dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

トイレの便座が壊れてしまい、便座だけを交換しようとしました。ですが、ロータンク一体型(しかも、NAIS製=松下電工?)そして、10年前の設置です・・・一般的に販売されている便座は合わない様な気がします。やっぱり、全部一式を交換でしょうか?それとも、合うものがあるのでしょうか?(故障は、便座のピンを刺す為の(便座)場所が割れてしまったのです。瞬間接着剤で固定を何度もしましたが、ふたを開け閉めするピンの周りが割れてしまったため直ぐに取れます)

A 回答 (2件)

縦横の寸法を測り、合いそうな便座を取り寄せてもらいます。



型番が古ければ、合うものなんか欠番でしょうから、合いそうなもので我慢します。

多少のズレは、スライドして是正されますから気にしない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

型番はもう探してもありません。やっぱり、サイズを測って、メーカーに直接電話をしてみて調べてもらった方がよさそうですネ。一体型というのはこういうときに困りますね~全部取り替えるには予算が・・・なので、自分で探すより、メーカーに直接電話してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/23 15:23

部品があるかどうかです。


賃貸しなら管理人へ、自宅なら施工の業者に連絡して問い合わせる。
勿論自分で問い合わせも出来ます。
取り扱っている電気屋、若しくは直接メーカーに。
ただ、部品があっても自分で付けはずしが出来ないなら、お店に頼んだほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね~ メーカーのホームページを見ても、全く載っていないので(品番が)、しかも自宅で建築業者は倒産してありません。なにか良い方法は無いものかと思っていましたが・・・直接、電話をして聞いてみるしか方法はなさそうですね。ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/23 15:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!