dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、あるテレビ番組で相乗り事業が紹介されていたのですが、見ず知らずの人を車に乗せて目的地まで行き、それでお金をもらうことは法律的に問題ないのでしょうか??

A 回答 (3件)

http://www.jnews.com/business/digest/2007/065.html 

上のサイトが参考になると思います。
抜粋すると、
運送法上、タクシー会社が相乗りサービスを提供できない。
乗客自らが相乗りしてタクシーを利用することは問題ない。
運送法がある以上、運んだ対価を受け取ることは違法行為になります。

記事を読んで感じるのは、タクシー乗場で相乗り者を募るビジネスで
す。
しかし、タクシー会社の協力が得られるとは思えず、
反発を受けるため難しいです。
    • good
    • 0

利用者が自主的に相乗りをして乗車するのは問題ないと思います。



ただ、普通自動車1種免許しか持たない運転手がするのは
マズイと思います。
乗合自動車つまりバスの営業免許や普通自動車2種免許がいると思います。
    • good
    • 0

ガソリン代を負担(折半等)する程度でしたら何も問題無いと思います。


商売ではなく親切です。
貴方がタクシー(商売)をしようと思っているのでしたら、問題あります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!