dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

銀杏の薄皮を剥いているのですがうまく剥けません。はじめに生のままの殻を割って実を出して、それを湯がいて薄皮を剥こうとしたんですが…。何かコツというかうまい方法があるんでしょうね。お教えください。

A 回答 (2件)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうでしたね。同様の質問/回答が既にあったのですね…。
どうもありがとうございます。

お礼日時:2009/01/01 10:40

>>はじめに生のままの殻を割って実を出して、


出さなくてイイでつよ.
ペンチでパリッて割ったら(後は手で出せる状態)、そのまま
小物器に入れて水を殻丈迄はって
ラップしてレンジで「チン♪」でok.

温度とか設定する奴なら、85℃位でつかね.
兎に角器の水が熱い程度でつね.

器のお湯を抜いて(殻を乾かす感じ)食べまつ.
濡れてると、薄皮が手についてウザイでつ.
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!