
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
飼われているのは、雛でしょうか?
若鳥の初めての冬越えや、挿餌の切れていない雛でなければ、そんなに神経質にならなくても大丈夫です。
セキセイ、オカメなどなら丈夫ですし、
国産なら日本の気候に順応した親鳥から生まれてきているので、
室内飼いなら、まず心配ないです。
常時、人と同じ空間にいるのなら、人間の暖房だけでも足りてしまいます。
我が家は今の時期、天気の良い日は日差しで温室状態なので(17~20度くらい)、
人間が寒くなければ昼間は暖房もつけていません。
窓全開で掃除機もかけます。
オカメが2羽いますが、だいたい室内温度は、15度(夜間)から20度くらいです。
ヒーターは病気時に備えて持っていますが、雛のときと初めての冬越えに使っただけで、今は季節の変わり目に使うくらいです。
だからといって急にヒーターを切っては、体調を崩すかもしれませんので、
来年の冬にでも少しずつ・・・くらいに考えてください。
温度は一日の中で上下するのが自然なことだし、熱帯地域の鳥でなければ、一定にする必要はないと思っています。
夜中明るいのは、ホルモンバランスが崩れて発情過多などの原因になります。暗くしてあげてください。
カバーをかけるか、毛布を一枚かけてあげればよいですよ。
それから電気代はかかりますが、オイルヒーターは便利です。
どのインコを飼われているのか分からないのですが、
原産地の気温がありますので下記を参照してみてください。
ワカケは、国内で逃げたものが野生化してたりするのですが、かなり暖かいところが原産とは意外です。
参考URL:http://www.avian.jp/bird-shiryo2.htm
この回答への補足
ご丁寧な回答をありがとうございました!!
ウチはセキセイですが、オカメインコを室温で飼われているのですね!
オカメとセキセイはほぼ同じ原産ですがソ売れデ代ジュオブなのですか・・・・。
最近朝なかないので寒くで体調が悪いのかと思ってました・・。
一応9月に買い始めたばかりの生後半年満たない鳥なので
20Wヒーターと夜はあんかを使えば良いでしょうか?(夜中暖房がなく冷えるので)どうでしょう?
ウチはセキセイですが、オカメインコを室温で飼われているのですね!
オカメとセキセイはほぼ同じ原産ですが大丈夫なのですか・・・・。
最近朝なかないので寒くで体調が悪いのかと思ってました・・。
ご丁寧な回答をありがとうございました!!
No.1
- 回答日時:
ランプ照明は使ったことがありませんが(我が家では日没からインコの就寝まで部屋の電気を一つつけておきます)、室温を効率よく上げるならビニールシートなどでカゴのまわりをペットヒーターごと覆ってあげるといいと思います。
今の季節は23℃に設定しています。適温は個体によって違うと思うので、暑がっていないか寒がっていないか観察しながら決めることが大事だと獣医さんに言われました。明るさについては私の持っている飼育書にも「明るくても静かなら眠る」と書いてありますが、病気の時にいつでもエサが食べられるように明るくしておく場合の話でした。実際問題としては明るいよりは暗いほうがいいと思います。(想像ですので他の方の回答があったらそちらを参考にして下さい。)ペットヒーターとサーモスタットを使えば強い光を出さずに暖めることができ、温度調節も簡単です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 鳥類 ペットロス 2 2023/04/12 20:33
- 化学 閉じた系で部屋の温度を下げる方法 6 2022/07/22 23:50
- 鳥類 文鳥とセキセイインコを飼っています。 それぞれ月齢は3ヶ月で、見る物全てがはじめてだらけの幼稚園生の 3 2023/05/21 23:41
- 爬虫類・両生類・昆虫 クサガメを室内水槽(ヒーター使用中)で飼っています。 これからの時期、水温は何℃(少し上下の幅が知り 2 2022/11/30 14:04
- 鳥類 インコは無条件に手に乗るのですか 3 2022/08/04 21:12
- 爬虫類・両生類・昆虫 水棲カメ(クサガメ、2歳)を室内飼育(春〜秋は日光浴も定期的に実施)しています。 水温調整のためヒー 1 2022/12/26 18:02
- エアコン・クーラー・冷暖房機 冷房の動作効率上げるために、冷水温度上げるといいらしいです。なぜですか? エネルギー管理士の法規20 3 2023/07/26 19:56
- 環境・エネルギー資源 地球温暖化の本当の原因についての質問です 6 2023/07/07 13:26
- レシピ・食事 添付のようなコロッケパンをアルミホイルに包んでオーブントースターで温めるのですが今冷蔵庫に保存してい 2 2022/12/28 19:57
- その他(ペット) 保温電球のコンセント、これで良いのか? 2 2022/12/19 14:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
セキセインコの照明の明るさについて
鳥類
-
インコを苦しめて死なせてしまった
鳥類
-
おかめインコ首を後ろにして寝てます。寒いのでしょうか?リラックスしてるのでしょうか?教えて下さい!
