dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度地元の商工会の試験を受けることになりました。
試験は論文と面接らしいのですが…。

1、商工会はどんな仕事をするのですか?

2、論文の課題にはどんなものが出るのですか?

3、面接ではどんなことを聞かれますか?
  また、どんなことが重要ですか?

4、その他アドバイスお願いします。

A 回答 (2件)

そのような状態での受験はどうかと思いますが・・・



1.会員の経営相談、啓蒙活動、情報伝達
2.就職にあたって、私のやりたいことETC
3.自己PR、セールスポイント、応募理由
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
すみません、先日急遽決まりったものですから。
まさか書類選考が通るとは夢にも思ってもいませんでした。
今から精一杯がんばります。

お礼日時:2008/12/31 10:01

http://blogs.yahoo.co.jp/minoshirakawa
http://blogs.yahoo.co.jp/minoshirakawa/MYBLOG/yb …
岐阜美濃 白川町商工会事務局のサイトですが、
ここを見ればどんな活動をしているかがわかります。
総会、研修会といった会員向けの業務以外に、
地域の活性化に向け、お歳暮フェア、クリスマスイルミネーション
などのお膳立てです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
家族や知人から活動内容のおおよそは聞いております。
ですが、
さらにそこでの事務となると何をするのか?と言うのが具体的にわからないものですから質問させて頂きました。

なるほど、こんな活動もしているわけですね。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2008/12/31 12:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!