
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
私の場合ですが・・・
そのぬいぐるみの近くに誰もいないのであれば、
自分が降りた駅に届けると思います。
私自身、電車に愛着のある物を置き忘れてしまった時、
届け出てくれた方がいたので、手元に戻ってきたことがあります。
とても嬉しかったので、もし自分が誰かの忘れ物に気がついたら、
心情的にそのまま放置しっぱなしはできないですね・・・
あくまでも私の意見ですが、
わざわざ捨てる為に持って行く人もいないとも思います。
だから、心優しい人がどこかの駅に届けるつもりで持っていったのかもしれない・・・と思いたいですね。
以前、友人がやってしまったことですが、
車内で落し物を拾って降車駅で届けるつもりが、
うっかりバッグに入れたまま、電車を乗り換えてしまったことがあります。
翌日改めて届けに行きました(苦笑)
また、別の友人は車内で落し物をしましたが、
自分の最寄駅から遥か遠い駅(他県)に届いたことがあります。
これは私も経験があり、JRの駅で落としたものが、
方向がかなり違う私鉄の駅の最寄り警察に届けられており、
その警察署から連絡がありました。
落としてから2,3日経っていたので、
すっかり諦めていたところでした。
届けた方の状況によって、
意外と数日経ってから見つかることがあるかもしれません。
定期とは違って連絡先も書いてないものだと思うので、
自分で問い合わせないといけなさそうですね。
非常に手間になりますが、
乗車していたJR線に連絡している路線にも問い合わせてみると、
可能性は低いかもしれませんが、届けられているかもしれませんよ。
お子さんの6年来の大事なお友達のようなので、
見つかるように祈っています。
回答ありがとうございます。
私も届けてくださっている方があわてて乗り換えられたかも?とか
遠い県の方かもしれない、と思い関東4県はもちろん隣接する県警のHPを
閲覧し、ぬいぐるみの可能性があるものに問い合わせをしていますが
まだ見つかりません。
HPを見ているとかなりの方が貴重品を無くされていて、そしてちゃんと
届けられています。驚きです。
ちいさなキーホルダーやストラップなど見落としそうなものまであるので
ぬいぐるみも見つかるのではないかと期待しています。
mttmmさんの具体的な体験談を聞いて勇気づけられました。
署には鉄道での落とし物なども届けられるそうですが、
早く探したいので各線にも問いあわせしてみようと思います
No.5
- 回答日時:
明確に忘れ物だと判断できるなら届けます。
出来ないなら放置。たとえば、終電の終点近くで、ほとんど人が乗っていない状態で
明らかに忘れ物、落し物と判断できるようなら、駅員に届けます。
日中の車内で、多くの人が乗っていて、それらしきものがあった場合は放置します。
逆に、落とした&忘れた経験も3回ほどありますが、全部出てきました。
ちなみに、コート、財布、カバン。我ながらアホ過ぎる・・・。
全て、終点の駅員が回収、保管されていたものを、後日終点の駅まで行って問い合わせました。
たまたまですが、財布は金も抜かれず、カバンも中身そのままでした。
以上の経験から、忘れものが放置された場合、終点駅で回収されているケースは有ると思うので
問い合わせてみることをオススメします。
回答ありがとうございます。
すごい強運の持ち主ですね。
忘れ物に気づいて乗ったところまで折り返し、
駅員さんにその電車がどこを走っているのか調べてもらったら終点まで行ってさらに折り返してしまっていました。
そして待ち時間のある、もしくは人手のある一番早い時間の停車駅の駅員さんにその座っていた席を見てくれるように頼んでくれたのですが
ありませんでした。
後日から現在にかけて忘れ物センターと警察署に連絡していますが見つかりません。
さらにその先まで行ったかと思い、関東だけでなくさらにその周囲の県警に電話して問い合わせています。
警察に電話なんて緊張しましたが20件も超えると慣れてきました。。
終点駅に直接問い合わせをしてみます。
No.4
- 回答日時:
(2)の、「駅員さんに届ける」です。
うちの夫もよく電車などに忘れ物をするのですが、 そのまま放置 してあるうちに、本人が気がついて問い合わせ、駅員さんに回収してもらうことがしばしばです。マフラーとか、携帯電話ですが。
ないのはショックですね。届け出ないのなら、放置しといてほしいです。
