
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
勝手に再登場です。
いずれにしても実際に負担された額は補償の対象になると思います。
というのは、著しく高額なものなどは減額される場合もあります。
転院される際は、保険会社のほうへも連絡を入れるようにしてください。
No.5
- 回答日時:
大丈夫ですよ。
私も先月事故に遭い、腰と首から肩にかけて痛いのですが、整骨院に通っています。
診断書も取れましたよ。
前にやはり事故で整形外科に行きましたが、あまり回復しなかったような気がしたので今回は始めから整骨院にいきました。
低周波でぴくぴくとか、首の牽引、あとマッサージしてくれます。
ゴキゴキってされるのがなんとも快感で...
ただ、整骨院などは医師ではないそうなので、後遺症障害の認定などは出来ないと保険会社が言っていました。
くれぐれもお大事に。
みなさんアドバイスありがとうございます。
保険会社にTELしてから転院しようと思います。
通勤途中の事故なので会社にも迷惑掛けそうな気がして、通院も辞めようかと思っていたのですが、やはり違和感もあるので転院しようと思います。
一生使う体だし、大事にします。
No.3
- 回答日時:
自分が乗車中のタクシーの事故ですね。
警察へは人身事故として届けてありますか?
人身事故として届けてあり、かつ事故証明に貴方の名前が記載されていれば、保険の対象になります。
いわゆる整体やマッサージなどでも、免許をもって行為をしているところは、対象になりますよ。
免許があればOKなんですね。
会社で通勤用に手配しているタクシーでの事故なので、警察の届はきちんとしていると思います。
任意保険会社の対応もきちんとしています。
医療費控除の確定申告が整体等は対象外なので、事故の場合もそうなのかなって思っていました。
No.2
- 回答日時:
私はスキーで後ろから人にぶつかられてムチウチになったことがあります。
たいした痛さでもなかったのですが、医者に行ったら首に負担がかからないように、例の固定具をまかれました。#1の方が言われたように「安静」が一番ということですね。もう少し様子を見たらいかがですか?
整体等に行くのでしたら、信頼のおける所を探した方が良いですよ。うちの母は骨折していた足を、「捻挫」だと言われてマッサージされて悪化した事があります。もちろんそんな所は特殊でしょうが…。(実際、私が今、通っている整体はとってもGoodです)
なんか、回答になっていない気がしてきましたがよく考えて参考にしてください。
お大事に。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
タクシーで事故なんて災難でしたね。
私は追突では無いのですが、乗馬をやっていて落馬して頭を打った時に
(後でむち打ちの様な症状がでる時があるらしいのですが)
整形外科で診てもらってのですが、お医者様が「安静」が一番と言っていました。
お子様がいる様なので寝ているのは無理かもしれませんが、お家にいる間は
なるべく首に負担の無い格好でいると良いと思います。背もたれの高い座椅子など。
頭の重さというのはかなり首に負担がかかるそうなので
むち打ちで症状がひどくなる場合は、
たいてい起きて動いているのが 原因だと言っていました。
それとマッサージは絶対にダメです。むち打ちにマッサージは逆効果なので
行くのでしたら、再度同じ整形外科が良いと思います。
または、整骨院や整体でも事故にあったことを言えば
症状に合った治療をしてくれると思います。
お大事になさって下さい。
ありがとうございます。
だいぶ違和感もなくなってきたのですが、仕事で下を向くと肩に掛けてピーンとします。
マッサージがいけない。って言うのは知りませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 病院・検査 腎機能低下、スタチン、急激なダイエット、左肋骨下左胸部ズキズキ痛み 2 2022/12/04 12:54
- 神経の病気 10年以上前からの首の痛み 2 2022/11/28 17:31
- 放射線治療・リハビリテーション 肩の痛みを治療するには何が最適でしょうか? 4 2023/04/17 21:23
- 神経の病気 足の裏に違和感 30代の主婦なのですが、3週間ほど前から足の裏に何か付いているような違和感があります 3 2022/05/27 14:24
- その他(悩み相談・人生相談) 至急 早めのご回答助かります。 何科を受診すべきでしょうか? 整形外科?リウマチ科?悩んでいます。 4 2023/02/07 08:45
- 怪我 一昨日の昼間に交通事故(車同士)があり、それからずっと腹部に痛みや違和感があります。深く息を吸ったり 1 2023/08/22 12:09
- 怪我 捻挫をしてもうすぐ1ヶ月が経ちます。 捻挫した翌日に整形外科に行き骨には異常ない捻挫(全治2~3週間 1 2022/05/28 22:44
- 健康保険 交通事故で健保を使っての整形外科・整骨院の併用受診 2 2023/06/06 21:37
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 自律神経の乱れ 1 2022/07/23 20:22
- 神経の病気 顔半分の違和感について。21男です。ここ約1ヶ月以上くらい前から顔の左半分、主に鼻の横から目くらいに 1 2022/12/01 16:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報