鳥類
-
-
4
インコを飼っています。 夜おかんがインコがいる部屋を豆電球にします。 僕はインコは鳥目だから豆電球で
鳥類
-
5
粟穂のことで・・・
鳥類
-
6
(急ぎです)インコ お迎え後 餌食べてくれません
うさぎ・ハムスター・小動物
-
7
セキセイインコが夜中突然暴れる?
その他(ペット)
-
8
インコを餓死させてしまった
鳥類
-
9
オカメインコを飼ってる方に質問です! 夜はオカメインコと一緒の部屋で寝てますか? オカメパニックの時
鳥類
-
10
インコの夜用の布について。 インコを飼っているんですが、夜に寝かせる時にカゴにかける布のことなんです
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
セキセイインコは夜何時ごろ寝かせたらいいのですか?
鳥類
-
12
生後1ヶ月のセキセイインコの体重
鳥類
-
13
昨日飼い始めたセキセイインコのピーちゃんです。 飼ってすぐからずっと口をパクパクさせて、 寝てる時以
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
セキセイインコがカゴで大暴れして困ってます
その他(ペット)
-
15
オカメインコが深夜の大きな音で死んでしまうことってありますか?
その他(ペット)
-
16
おやすみカバー
うさぎ・ハムスター・小動物
-
17
セキセイインコが噛みます
鳥類
-
18
オカメインコの二羽同居について
鳥類
-
19
セキセイインコの雛の様子がおかしいのですが…病気?
鳥類
-
20
セキセイインコの「かじり癖」をなおしたいのですが。
鳥類
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生後2ヶ月のインコ。成鳥からで...
-
インコの保温と明るさについて...
-
インコを苦しめて死なせてしまった
-
セキセイインコが苦しそうで辛...
-
インコがキュルキュルと鳴きま...
-
セキセイインコがカゴで大暴れ...
-
インコが唾を飛ばします。
-
セキセイインコのクチバシが根...
-
おかめインコ首を後ろにして寝...
-
セキセイインコ夏の夜について...
-
セキセイインコの雛が、鳴きま...
-
家のコザクラインコを可愛がる...
-
インコに一日水をあげるのを忘...
-
インコを看取るのが怖くて・・・
-
オカメインコを飼ってる方に質...
-
セキセイインコが布を怖がる
-
セキセイインコを不注意で逃が...
-
インコのなつかせ方
-
オカメインコの体重について
-
セキセイインコのこのしぐさは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生後2ヶ月のインコ。成鳥からで...
-
インコの保温と明るさについて...
-
インコが突然死んでしまいました
-
雛インコの餌である、あわ玉に...
-
セキセイインコの病気のときの保温
-
インコの雛換羽と普通の換羽は...
-
とにかく吐きっぱなし(インコ)
-
インコを苦しめて死なせてしまった
-
セキセイインコがカゴで大暴れ...
-
おかめインコ首を後ろにして寝...
-
オカメインコを飼ってる方に質...
-
セキセイインコのこのしぐさは...
-
彼氏のペット(セキセイインコ)...
-
インコが唾を飛ばします。
-
落ち着きのないセキセイインコ
-
オカメインコが深夜の大きな音...
-
鳥にグレープフルーツがいけな...
-
オカメインコの放鳥時のフン
-
オカメインコが急に噛むように...
-
夏でも、インコのケージにかぶ...
おすすめ情報