あなたの習慣について教えてください!!

1階に共同のキッチン・リビングがあるのですが、食事を別にするにはやはり義母が作る時間に重ならないようにするしかないですよね。実際に完全同居で食事を別にされてる方っていらっしゃいますか。またどのようにしてますか。 我が家は義母が夜6時~7時くらいに作り7時すぎ~半くらいに食事をします。現在私は育休なので時間の都合はつきます。旦那の帰宅は夜8時~9時です。 共同のキッチンを無理に分けて使うといろいろ不都合な気もします。経験者の方アドバイスお願いします。

A 回答 (5件)

ご苦労お察しします。

私も新婚時代約2年同居していました。質問者様のライフスタイルと合うかまた可能かどうかわかりませんが平屋の同じキッチンで完全別々に食事していました。義母は質問者様宅と同じ位の時間に準備&食事をしていました。当時専業主婦でしたので私もかなり時間の都合がついていました。分けて使うのではなく時間差で作っていました。主人の帰りが夜11時位だったせいもあって義母が何もしていない時間午後3時位に下準備をして主人が帰ってきたとき暖めたり炒めるだけとかまでした料理を主人と2人で食べる。同居が嫌で仕方なかった当時至福(大げさですが)の時でした。食事は一緒にいて楽しい人としてこそ身体の栄養だけでなく心の栄養になると思います。別居が無理なら食事、団欒は別々というスタイルをお勧めします。私個人の主観ですが当時同居はしていても義母と私達夫婦は別世帯という雰囲気を顔にも態度にも出していました。姑さんもそのうち諦めると思います。姑さんとご主人に今時「同居してやっている」と精一杯恩を着せアピールしてください。ご主人に兄弟がいるなら雑音が入るかもしれませんが気にしない事です。女性の平均寿命が80歳を超える時代姑さんがいつまで長生きするかわかりません!ご自分達家族(姑さんは家族ではなく親族です)の平穏な生活を貫いて下さい応援しています!
    • good
    • 12

生前、義父はかなりの変人だったため、家族と一緒の物を食べず、自分で炊事していました。



うちの場合は、義父が早めに(夕方4~5時頃)炊事していたので、私はその後、時間差で使っていました。
ガスレンジも水道も、調理台も一緒に別の料理を作るには狭いし、無理ではないでしょうか。

一緒に調理する以外は、やはり時間差でやるしかないと思います。
今後もその状態が続くとなると、育休が終わってからは現在の時間では不可能になるかもしれませんね。その時は、お母様にご相談なさって、譲り合うしか無いでしょうね。
    • good
    • 1

こんにちは。



義母と完全同居しています。
食事は全く別ではなく、義母の気分で私が作ったものを食べたり、自分で作ったりしています。
食事をする部屋は完全に別で、私が作った時には運んでいますが、義母が自分で作った時には私は何もしません。
義母の気分次第でキッチンが使えなくなりますが、sansan3d3さまと同じように私は家にいるので空いた時間に自分達の食事を作っていますので、キッチンは空いた時間に使えば済んでいます。

しかし,現在それに伴って別の問題が生じています。

食材と冷蔵庫の問題です。
食費は出し合って一緒に買い物に行きます。
しかし、私が卵を多く使ったとか、冷凍庫に物をいっぱい入れててじゃまだとか苦情がきます。
現在夫と、もうひとつ義母用の冷蔵庫を買うしかないねと話しています。
食べ物の恨みはなんとか・・・と言いますが、毎日毎食のことなので、冷蔵庫だけは別にした方が、お互いに使いやすいと思います。
    • good
    • 3

完全同居ですが、夕食だけは一緒に食べます。



これは、祖父母の代からの家訓でして、朝食や夕食はどうしても一緒に食べれないので、夕食だけは、何が何でも家族一緒に席について「いただきます」をして、一日のあれこれをしゃべりながら食事をする。父や私が仕事で遅くなって、どうしても不可能なとき以外・・・8時~9時くらいまでは、待たされましたし、待たせました。
 朝食は、子供の弁当がいるようになるまでは、朝が苦手な妻に代わって母が。現実には一緒に起きて準備してました。
 昼食は、別々・・自宅と仕事場が近いので・・
 夕食は、妻が・・・

 逆転の発想で、せっかくの同居、皆が本当の家族になるための貴重な時間と思って、お母様に待っていただいたら???

 私の部分別居、一時別居の提案を、私の妻は、断固拒否して、完全同居を洗濯しました。
{元気なうちに手伝ってもらったり、教えてもらいたい}
 ・・・子育て、私の操縦方法・・・
{介護が必要になって看護婦代わりに同居は嫌}
    • good
    • 1

私の場合は、長男の再婚のために、本間8畳くらいの土間(物置部屋)をオール電化のキッチンに改造しました。



ですから私たち老夫婦用のキッチンと息子夫婦用のキッチンは別々です。350万円くらいかかりましたね。

台所を別々にしたいというのはお嫁さんの希望です。風呂も別が良いとの希望もありましたが、風呂まではスペース的にも金銭的にも不可能なので、一緒で我慢してもらっています。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A