にやはり事故で整形外科に行きましたが、あまり回復しなかったような気がしたので今回は始めから整骨院にいきました。
低周波でぴくぴくとか、首の牽引、あとマッサージしてくれます。
ゴキゴキってされるのがなんとも快感で...

ただ、整骨院などは医師ではないそうなので、後遺症障害の認定などは出来ないと保険会社が言っていました。

くれぐれもお大事に。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

みなさんアドバイスありがとうございます。
保険会社にTELしてから転院しようと思います。
通勤途中の事故なので会社にも迷惑掛けそうな気がして、通院も辞めようかと思っていたのですが、やはり違和感もあるので転院しようと思います。
一生使う体だし、大事にします。

お礼日時:2003/01/30 08:57

自分が乗車中のタクシーの事故ですね。


警察へは人身事故として届けてありますか?
人身事故として届けてあり、かつ事故証明に貴方の名前が記載されていれば、保険の対象になります。

いわゆる整体やマッサージなどでも、免許をもって行為をしているところは、対象になりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

免許があればOKなんですね。
会社で通勤用に手配しているタクシーでの事故なので、警察の届はきちんとしていると思います。
任意保険会社の対応もきちんとしています。
医療費控除の確定申告が整体等は対象外なので、事故の場合もそうなのかなって思っていました。

お礼日時:2003/01/29 16:16

私はスキーで後ろから人にぶつかられてムチウチになったことがあります。

たいした痛さでもなかったのですが、医者に行ったら首に負担がかからないように、例の固定具をまかれました。#1の方が言われたように「安静」が一番ということですね。
もう少し様子を見たらいかがですか?
整体等に行くのでしたら、信頼のおける所を探した方が良いですよ。うちの母は骨折していた足を、「捻挫」だと言われてマッサージされて悪化した事があります。もちろんそんな所は特殊でしょうが…。(実際、私が今、通っている整体はとってもGoodです)

なんか、回答になっていない気がしてきましたがよく考えて参考にしてください。
お大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そぉですね、病院選びが肝心ですね。
整体等でも自動車保険の対象なのでしょうか?

お礼日時:2003/01/29 11:36

こんにちは。


タクシーで事故なんて災難でしたね。
私は追突では無いのですが、乗馬をやっていて落馬して頭を打った時に
(後でむち打ちの様な症状がでる時があるらしいのですが)
整形外科で診てもらってのですが、お医者様が「安静」が一番と言っていました。
お子様がいる様なので寝ているのは無理かもしれませんが、お家にいる間は
なるべく首に負担の無い格好でいると良いと思います。背もたれの高い座椅子など。
頭の重さというのはかなり首に負担がかかるそうなので
むち打ちで症状がひどくなる場合は、
たいてい起きて動いているのが 原因だと言っていました。
それとマッサージは絶対にダメです。むち打ちにマッサージは逆効果なので
行くのでしたら、再度同じ整形外科が良いと思います。
または、整骨院や整体でも事故にあったことを言えば
症状に合った治療をしてくれると思います。
お大事になさって下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
だいぶ違和感もなくなってきたのですが、仕事で下を向くと肩に掛けてピーンとします。
マッサージがいけない。って言うのは知りませんでした。

お礼日時:2003/01/29 10:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!