他人のぬいぐるみを連れて行こう、とは思いませんし、もし自分の子どもが見つけて気に入っても「あれは他の人のものだから」といって、連れて帰るのは許しません。届けます。
見つかるといいですね。 もしだめでも・・・子どもさんが立ち直れますように。「『置き忘れた』ってことは、今はつらいけどお別れのときが来ていたのよ」とか。「誰かが可愛がってくれてるよ」とか。
回答ありがとうございます。
まさに同じように子どもに言いました。
そして今はbee1015さんの言葉を読んで私が涙してしまいました。
ぬいぐるみなのに連れて行った場所があまりにも多く感情移入していました。
優しい言葉をかけてくださってありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) タクシーを降りてから落とした財布なのに運転手が疑われました。 4 2023/05/29 01:46
- 電車・路線・地下鉄 電車の座席に切符が落ちてた時の対処の仕方。 つい今しがたの出来事なのですが、 電車に乗ったところで座 4 2022/04/05 08:18
- 電車・路線・地下鉄 マニアに質問。JR電車内で車掌に乗り越し精算、乗車区間変更をお願いする時の事ですが・・・ 2 2022/10/02 20:58
- 電車・路線・地下鉄 電車の乗車降車についての質問です。 電車に乗る時は駅にある自動改札機をicカートで通るんですが降りる 6 2022/04/13 09:58
- カップル・彼氏・彼女 高校2年の女子です。 私には他校のひとつ上の彼氏がいます。 昨日、彼氏と遊びに行って電車に乗る直前に 7 2022/10/09 16:37
- 電車・路線・地下鉄 jr線の乗り換え方について 5 2023/07/29 16:23
- その他(悩み相談・人生相談) 不思議な体験についてわかる人いませんか、モヤモヤしてます 4 2022/04/01 17:31
- 新幹線 気象や事故などの影響で爆延の新幹線深夜到着 8 2023/08/17 05:27
- 事件・犯罪 痴漢は逮捕されないのに、年齢を誤魔化した18歳未満と行為をした男性はすぐ逮捕される理由 3 2023/07/19 21:40
- 知人・隣人 銭湯で店から車を盗撮されてナンバー読み上げで呼び出されました、さらし者にされたのと同じで不愉快です。 4 2022/06/11 13:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
さきほど電車で飲み物をこぼし...
-
電車で精液かけられました。 学...
-
満員電車で降りる時に「早く降...
-
電車で、駅に着く結構前に座席...
-
プラットホームでの出征兵士の...
-
電車の中でトイレに行きたくな...
-
万が一に備えて持ち歩いた方が...
-
電車の中でやたら大きい声で話...
-
人身事故などで電車が止まった...
-
駅や電車の中で同級生や友達を...
-
会社に着く時間について 新卒の...
-
もし、電車で貧血とかで倒れた...
-
電車で吐く人なぜ多い?
-
駅の名前から住所や電話番号を...
-
人身事故や災害で長時間閉じ込...
-
職場の同僚(女)が気持ち悪いの...
-
通勤時・・・
-
電車でついてくる人について
-
毎日同じ列車で同じ立ち位置や...
-
《自論がウザいヤツ》 最近仲良...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
さきほど電車で飲み物をこぼし...
-
満員電車で降りる時に「早く降...
-
電車で精液かけられました。 学...
-
電車の中でやたら大きい声で話...
-
「おせんにキャラメルー」のあ...
-
電車で、駅に着く結構前に座席...
-
会社の人と出張行く際、現地集...
-
深酔いした人の帰宅はどこまで...
-
職場の先輩からもらったタクシ...
-
乗り換え二回の1時間の電車通...
-
電車で吐く人なぜ多い?
-
駅や電車の中で同級生や友達を...
-
人身事故などで電車が止まった...
-
職場の帰り道、同じ方向に電車...
-
毎日同じ列車で同じ立ち位置や...
-
列車のドアの前で立ち止まるの...
-
《自論がウザいヤツ》 最近仲良...
-
最近多発です。電車が定刻の10...
-
人身事故や災害で長時間閉じ込...
-
電車でずっとドア横に立ってい...
おすすめ情報