アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

2か月前に初めて作った自作PCのHDDを
1TB×2に換装しようと思っているのですが、
Raid0で組む方法と手順がよくわかりません

今の構成は
M/B asus P5K-E
memory 2G×2
HDD SATA 500GB×2
Grafic 9600GT
OS VistaHomeSP1

データはバックアップを取らずに、今の状態から再インストールしようと思っています。
方法としては

1まずBIOSでRAIDを設定(OSも入ってる今の状態から)
2ctrl+IでRaidボリューム作成(このときHDDが消される?)
3で、そのあとOSディスクを入れればいいのですかね?
あと、Vistaの場合はOSのディスクが起動したところでドライバを
読み込ませるそうなのですが、自分のMBに対応したドライバはどれをダウンロードすればいいのかがわかりません。

初心者質問で、わけわからなくなっていますが
よろしくお願いいたします・・・

A 回答 (2件)

ICH9ならVistaには最初からIntelのRAIDドライバが入っていると思います。


手順はあっていますので、とりあえずインストールしてみては
いかがでしょう。
    • good
    • 0

先に回答が出ているとおり、VistaであればそのマザーのオンボードRAID用の


ドライバディスクを別途用意する必要はありませんので考えられている手順でいいです。
ただ、質問にかかれている内容から察するにオンボードRAIDをいままで使ったことが無さそうなので、
新しくOSを入れようとしている1TBのHDDだけを接続してRAIDアレイを構築してインストール後に
データを移行するために500GBのHDDをつないだ方が安全です。
RAIDアレイ構築中に謝って500GBのHDDもメンバーディスクにしてしまうと
データが一瞬にして失ってしまうこともありますので。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!