
母が12月9日に大腸ガンと宣告され、
1月9日に手術をしました。
開いてみたところ腹膜には転移していないものの
腹水もみつかり、そこには癌が存在するとのことであります。
レントゲンでは肝臓へ最低でも6つの影がある…。
そして1月26日からは抗がん剤を使用予定です。
4月には、肝臓のガンを取り除く手術を行います。
でも、実際手術をしても取り除けるとは期待してはいけないとのことです。
本人は、こう言っていっています。
「100%効果があるわけでもないし抗がん剤使用によっては寿命を縮め残りの命を満足できずに苦しむのかが不安。」
「3種類の強力な抗がん剤を使用するためどこまで苦しい思いをするのか。使用により余命は延びるのか。」
「苦しまずに治療(クマザサなど健康食品?など効果が期待できるものはないか)」
「点滴からではなく、飲む抗がん剤の効果・副作用について」
「緩和治療、モルヒネなどの使用により苦しまずに死にたい」
と言っています…。
家族としては、現実にもついていけず裏で泣くことしかできません。
質問が多数ではありますが、母が疑問に思っている事の真相など教えていただいたらと思います。
皆様、クマザサを含め何か効果があった、期待できる商品、経験など教えていただいたら幸いです…。
どうぞ宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
病院薬剤師です。
抗がん剤についてですが、大腸がんでは、
明らかに投与した方が、無治療より予後が改善されるエビデンスがあります。
投与方法を間違えない限りは寿命を縮めることはないでしょう。
投与量に関しては、私は最初から無意味な減量はしない方がいいかと。
患者の年齢や状態に合わせての減量ならいいでしょうが、
減らしすぎると効果が期待できず、ただ副作用が出るだけということも・・・
3種の抗がん剤を使うことを薦められたということは、
FOLFIRIかFOLFOXですかね?
FOLFOXなら一般的な副作用以外に、
末梢神経障害がでて、QOLが低下するかもしれませんが、
ひどくなる前にやめれば回復する可能性があります。
内服の抗がん剤だからって、副作用が軽いわけではありません。
というか、大腸がんで内服薬だけで治療することは稀です。
内服薬の選択としてはゼローダ、TS-1の単剤というのも無くはないですが、
推奨はされないでしょう。
緩和に関しては、積極的に行ってくれる医師に巡り会いましょう。
大腸がんのガイドライン載せておきます。
参考URL:http://minds.jcqhc.or.jp/stc/0042/0042_ContentsT …
やはり抗がん剤の使用は大切なのですね。
著書に「間違った抗がん剤」「抗がん剤使用よりも」のような題を多く見受けられます。
どうしても、精神的に不安定な患者側から見るとそのような本に目がいってしまうのかもしれません。
その点で、抗がん剤について不安をもっていました。
御回答の御陰で量に対しても考えることができ感謝しています。
今回はFOLFOXという方法でしたが、やはり副作用、QOL低下が心配です。
緩和を考え治療を行っていきたいと思います。
迅速かつ御丁寧な御回答ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
御回答有難うございます。そして返信送れて申し訳ありません。
現状を認識しながらの治療、調べてみます。参考URLもとても勉強になりました。
有難うございました。
No.4
- 回答日時:
三日前に,報道ステーションで知りました。
手遅れで病院から見放されている癌患者が,藁をもすがる思いで,↓リンク先がその様でした。
http://plaza.rakuten.co.jp/maruko3/diary/2008122 …
その番組みるべきでした。
藤野邦夫は73というお年でそのような御活動されているとは正直、驚きました。
インターネットで調べて情報を集めてみます。
御回答そして、貴重な情報どうもありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ステージ4での手術は普通無いのでは? 私の母、70歳前半に風邪での診察で血液検査の結果「腫瘍マーカー」の数字が高いので「癌」の可能性が高いと医師に告げられましたが、積極的な治療をせずに数年後(78歳)慢性的な腹痛と血便を見て家族同伴で診察。
大腸ガンの宣告は本人に知らせず家族のみ。(当時はそれが可能だった)それとなく感じていたのか、かねてより「手術、抗がん剤等の治療は望まない」とのことで理解ある開業医に「座薬」を処方してもらい、自宅で寝込む事無く犬の散歩、炊事の手伝い等していましたがある日(81歳)突然腹部に激痛が走り救急車で入院、本人の意思を伝えた所すぐに「モルヒネ」の投与がなされ5日後に安らかに息を引き取りました。本人の意思、年齢、家族の意思。(やはり本人の意思を尊重すべきでは)苦痛は最大限避けるべきです。母は現在53歳で病気と闘っています。現在は癌を本人に知らせ一緒に戦っていこうという病院側のシステムはスゴイと思いましたが
やはり、精神的ダメージは計り知れないものがあるそうです。
現在私は20歳、姉は27歳で2人とも東京に住んでいます。
少しでも支えになれればと北海道へ帰ることを決断しました。
現在の医療によるステージ4という段階での治療で、完治する可能性は0%なんでしょうか。
本人の意思を尊重したうえでの治療を考えていきます。
とても参考になりました。御回答ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
がん患者です。
完治する見込みのない状態の者です。抗がん剤 一般的な身長・体重から計算してでてくる使用量から
何割か引いて使うとか 提案されませんでしたか?
