dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フレッシュネスバーガー等、ファーストフード店に行くと店内のメニューには無いように思うのですが、ミルクを飲んでいる子を見かけます。
ファーストフード店で乳幼児向けにサービスメニューを用意しているのでは?と思うのですが。。。
何か情報をお持ちの方、ぜひご回答をお願いいたします。

A 回答 (3件)

>>店内のメニューには無いように思うのですが


ということは、哺乳瓶で飲ませるミルクのことでしょうか??

うちはマクドナルドですが、
「ミルクを飲ませたいので、お湯を下さい」と
哺乳瓶持ってくる人いましたよ。

マックなら飲用のお湯とお水のバーがありますんで
お湯くらいなら、すぐにお出しできます。
    • good
    • 0

こんにちは。


フレッシュネスバーガーに入った事がないので
的外れでしたらごめんなさい。

私は子供が小さい時、子供の飲み物を持ってき忘れた時、
ファーストフードとか、スターバックスとかで
「ミルク(牛乳)ください」って注文した事が
あります。
メニューになくても牛乳が店内にある場合は
カップに入れて売ってくれました。
乳幼児向けサービスメニューというより、
分けて売ってもらうという感じでした。
ミルクがポーションタイプ(個別包装の)しか
置いてない店は仕方ないですが、ラテなどを
注文して、機械であわ立てたミルクを入れた
コーヒーを出す店なら、大体は牛乳を置いて
いました。
(マクドナルドみたいにパックの牛乳を
販売している店もありますが・・・)。
    • good
    • 0

質問者様の言う「ミルク」とは牛乳のことなのでしょうか?


哺乳瓶で飲むミルクだと仮定して回答したいと思います。
自宅から持っていっているのでは?
私も子供が小さい時はミルクセットを用意して外食していました。
ココスなどファミレスによっては離乳食があるお店もありますが、ミルクは聞いたことないです。衛生的にもお店で作ってもらうには抵抗があるように思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!