アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今夜は私(亭主です)が珍しく料理当番なので、数少ないレパートリーの中から、納豆春巻きを作ろうと思っていますが、せっかく油を使うので、さきほど買い物の際に「そうだ。作った事無いけど鳥の唐揚げも挑戦だ」と思い立ち、思いつきで鳥ももと日清唐揚げ粉を買ってきました。

そして唐揚げ粉の説明には「まぶすだけ」と書いてありますが、下味などはしなくても宜しいのでしょうか?

「唐揚げ粉」で検索してみましたが、みなさん唐揚げ粉を使う時でも色々な工夫をされてるようですが、このまま唐揚げ粉をまぶしただけでも、それなりに「唐揚げ」になりますか?(うちの厳しい批評家に叩かれたくないもので、汗汗汗)

これから春巻きの下準備を始めるので、お礼等が遅れるかもしれませんが、結果を含めてご報告したいと思いますので宜しくお願いします。

A 回答 (7件)

まぶすだけでいいですが、


下ごしらえに鶏肉に塩、胡椒をしておけば完璧です。
春巻きを作る前にしておくべきでしたよ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

早速ありがとうございます^^

なるほど、下味をつけた方がより良いわけですね~。
これから始めます。結果は補足にてご報告します。
慌てて着手しないで「一服」していて正解でした(笑)

まずはお礼まで。ありがとうございました^^

お礼日時:2003/02/04 17:29

旦那さまが夕飯を作るだなんて素敵ですね!


今回は下味をつけられたとのことですが、日清さんのホームページによると下味は不要で、粉をまぶした後に3分ほどおいてから揚げるよ良いようですね。

からあげ粉のようにすでに味付けのある粉を使用しない場合は、下味をつけて30分~1晩くらい置いておくとしっかりした味のついたから揚げになりますね。
定番のしょうゆの場合はすりおろした生姜やニンニクを入れても良いですし、塩麹などもおススメです。粉は薄力粉でも良いですが、片栗粉を使うとカラッと揚がりやすくなります。
    • good
    • 0

こんにちは。

hisho-sanです。

夕飯当番お疲れ様です。すでに準備にはいられているようなので、
次回の参考になればと思い、回答いたします。

空揚げ粉をまぶす際に、ビニール袋に粉と鶏肉をいれて振ると手が汚れずに
少ない粉でまぶせます。あまり強くもむと水気がでてベチャベチャになるので
ご注意ください。

ちなみに家では、市販のものを使うときは下味はつけません。

市販の粉ではなく片栗粉をまぶす時は、お醤油と生姜で下味をつけます。
片栗粉を使うとカラッと揚がって、しかも油っこくないのでお勧めです。

夕飯がおいしく出来るといいですね。

この回答への補足

hisho-sanさんの補足欄をお借りして、ご報告とご挨拶をさせて頂きます。

結論から申し上げますと、女房殿の評価も「90点」との事で大成功でした^^
残りの「10点」については、普段料理慣れしていない私の包丁さばきが原因で、鳥ももの「一口大」の大きさが見事なまでに千差万別でして、、、タハハハ(汗)
女房曰く「とっても美味しいけど、この盛りつけと大きさのマバラなところは、いかにも男の料理ね」と言う事でした(汗)

下味に関しては、塩・コショウだけしてみましたが、個人的には下味を付けて正解でした。

ただ、納豆春巻きの準備中からビールなぞをしたたかに楽しみながらの調理でしたので、唐揚げをビニール袋に入れて粉をまぶす時にはすっかり出来上がってしまっており、力余って思わずビニールが破けてしまい、床に唐揚げ粉をまき散らしたり、納豆が台所に散乱したりと、全て完成した時点で、台所が泥棒にでも入られたかのようになっていましたけど、、、(滝汗)

しかしながら、今は美味しい唐揚げ他を二人で食べて、後かたづけもちゃんとして、一服してるところです^^

個人的には単身赴任を終え、夫婦生活が復活して早数ヶ月、こうしてたま~にでも料理当番をすると普段の女房殿の努力が少しだけでも分かる気がするので、これからも時間の許す時には、下手な料理に挑戦しようと思っております。
簡単な料理でも、食べた相手に「美味しい」と言われると嬉しいものですね。反対の立場の時には忘れている言葉ですが、自分で作るようになってからは、出来るだけ一声かけるようにしております。

長くなりましたが、兎にも角にも皆様のご協力のお陰で「怒られず」に済みました(笑)
今回は、若干慌てていたので、ご指導を活かし切れていない部分が多かったですから、次回にはじっくり参考にさせて頂いて、より美味しい唐揚げを作りたいと思っております。