100%量を使う=ガン撲滅を目指す と考えるなら
80%量だと 増殖を抑えられれば今の生活が続けられる…(期待ですけど)
副作用も軽くなる…
毎週100%量を使うのに比べて 1週おき80%とか毎週50%だったら 楽そうだというのは想像できると思います
何もやらないより 抗がん剤を出来るものならしたいというようなら
そういうことも出来ると思うのですが。
モルヒネ効果が大きくて ガンが消えるとかいう噂のあるものは
ノニジュース…
果肉が入っていて発酵しているものが効果ありだそうです
どの食品(キノコだの熊笹)もそうですけど、情報はいろいろあってお教えできるけど
この人にはコレが効く!というのはありません。
主治医には、副作用がとても強い抗がん剤のため日常生活もできなくなれば使用を中止または量の調節と言っていました。
ということは、26日からは100%の使用ということですよね。
腹水にガン細胞…そんなに長くないことはわかっています。
ですが、できるかぎりのことはしたいです。
19650101ccさんは、ノニジュースが数ある商品の中で一番のオススメというようにとらえてもよろしいでしょうか。
何か他に御教授いただけることがありましたら、教えていただきたいと思います。迅速かつ丁寧な御回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- がん・心臓病・脳卒中 抗がん剤について、皆様ならどうされますか? 6 2023/01/15 19:30
- がん・心臓病・脳卒中 2017年4月に膵臓ガンが見つかり2が月半のアブラキサンの抗がん剤治療で腫瘍が小さくなり8月に膵体尾 3 2022/03/31 10:55
- がん・心臓病・脳卒中 5年前に膵体尾部ガンになり切除手術を受け副腎と脾臓も摘出しました。2年前に腹腔動脈への再発と肝臓への 2 2022/09/01 15:56
- がん・心臓病・脳卒中 大腸癌から肝臓へ転移に関する質問です。86歳の母ですが、2年前に大腸癌が見つかり手術しました。その後 8 2023/01/16 19:31
- がん・心臓病・脳卒中 大腸がんの抗がん剤治療について。 3 2022/11/05 20:31
- がん・心臓病・脳卒中 延命治療について。 60才の父が2年前に肺腺がんステージ4を告知され 少し前までは治療しながら健常者 5 2023/04/11 21:20
- 薬学 首肩こり 痛み止めの薬 医療用鎮痛剤 筋肉の痛みに使いたいです 2 2022/05/20 18:24
- 薬学 整体 首肩こり 痛み止めの薬 医療用鎮痛剤 筋肉の痛みに使いたいです 1 2022/05/19 01:38
- がん・心臓病・脳卒中 抗がん剤治療について、父が肺と肝臓に癌が見つかりました。症状はなくたまたま年に1回の検査で見つかりま 7 2022/04/01 06:25
- がん・心臓病・脳卒中 父(60歳)が2年前に肺腺がんステージ4を告知され、 (原発の肺がん自体は小さいですが、心嚢水が溜ま 6 2023/04/24 19:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大腸ポリープ切除
-
脳梗塞の影響でしょうか?
-
私は7年前に肺に影が有り定期的...
-
乳がん 脂肪性腫瘤
-
癌になってしまったら治療で脱...
-
80代の祖母が膀胱がんになりま...
-
癌になったら免疫上げて栄養ば...
-
心筋梗塞か、心臓の病気
-
がん治療 2023年をメドとした臨...
-
すい臓の検査
-
癌は傷のある部分で触るとうつ...
-
19歳の女です。 中学生の頃から...
-
がんの検査
-
癌とはまだ言われていませんが ...
-
トランプ大統領の顔に腫瘍
-
これは心不全ですか?リスペリ...
-
胃癌のステ―ジ1って進行癌なん...
-
教えて下さい。 2週間前に脳梗...
-
カテーテル心臓検診を行う可能...
-
悪性腫瘍と悪性リンパ腫のがん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
74歳の母が乳がんになりました...
-
手術後、抗がん剤治療をする場...
-
乳がんの経口抗がん剤での脱毛
-
膵臓がんに対する代替医療について
-
卵巣癌、ステージ1 抗がん剤...
-
肺がん治療薬としてのサリドマ...
-
ガン患者に向かって「絶対治る...
-
抗がん剤の半減期
-
抗がん剤 掃除
-
抗がん剤
-
Ic期の卵巣明細胞腺癌の根治手...
-
乳がんの治療で使う抗がん剤FEC...
-
子宮体癌・手術後や抗がん剤治...
-
大腸癌…ステージ4.藁をつかみ...
-
ガン治療で一番いい方があった...
-
多発ガンの父親なんですが、今...
-
抗がん剤治療は嘔吐したりなど...
-
抗がん剤治療後3ヶ月たち髪の毛...
-
抗がん剤を断ることは悪いこと...
-
抗がん剤の服用期間について
おすすめ情報