
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
作ったのを見ていた側です。
おはたきは、商品にも、家庭用にも向かないくず米、粉米を使います。
廃物利用だったのでしょう。
おはたきを好まない家庭は、くず米は、洗濯用、障子貼り用の糊に転用されていましたから。
普通のうるち米からだったら、砕くという作業が入ります。
あとは、成型をかまぼこ型にする以外は、普通のおもちと全く同じ作り方です。
うちも、1~2割のもち米を混ぜていました。
「廃物利用だった」 そうですね、やはり「おはたき粉」にはおどろきます。「うるち米を砕という作業」を工夫しないといけません。「普通のおもちと全く同じ作り方」で見通しがつきました。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
はやばやのご回答ありがとうございました。「おはたき粉」なる商品があることに おどろきました。
私の子どもの時分は おはたきは くず米の利用(というより処分)の 産物でした。「もち米も使って」というのが、家庭用餅つき機の場合 キイになるように思えます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 もち米で餅を作りたいのですがどんなメー柄産地のもち米使ったらよく伸びる感じの餅がつくれますか? 3 2022/04/28 01:33
- その他(料理・グルメ) 餅について 米が苦手での人だと市販の餅でもち米100%よりも安い餅に多くあるもち粉を使った餅の方が好 2 2022/10/15 07:05
- その他(悩み相談・人生相談) 新築の餅まきについて教えてください。 新築のおうちを建設中の方から、お餅まきするから来てねと声をかけ 5 2023/03/19 01:38
- 新年・正月・大晦日 神棚に 2 2023/01/15 08:59
- その他(料理・グルメ) 餅の加熱方法について 餅の加熱方法、揚げ餅焼き餅煮餅などありますか、これ以外で餅の食感が変わる調理方 3 2023/02/07 18:57
- 誕生日・記念日・お祝い 保育園の誕生日会 まだ先ですが、1月末に誕生日会があります。 その中で餅つきごっこをやりたいと思った 2 2022/05/12 19:44
- その他(料理・グルメ) 年始にいただいたお餅 6 2023/01/17 10:49
- レシピ・食事 トッポギ、について トッポギなどの餅で市販の焼き餅みたいに安い物だともち米じゃなくてもち粉を使って作 3 2022/05/03 11:15
- 関西 【京都祇園祭のちまき授与って】中身は何が入っているのですか?食べられる白いお餅のちまきが入っているの 2 2022/07/09 21:21
- 食べ物・食材 餅について ササニキシとむつほまれなど、パラパラしてて硬い米とパラパラしてても柔らかい米で餅を作った 1 2022/04/17 17:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オーブンに付いて、急いでます
-
作ってしまったシチューの肉臭...
-
かぼちゃを煮たらぼそぼそにな...
-
ピザチーズをそのまま加熱して...
-
カレー以外にありますか?
-
今晩、夕食のマカロニグラタン...
-
韓国で食べたビビンバにのって...
-
女子高校生の好む食事教えて下...
-
ミートソースには、デミグラソ...
-
皆さんは、クリームシチューの...
-
今日家でカレーを食べたのです...
-
「おはたき」を餅つき機でつく...
-
茄子を使ったお料理。
-
茹ですぎた青菜 美味しい食べ...
-
硬くなった6Pチーズの食べ方、...
-
ブラウンブレッドの作り方
-
カレーとビーフシチューって同...
-
家系ラーメンのきゅうりの漬物...
-
シチューのルーはホワイトソー...
-
アンチョビの瓶詰め:消費期限
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オーブンに付いて、急いでます
-
今晩、夕食のマカロニグラタン...
-
作ってしまったシチューの肉臭...
-
ピザチーズをそのまま加熱して...
-
だし汁大さじ2って大さじ2のお...
-
かぼちゃを煮たらぼそぼそにな...
-
シチューのルーはホワイトソー...
-
今日家でカレーを食べたのです...
-
オーブンレンジでグラタンに焦...
-
女子高校生の好む食事教えて下...
-
ポン菓子を固めたいのですが…
-
フルーツチンポって何ですか?
-
カレー以外にありますか?
-
茹ですぎた青菜 美味しい食べ...
-
SEXフレンドが作りたい・・・
-
皆さんは、クリームシチューの...
-
ミートソースには、デミグラソ...
-
硬くなった6Pチーズの食べ方、...
-
分離したホワイトソースの使い...
-
「おはたき」を餅つき機でつく...
おすすめ情報