ご協力頂いた皆様、本当にありがとうございましたm(._.)m

補足日時:2003/02/04 20:57
    • good
    • 2
この回答へのお礼

便利な方法をご紹介頂きありがとうございました^^

実は、唐揚げ粉の裏面にもビニール袋の使用について書かれていましたので、お教え頂いた方法で粉をまぶしてみました。確かにとっても便利ですね^^(若干のハプニングはありましたが、それは補足の方でご報告します、汗)

その他にもお教え頂いた事などを参考にして、次回はお手製の唐揚げに挑戦したいとも思っております。

ありがとうございました^^

お礼日時:2003/02/04 20:55

以前あるある大辞典にて唐揚げの回がありました。


私はこのレシピ通りに作っていますが本当に美味しいです。
今回は市販の唐揚げ粉をご使用になるとのことなので次回のために・・・
唐揚げ粉(衣)のポイントとしては片栗粉とコーンスターチを1対1で使用することです。
特に難しいことはないのでご参考にどうぞ。

参考URL:http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arukaraage/ka …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になるお話とURLのご紹介を頂きありがとうございました。

作り方もさることながら、ご紹介頂いたURLの中でのカロリーの事なども意外な感じがして、更に面白い勉強になりました。

どうもありがとうございました^^

お礼日時:2003/02/04 20:50

お料理ごくろうさまです。


やさしいダンナさんですね、料理当番ってあるんですか?我が家も当番作ろうかしら?

から揚げですが、から揚げ粉をまぶすだけでも、おいしいですよ。味の好みがありますけど、塩、コショウしてもいいし。

我が家の場合は、とりモモ肉に、ニンニク、生姜、しょうゆで下味をつけます。
片栗粉をまぶして揚げます。片栗粉はサクッと、小麦粉はカラッと揚がります。
あれっ逆だったかな?ごめんなさい分からなくなってしまいました。

塩、コショウ、片栗粉でもおいしいです。あと、お菓子のリッツを衣代わりにして揚げてもおいしいですよ。

おいしい料理になるといいですね、きっと批評家さんにも誉められますよ(笑)。
愛情一杯ですもの大丈夫。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

きっとそちらでも夕飯のご準備のお忙しい中、頼りない亭主にご指導ありがとうございました。

また、唐揚げ粉を使わない、本当の手料理の作り方までご指導頂き感謝です。今回の唐揚げの評判が良ければ、次回は挑戦してみたいと思います。

>あと、お菓子のリッツを衣代わりにして揚げてもおいしいですよ。

へぇ~、そう言う調理方法もあるんですね~。勉強になります。

お、いかんいかん、そろそろ着手しないと(笑)
女房の評価も含めた、結果は後ほどご報告します。

ありがとうございました^^

お礼日時:2003/02/04 17:42

好みであらかじめタレを作って漬けておいても


いいですが, 基本的にはまぶすだけでだいじょうぶ
ですよ.

#大きめの短冊に切ったジャガイモをカラアゲ粉で
#揚げるとおいしいですよ.

この回答への補足

一番上の報告に書き忘れてしまいましたが、ジャガイモに余った大葉を巻いて唐揚げ粉で揚げて食べました。お教え頂いた通りと~っても美味しかったですよ~^^
ありがとうございました!

補足日時:2003/02/04 21:22
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます^^

>#大きめの短冊に切ったジャガイモをカラアゲ粉で
>#揚げるとおいしいですよ.

2コほどじゃがいもがありましたので、これ頂きますです!お陰様で簡単に一品増えました(笑)

結果は後ほどご報告しま~す^^

ありがとうございました。

お礼日時:2003/02/04 17:37

こんにちは。


唐揚げ粉の原材料は、

小麦粉、でん粉、食塩、粉末醤油、粉末水あめ、砂糖、しょうが、にんにく、酵母エキス、香料、酵素

なので、理屈でいえば、下味をつけなくても良いと思います。

ただし、個人的には、下味を付けたほうが美味しいと思うので、
下味をつけることをお勧めします。
詳しくは、参考URLをご覧ください。

(唐揚げ粉を使用した)唐揚げの作り方が書かれており、下味の分量もわかります。
http://www.jrt.co.jp/radio/harikiri/cooking1/200 …

参考URL:http://www.jrt.co.jp/radio/harikiri/cooking1/200 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速、詳細なご説明まで頂き感謝の至りです。
(個人的にこういう理屈も知ることは大好きです、笑)

女房殿が帰ってくるまでに作らないといけない(怒られる、涙)ので、ご紹介頂いたURLは、さっと見させて頂いて後ほどじっくり勉強させて頂きます。

結果は、補足にてご報告させて頂きます^^

取り急ぎありがとうございました。

お礼日時:2003/02/04 17:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!