電子書籍の厳選無料作品が豊富!

捻挫、むちうち等で接骨院に通ったことがあるのですが、治療期間が永いような気がします。
もしかして、1回の治療費が安いから長引かせるとかあるのでしょうか?
それとも整形外科に比べて治療が丁寧なのでしょうか?
この質問を見て気を悪くしたら、すいません。

A 回答 (2件)

こんばんは。

治療中のものです。
接骨院は、マッサージをおもにするので、
私の見解では、被害者の立場で治療していると思います。なぜなら接骨院の先生は精神的な部分まで考えています。整形外科の先生は痛くないはずなんですけどねとすぐいいます。痛くなきゃ来ないでしょ。と思いますが整形外科では、はっきりと骨折や外傷がないと
治療にあたいしないと判断していると思います。
本当に痛くない人にとっては、しょうがなくても
本当に痛い人にはつらく悲しいことです。
接骨院ではとにかく気持ちを和らげてくれます。
精神的にかなりこうゆう治療は大事だと私は思います。
私はかなり具合が悪く吐いたり、痛みで眠れません。
でも、整形外科の先生はしょうがないしかいってくれません。
接骨院の先生は、メンタル部分を大切に話をしてくれます。
だからその違いだと私は思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどメンタルな部分の治療ですか。
そぉですよね、私も整形外科でなんでもないと言われて
接骨院で「これじゃあ、重いわけだよ」とかわかってもらえて安心したのを覚えています。
yuyumiさんもお大事に、有難うございました。

お礼日時:2003/04/03 07:34

捻挫の程度の違いもありますが。

治療期間は、接骨院だから長い、整形外科だから短いというような事はありません。怪我をして、その修復に時間がかかるのは、個人個人違いますから一概にはいえないのでは?もし、あなたがそう思っているなら次に、捻挫等をした時に、整形外科を受診して比べてみては?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!