プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

「かたい」をできるだけ漢字で書きたいと思っています。
硬い、固い、堅いの使い分けについて、ハッキリとした基準や目安があれば教えてください。

A 回答 (3件)

対語,反対語の意味を考えて[かたい]の使い分けをすることを


お薦めします。

固い<->緩い : 広く一般
堅い<->脆い : 人や物の性質
硬い<->軟らかい : 物の状態や人の態度


例えば、 紐で荷物を縛るときには、固く縛るか、緩く縛るかですので
漢字は「固い」です。
その人の商売は堅い。 堅くない商売は脆い商売ですので、
漢字は「堅い」
ダイヤモンドは、最も硬い宝石である。
ダイヤモンドは、 硬度がも大きいですので、漢字は
「硬い」です。

それと、漢字を使う時には、その漢字の意味を理解していれば、
どの漢字をあてるかは、その状態なり、言いたい事をその人が
どのように捉えているかとの視点を示しますので、自分が言いたい事を
決め手それに合わせて漢字を充てると考えるといいと思います。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/30 11:03

こんばんは。



>>>ハッキリとした基準や目安があれば教えてください。

はっきりとしない場合もあります。


以下、用例を以って説明とさせていただきます。

【堅い】(‘脆い’の対、堅持する)
堅い作戦、手堅い商売

【固い】(全体が強くてかたい)
頭が固い、固く禁じる

【硬い】(‘軟らかい’の対。力を加えても形が変わらない)・・・‘固い’に取り替えても間違いではない
ダイヤモンドは硬い、硬い石、硬い物質

【堅い、固いのどちらでも】
かたい材木、意志がかたい、決心がかたい


以上、ご参考になりましたら。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/30 11:02

No.1の人の回答をほぼ支持します。


 ATOKを使っている人は、「かたい」と入力した後に、あれこれ変換をしていると自然に「同音語用例」(岩波国語辞典も出ますが)が出て、分かりやすく説明しています。それを参考にすると判断しやすいですね。ATOKを使っていない人にはすみません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/30 11:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています