No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>なぜ日本語は動詞要素(助動詞など)が文末にくるのでしょう。
No.4さんのおっしゃるように、本当のところはわかりません。
ただ、日本語と英語の語順の違いは、助詞があるかないかということに、密接に関係していると思います。
I drank tea. (1)主語 (2)動詞 (3)目的語
私はお茶を飲んだ。 (1)主語となる名詞+助詞「は」 (2)目的語となる名詞+助詞「を」 (3)動詞
日本語は名詞に「を」を付けて目的語を表しています(名詞に「は」をつけて主語を表しています)。
ですから、単語が並ぶ順番が狂っても、意味は何とかわかります。
「お茶を私は飲んだ。」 「私は飲んだお茶を。」
意味は何とか通じているでしょう。
一方、英語には助詞がないので、単語が並ぶ順番で主語、動詞、目的語がわかるようになっています。順番が狂えば、わけが判らなくなったり、文意が違ったりしてきます。
大雑把には、以上のようなことが言えると思います。
言語一般 言語の構造一般
http://www.nihongokyoshi.co.jp/manbou_data/a5510 …
回答ありがとうございます。
例文つきでとてもわかりやすかったです。
普段何気なく使う助詞ですが、このような役割があったのですね。
とても参考になります。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
世界の言語の約45%がSOV型と言われます。
なぜ日本語がSOV型かという問いの答えは、他のSOV言語の場合と同じく簡単には出ないでしょう。語順は大昔から今日まで一定であるとは限らず、途中で変わってしまうこともあります。ヨーロッパの言語で見ても、古典ラテン語はSOVが主流だったのにその末裔の現代語はSVO型です。ハンガリー語もSOVからSVOに変化しました(これには文強勢の問題もあり簡単にいかないこともあります。意味的に弱い単語の位置が厳格に決まっているものもありSVOが崩れることがあります)。
SOVとSVOの特長と欠点を挙げることはできますがそれは答えにはなりません。また安易に民族性と結びつけるのも問題です。
日本語だって記録にないほど過去に語順が変わったのかもしれないし、変わるチャンスがあったかもしれない、また遠い将来変わることがないとは言えません。しかし確認できる限りにおいてはSOV以外の語順をよしとするような動きがなかったのでしょう。語順には比較的自由がありSVOにしても、動詞がなくても充分意味は伝わります。しかし会話や文芸以外では用言が文末にないと落ち着きが悪いと感じられます。だから今でも基本的な語順はSOVとされるのです。
回答ありがとうございます。
確かに、なぜ日本語がSOV型かという問いは簡単にでるものではないですね。
貴重な知識、ありがとうございました。参考にさせていただきます。
No.3
- 回答日時:
よく言われるのは下記の論です。
http://www.hokuriku-u.ac.jp/library/pdf/kiyo27/g …
> 英語は主要部が前に来るのに対し、日本語では全部後ろである。
> すなわち最後まで聞かないとその句の中心の意味が分からないのである。
> 話し手は、最後まで、自分の立場を曖昧にしておいて、相手の反応によって、肯定である自分の立場を話の途中で、否定に変える事もできるのである。
回答ありがとうございます。
日本人の国民性によるのですね。そういわれると、自分も相手の反応をみて話の筋を変えてしまったりします。(笑)
参考になりました。ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
文法だから・・・・
なぜ英語は~~~~と同じですね
まぁ最初に文法だから、と言っておいてなんですが、
日本語は英語と違って文法がきっちり決まっていないんです。
もちろん、ちゃんとした文法はありますが、使われていません。
「眠い」
って言っただけで
私は眠いってわかりますよね?
主語どころか動詞すらありません、形容詞のみです。
憶測ですが
日本文では動詞は一番重要ではない物ではないでしょうか?
いえ、重要なのは理解している上での推測です。
動詞だけで成り立つ文と言うのは条件が限られすぎます
例えば、どうするの?と聞かれて
寝る、帰る、泊まるなど、動詞だけで返答可能ですが
この「どうするの」には、
「どうするの?寝るの?帰るの?」の部分が省略されているから、答えが動詞だけでも可能なわけです。
英語で言うwhat系の疑問文からでは動詞だけの文はあまりありません。
何が好き?>>仕事=名詞
何がしたい?>>食べたい=食べる事(名詞)
何する?>>勉強する=勉強(名詞)+する(動詞活用)この場合名詞の「勉強」だけでも意味が通じる
先ほどの「眠い」も含めて考え、名詞だけ又は形容詞だけの返答が非常に多いです、日本語の場合
よって頻繁に使われる名詞、形容詞が先にきているのではないでしょうか?
回答ありがとうございます。
確かに自分も会話をするとき、動詞って少ないなと思いました。
とても参考になります。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
(1)推論ですが日本語は主語に限らず他の成分もしばしば省略されるからだと思います。
つまり場面によって動詞だけで成り立つ。(2)また格助詞があるからだと思います。例えばI love youですがloveの後にyouを持ってくることで目的格(~を)表しますが日本語ではどの部分に持ってきても「あなたを」という意味で成り立ちます。直接の回答にはなりませんが「水谷修 場面と話し方」を読めば(1)の解答の参考になると思います。解答になってなくて申し訳ありません。回答ありがとうございます。
早く回答がきて、とてもうれしいです。
格助詞のおかげで日本語はSOV型にもOSV型にもなるのですね。
とても参考になりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 ”be”<動詞>と<助動詞>混同の誤り ― 形式主義文法論の混迷 12 2022/05/17 11:09
- Perl perlのプログラミング 部分入れ替えの方法 1 2022/10/11 22:26
- 日本語 〈場所を示す「に」と「で」〉 という誤り 36 2022/11/12 15:04
- 日本語 名詞、動詞、形容詞、副詞・・・などは品詞 ・a part of speech と呼ばれます。 ところ 2 2023/02/20 13:32
- 哲学 日本語の文法を考える 3 2022/06/23 10:05
- 日本語 学校文法による「助動詞」の問題点 4 2023/01/13 15:31
- 日本語 <形容動詞>という誤りについて! 4 2022/04/15 21:14
- 英語 「no matter how+形容詞+主語+動詞」で動詞が省略される場合について 5 2023/07/07 09:09
- 英語 自動詞のhopeについて 5 2023/03/12 02:34
- 英語 提示した結果構文が非文となる理由について 1 2022/07/25 12:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
フォントについて教えてください!
みなさんの一番好きなフォントは何ですか? よく使うフォントやこのフォント好きだなあというものをぜひ教えてください!
-
【大喜利】看板の文字を埋めてください
旅行先でほぼ消えかけている看板に出会いました。 何を気を付ければいいのか穴埋めをして教えてください。
-
自分の通っていた小学校のあるある
進学したり大人になってから、「あれって自分の小学校だけだったのかな」と思うことありますよね。 逆に「他の小学校ってそんなことするの!?」と思ったり。 そんな「自分の通っていた小学校」のあるあるを教えてください!
-
【穴埋めお題】恐竜の新説
【大喜利】 考古学者が発表した衝撃の新説「恐竜は、意外にもそのほとんどが〇〇〇」 (〇〇〇に入る部分だけを回答して下さい)
-
日本語の他に格助詞を持つ外国語
日本語
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・2024年に成し遂げたこと
- ・3分あったら何をしますか?
- ・何歳が一番楽しかった?
- ・治せない「クセ」を教えてください
- ・【大喜利】看板の文字を埋めてください
- ・【大喜利】【投稿~12/17】 ありそうだけど絶対に無いことわざ
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・【穴埋めお題】恐竜の新説
- ・我がまちの「給食」自慢を聞かせてっ!
- ・冬の健康法を教えて!
- ・一番好きな「クリスマスソング」は?
- ・集合写真、どこに映る?
- ・自分の通っていた小学校のあるある
- ・フォントについて教えてください!
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・10代と話して驚いたこと
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本語の動詞要素が後ろに来る理由
-
is と do の使い分け
-
30 cows 28 chickens
-
何故、複数のsなのかが分かりま...
-
what kind ofと一般助動詞、動...
-
三人称単数の場合は let ? lets ?
-
「1つの文に動詞は1つ」の例...
-
不定詞用法でのlateについてお...
-
英語
-
seem to be と It seems that ...
-
英語について ”Some of 名詞(単...
-
exist と exists
-
目的語代名詞itがいつ省略され...
-
ほんの些細な疑問なのですが……。
-
英語の品詞を重要な順に挙げる...
-
make O C のexciteの使い方に...
-
中3の息子の成績がここにき...
-
中1テストで各教科が平均点より...
-
電話しながらテスト勉強する子供
-
「どうして選手宣誓のときに右...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
三人称単数の場合は let ? lets ?
-
英語について ”Some of 名詞(単...
-
英語
-
exist と exists
-
不定詞用法でのlateについてお...
-
何故、複数のsなのかが分かりま...
-
3つ以上の並列した名詞が主語の...
-
日本語の動詞要素が後ろに来る理由
-
one out of ~が主語の英作文に...
-
これは受け身?
-
ラテン語で「旅する○○」を意味...
-
seem to be と It seems that ...
-
日本語での 洋服のリメイク ...
-
is と do の使い分け
-
動名詞は不可算名詞ですが、動...
-
目的語代名詞itがいつ省略され...
-
英語 副詞と形容詞
-
コンマのあとに続くingの用法は?
-
簡単な並び替え問題です。答え...
-
The man whose work it is to a...
おすすめ情報