
私の扱っている装置の試料交換室は
ロータリーポンプとターボ分子ポンプで真空を引いています。
たまにロータリーから白煙があがるので、一度ロータリーを停止したいと思っています。
ロータリーを停止する方法がよくわからないので教えて頂きたいのですが。
ちなみに、交換室とターボ分子ポンプの間にバルブ(1)が、
ターボ分子ポンプとバルブ(1)の間にArの線が、
ターボ分子ポンプに直接?N2の線が、
ターボ分子ポンプとロータリーの間にバルブ(2)があります。
またロータリーの排気口から外部へ通じており、その間には
isolation blockというものがあります。
isolation blockとは何なのでしょうか?
この場合、ターボを停止させるにはロータリーも
停止させないとだめですよね?
そのときの手順も教えていただきたいのですが。。。
あまり真空に関して詳しくありませんので、
つまらない質問ばかりすると思いますが
これからもよろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ロータリーポンプの白煙は気化したオイルではないでしょうか?
通常ターボポンプを停止後ロータリーポンプを停止の順です。
そうしないとターボポンプ内に空気が入ってしまいオイルが酸化してしまうからです。
停止操作は機器によって異なります。
付属の取扱説明書を参照なさるか製造メーカーへお問い合わせになることを勧めます。
真空ポンプ類は正しい手順を踏まないとオイルが逆流したり破損したり二度と使えなくなったりしますので十分注意して下さい。
早速ご回答ありがとうございました。
手元に取説がないので困っていました。
ということは、まずバルブ(1)を閉じる。
次にターボを止める。
(このときはN2でリークしないとだめなのでしょうか?
ターボの取り扱いは慣れておらず、さっぱりわかりませんので。。。)
その次にバルブ(2)を閉じ、ロータリーを止める。
これでOKなのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スポーツサイクル 英式バルブの自転車の空気圧 3 2023/08/09 15:10
- 電気・ガス・水道 上水道の揚水ポンプ 3 2023/01/14 13:16
- 防災 【消防士さんに放水ポンプについての質問です】エンジンタイプの放水ポンプで放水を止める 3 2023/03/14 18:04
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの真空引きについて、作動時間が15分以上との事ですがやる意味が分かりません。 4 2022/08/16 19:33
- 電気工事士 絶縁測定について質問です。 100V排水ポンプの絶縁測定、線間測定についてですが、 ポンプ本体に付い 3 2022/10/08 21:48
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの真空引きですがPAが下がりません 1 2022/08/11 17:39
- カスタマイズ(車) 駅前のロータリーで、迎えにきたのか路駐待ちの車がたくさんおり、ロータリーに入る手前の車列が道路上で待 3 2023/05/08 20:36
- 駐車場・駐輪場 油圧ポンプを解体できる方 千葉県佐倉市近辺でおられませんか。 立体駐車場に 油圧ポンプがついているの 1 2023/04/27 12:06
- 中古バイク PCX125 JF81 走行距離5万 エンジンが急にかからなくなる原因について 3 2023/07/06 14:18
- 電気・ガス・水道 井戸ポンプに詳しい方 2 2022/10/17 20:34
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
優先道路に入ろうとするときは...
-
赤信号の時に脇道などがあった...
-
踏切で一時停止したら 後続車に...
-
運転免許の問題です。 優先道路...
-
安全地帯。乗降客がいないのに...
-
教習所の問題なんですが、、この3...
-
踏切の片側1車線交互通行
-
車で歩道を横断する時は一時停...
-
ServerProtectの常駐解除方法は?
-
普通一種免許4回落ちました 期...
-
ナゼ踏み切りで一時停止するのか?
-
行進の笛の合図は?
-
到着直前に運転席から聞こえる...
-
教習所学科の問題
-
公道での一時停止の場所での追突
-
どうして一時停止しないのですか?
-
誰もいない交差点でも一時停止...
-
踏切手前のペイント標識(のよ...
-
水溜りを通行するときは必ず徐...
-
ヤフー知恵袋の利用が一時停止...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
優先道路に入ろうとするときは...
-
運転免許の問題です。 優先道路...
-
この標識がある所では一時停止...
-
教習所の問題なんですが、、この3...
-
赤信号の時に脇道などがあった...
-
到着直前に運転席から聞こえる...
-
水溜りを通行するときは必ず徐...
-
普通免許の卒検でのミスや不合...
-
右左折するとき歩道の手前で一...
-
合流で減速せず、止まらずに突...
-
教習所学科の問題
-
止まれの標識がある所を左に曲...
-
ニンテンドー3DSはなぜフリマサ...
-
ServerProtectの常駐解除方法は?
-
踏切で一時停止したら 後続車に...
-
踏切について 踏切で一時停止し...
-
教習所に通っています。 卒業検...
-
車で歩道を横断する時は一時停...
-
大型のドライバーへ質問。 たま...
-
卒検で信号のない十字路を右左...
おすすめ情報