dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アナログレコード音源をベリンガーの安い外付けUSBコーデック経由でPCへ取り込んでいます。同じようにカセットテープ音源をPCへ取り込みたい(WAV)のですが、デッキがパイオニアTD-7で光デジタル出力があります。AD/DAコンバートよりDtoDで取り込みたいのですが、なにかインターフェイスを紹介していただけないでしょうか?安いものがいいのですが・・。PCはノートで、光→USBがいほしいのですが。ベリンガー製は光アウトしかありません。

A 回答 (1件)

UA-4FXなら光入力があります。



が、UCA202をお持ちであれば
デッキの光出力を使わずとも十分な品質が得られると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!