
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私も金城一紀さんの小説はストライクにハマってますので、良かったら参考にして下さい。●中場利一さん「岸和田少年愚連隊」
暴力沙汰といよりヤンキー全開で、しかも超ド級に面白くて(人前で読むと笑いを堪えるのに苦労します)、男の友情も全開です。主人公の利一と友人のコテツとの友情コンビにガッツリ浸れます。シリーズで完結編や血煙純情編、望郷編などもあります。
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/AAP81874/
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/AAP73336/
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/AAQ21089/
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/AAQ07408/
●三浦しをんさん「まほろ駅前多田便利軒」
三浦さんの直木賞受賞作品です。便利屋を営む主人公(男)の所へ、高校時代一度も話したことのないクラスメイト(男)が押しかけてきます。よく分からないままに便利屋をこなす2人の友情が面白いです。
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/AAQ99215/
●早見和真「ひゃくはち」
デビュー作なんですが、すごく泣けました。関東のスポーツが有名な私立高校の野球部の部員の青春譜のような感じです。でも青春!という感じではなく、野球や恋愛、友情などが複雑に絡み合い、また現代と高校時代も絡み合ってすごく面白かったです。お勧めです。
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/AAT44621/
●石田衣良さん「4TEEN」
中学生なんですが、東京の下町で暮す少年達の友情物語です。こちらも直木賞受賞作品です。難病に冒された少年への友情や、恋愛、イジメ、格差社会などを抱えながらも明るく友情をはぐくむ彼らが爽やかです。また「5年3組リョウタ組」も新米でやや落ちこぼれ気味のリョウタ先生とほぼ同期でエリートの先生との友情が書かれています。
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/AAQ63681/
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/AAS94042/
●恩田陸さん「ネバーランド」
こちらは高校生の友情物語です。有名進学私立高校の男子寮で冬に起きたちょっとしたミステリーがテーマになっています。尖った感じはありませんが男子高校生の友情がサッパリと描かれていて、ちょっとミステリーも味わえる感じが良いです。
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/AAO12797/
●原田宗典さん「平成トムソーヤ」
天才的なスリの腕前を持ちながらも母親の過干渉で鬱々とした毎日を送る高校生ノムラノブオが数学が得意なその名もスウガクと出会い冒険が始まります。恋愛あり、冒険ありのドキドキする話で、特に後半のスピード感はなかなか良いです。暴力沙汰もちょっぴりあります(ヤンキーの絡みとか)。
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/AAJ63962/
●椎名誠さん「哀愁の町に霧が降るのだ」
椎名さんが実際に、20代前半に何故か東京で男ばかり4人で劣悪な環境のアパートで共同生活をした話を元に書かれています。上下巻ありますが、最初はなかなか始まりません(^_^;)。なんというか串本温泉の事とかエッセイ風に綴られていています。イライラするならすっ飛ばしても本編とは何ら関係ないのでOKです。中身はとても面白いですよ。
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/AAF71634/
良かったら読んでみて下さい。ご参考までにm(__)m。
No.4
- 回答日時:
NO.3さんがお勧めしている、石田衣良の「4TEEN」は僕もおすすめです。
まだ出てきていないものならば、恩田陸の「ロミオとロミオは永遠に」上下巻です。
汚染された未来の学園を舞台に、学園の秘密を暴き卒業総代になるために異常な試験や、試練を乗り越えていくアキラとシゲル。そして、その仲間達の物語です。
レボリューションに雰囲気は似ていると思います。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%AD%E3%83%9F%E3%82 …
No.2
- 回答日時:
高村薫「李欧」
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4062630117.h …
ほかにも高村作品は男同士の友情が多く描かれています。
黒川博行「疫病神」
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4101370133.h …
友情と言うより腐れ縁でしょうか。
垣根涼介「ヒートアイランド」
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4167686015.h …
どれも高校生ではないのですが‥‥

No.1
- 回答日時:
うーん、一応流血シーン有りを条件に考え付くのは
・されど罪人は竜と踊る
・バッテリー
・屋上ボーイズ
とかですね。なかでも、され竜は特にグロいです。主人公である二人の青年は年中喧嘩していますが、いざ危険が近づくと息ピッタリのコンビネーションで戦うのですね。スニーカー文庫です。
あと、コバルト文庫で
・聖霊狩り
なんかも一応。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 文学・小説 争い事、色恋沙汰、厚い友情などが一切ないほのぼのしている小説、又はそのような小説を沢山書いている小説 2 2023/02/07 17:33
- 文学・小説 おすすめの恋愛小説を探しています。 3 2022/08/06 22:49
- 文学・小説 おすすめの小説家を教えて下さい。 おすすめの小説家がいたら教えて頂きたいです。 自虐的でクズっぽくて 3 2022/08/11 23:06
- 文学・小説 急募!!! 小説に詳しい方!お願いします! 今、本屋さんに居り何か買いたいなと思いました。 しかし、 4 2022/07/02 16:10
- 文学・小説 オススメの小説を教えてください。 本谷有希子さんの『ぬるい毒』、中山可穂さんの『白い薔薇の淵まで』の 4 2023/08/19 20:31
- その他(ニュース・時事問題) 「男女の脳に有意な差はない」との説が登場。男女のそれぞれの良いところを活かそう論はどうなる? 3 2022/07/08 19:45
- 文学・小説 先程、チャイルド44というソ連を舞台にした小説を読んで、あまりの面白さに感動したのですが、全体主義の 2 2022/08/16 03:15
- 文学・小説 おすすめの冒険小説 6 2022/08/27 13:47
- 文学・小説 オススメの小説 1 2022/07/10 21:43
- ファンタジー・SF 映画や小説の『ハリーポッター』シリーズは、面白いですか?また、ハリー・ポッターはどれ位の優等生? 2 2022/03/31 06:58
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
すこしHな小説(文芸、日本文...
-
【熟語】作品を既に見たという表現
-
小説などで沈黙を表す点々は 「...
-
『人の好さそうな』は間違いで...
-
英文のポルノ小説が読みたいです。
-
父娘相姦を扱った作品
-
する、した、の使い分け?
-
官能小説の文章表現について
-
日本の読書はどうして小説中心...
-
ドキドキする恋愛小説
-
「ムいます(変体文字?)」に...
-
手書きかパソコンで小説執筆は...
-
「馬の足音」。あなたにはなん...
-
40字×40行の原稿用紙ってありま...
-
おすすめの恋愛小説を探してい...
-
40代半ば独身派遣男性。お金も...
-
「一周して潔い」はどういう意...
-
奇人変人名探偵のミステリ小説
-
普通の夫婦の官能小説
-
字下げしますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【熟語】作品を既に見たという表現
-
普通の夫婦の官能小説
-
英文のポルノ小説が読みたいです。
-
節・章・部など文学の区切りが...
-
する、した、の使い分け?
-
「馬の足音」。あなたにはなん...
-
小説に商品名や会社名などの固...
-
小説などで沈黙を表す点々は 「...
-
字下げしますか?
-
日本の読書はどうして小説中心...
-
安部公房の「棒」について
-
小説は内容がエロくても18歳未...
-
「ムいます(変体文字?)」に...
-
40字×40行の原稿用紙ってありま...
-
植物がテーマ、もしくは小道具...
-
村上春樹の小説
-
シュールレアリスム的な小説お...
-
すこしHな小説(文芸、日本文...
-
アルケミストという本の内容に...
-
本の角のちょっとした折れの直...
おすすめ情報