dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今自分は富士通のFMVNB40Mというノートパソコンを使ってるのですがこれが1GBまでしか積めず自分が今使いたいとしてる動画編集ソフトは重くて使えないんです。
それにもうこのPCも3年程使ってるのでこの機会に3GBは積めるデスクPCに買い替えようと思います。

新しく買い替えるPCもXPが良いんですが店頭販売ではもうVistaしか売ってません
富士通に問い合わせて在庫があるか調べてもらったんですがやっぱりなかったみたいです。

また富士通を解約だとか新しいとこに契約だとかごちゃごちゃした事は面倒だったので富士通が良かったんですがなければ仕方ない。
もう他のとこでも3GB積めるXPのデスクPCならどこでもいいと思い価格.comで検索したらこのようなのが出ました。

http://kakaku.com/item/K0000012160/

最初から3GBあって22インチと良いと思ったのですがこれは大丈夫でしょうか?
高い買い物なので一応詳しい人に聞いておきたいのですが。。

ちゃんと保証やユーザーサポートなどはあるのでしょうか?
買っても安心して使えますかね?

A 回答 (8件)

エプソンダイレクトでは、XP,Home Editonを販売しています。

DSP版(Endeavor CM970)*ダウングレードではありません

サポートにおいて、日経ビジネス誌「2008年版アフターサービス満足度ランキング」パソコン部門での4年連続第1位獲得、また日経パソコン誌「2008年版パソコン満足度ランキング」デスクトップ部門および「サポート」の項目の満足度において1位を獲得しています。

一度、メーカーに問い合わせてみてはどうですか。
http://shop.epson.jp/
    • good
    • 0

DELLでもビジネスモデルでは、ダウングレードにてXPを選択できます。

(後にVistaにすることも可能。但し、XPとの同時使用はできません。)
DELLの悪評がネットで多数書かれていますが、ビジネスモデルでは問題は少ないようです。自分もDELLを4台使用していますが、今のところトラブルなしです。
また拡張性が無いといわれていますが、電源も大きく(550W,750W,1KW)と余裕があり問題ありません。ただしBTX筐体のため電源,マザーともに特殊なため基幹部分では互換性は低いかも知れません。

http://www1.jp.dell.com/content/products/categor …
http://www1.jp.dell.com/content/products/categor …
    • good
    • 0

>これは大丈夫か?



メーカーについて
メーカーは神代-コウジロ-で老舗です。
売っているPCやサポートは同業他社のmouseよりはマシですがその分価格が高めで、EPSONよりは落ちますがその分価格が安めです。サポートはmouseほど酷くはないですが、EPSONほど良くはありません。
富士通と同じ感覚でいるとガッカリされると思います。

PCについて
不必要な性能(特にグラフィック)に対価を払う事になりますが覚悟の上ですよね。
フラッグシップですしどちらかといえば「うちにもこんな最新高性能マシンがあるんだぜ」PCで性能の割りに高価格だけが目に入ります。
どこまでおかげがあるかわからない新鋭CPUと高額メモリの組み合せですからやむを得ませんが。


>ちゃんと保証やユーザーサポートなどはあるか?
>買っても安心して使えるか?

保証やサポートはありますし買っても安心して使えると思います。


蛇足です。
「自分が今使いたいとしてる動画編集ソフト」ってXPで3Gメモリがいるようなソフトなのですか?
メモリ搭載量に比例してPCのパフォーマンスが上がると誤解されてませんか?

VISTAはスペックを要求し、それなりのPCでないと重くなりますが昨今普通に売ってるPCはすべてそれなり以上のスペックです。
「自分が今使いたいとしてる動画編集ソフト」がVISTA上で動くのなら富士通で買う方がいいんじゃないですか。
    • good
    • 0

ここならダウングレードでXPパソコンが手に入ります。


http://shop.epson.jp/

5年保障も手数料(保険料)が必要ですがあります。
    • good
    • 0

ショップブランドのBTOならWinXPはまだあります。


メーカー製はだんだん少なくなってきています。

私はWinXPのユーザーでVISTAはつかったことありません。
WinXPで満足しています。

VISTAはスペックを要求するようです。
それなりのPCでナイトおもくなりますね。
    • good
    • 0

富士通って、Vista Business/UltimateのPCをダウングレード権使ってXPで提供するのはもうやってないんですかね?


http://japan.zdnet.com/news/os/story/0,200005619 …
見ると当時は「非常に積極的」だったと書いてあるんですが。
    • good
    • 0

XPをお望みならば、BTOメーカーPC、SHOP-PCになると思います。


FRONTIERのほかに以下のようなものがあります。

http://www.mouse-jp.co.jp/index.html
http://www.dospara.co.jp/top/
http://www.clevery.co.jp/pc/
http://www.twotop.co.jp/
http://www.faith-go.co.jp/
http://www.pc-koubou.jp/
    • good
    • 0

フロンティアはこの業界では長い間商売していますよ。


私の会社、5年以上前からフロンティアのPC使っています。
年間、数台づつ購入しています。
(私が配属に成ってから5年なので、その前、いつ頃から使っているか判りません)

私は個人的にも購入し、VISTA搭載を購入しましたが、XPと2000もインストールして、どれでも起動出来る様にしています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!