プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今日、車で走行中に縁石に接触してしまいました(><)
現場が1車線の道路でその先で国道と交わる大型車も通る道路でした。
その場所で、工事が行われており作業帯が組まれていたのですが
私が通過するときは、道幅が2mくらいになっていました。
明らかに中型の車で通過が無理で、普通車でギリギリに通過できる
かな~?くらいになっていて、そこを通過するときに誘導者の指示に
気をとられて運転席側のフロントバンパーを縁石にこすってしまいました。
新車で買ってまだ半年しかたっていなかったため、納得いかず現場責任者
に抗議しました。
すると、現場責任者の人は、じゃあ修理ということで。と言い名刺を
私に渡すと請求書を送ってください!って感じであっさりと話が終わりました。
あまりにもあっさりと言われ、自分も冷静さを失っていたため
その時は、とりあえず見積もり送るのでと言うと、ああ!いらない!
修理していいから請求書だけお願いします!って感じでした。
ちょっと経ってから考えてみると、かなりアバウトな示談をしてしまったな。と思い、警察や保険会社に連絡するべきだったのかな?と考えてしまい、その時の理想の対応を教えてもらいたく質問しました。
これから修理の見積もりを出す予定なので、その後相手にしらんぷりされないか不安です。 よろしくお願いします!

A 回答 (7件)

工事現場の保険で処理するつもりでしょう。


手間暇が掛かる事がいやなのでしょう。
ディーラーできちんと見積もりを取り了承と請求方法を聞き修理してください。
書類を送る時は「配達記録」にて送ってください。
着いた・着かないのやり取りの際やくに立ちます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
明日、ディーラーに行くことになりましたので、その後
きちんとやり取りをしたいと思います。

お礼日時:2009/01/24 23:40

直してから請求はだめですよ。

知らん振りの可能性大です。
それに第3者(警察)が入ったほうがよかったですね。
そういっても今出来ることは、見積もりを出してお金をもらってから、直したほうがいいでしょう。
実際の事故でも直してから保険屋がお金を払う事がほとんどですが、保険屋にいえば、直接お金をこちらにもらってから直す事もできます。
多分、直してからじゃないと払わないと言うかもしれませんので、その場合はとりあえず「直す金がないから見積もり持ってきたんでしょ」と言ってみて、それでだめなら警察と一緒に直接話しに行きましょう(第3者も事実を確認させるいみで)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよね!直してからでいいの?って思いました。
補足も含め細かい意見ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/24 23:34

現場の責任者をしているものです。


すいません、同じ業界なのでちょっと偏るかもしれません。
名刺をもらったのなら大丈夫だと思いますが、
名刺の会社はどんな会社かしらべられましたか?
それなりの会社なら大丈夫とおもいます。
あちらとしても穏便に済ませたいだろうからすぐに名刺をだしたのでしょうし。
実際見積もり出されてもどうしようもないんです。見積もりに文句言って示談が決裂した方が工事ストップとかで損害が大きくなっちゃうんですよ。
私もありましたが、修理して請求書だけ頂きました。かかったものは払う。そこは、あなたがウソをつかなければ問題なくもらえると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんだか恐喝しちゃったみたいですよね。
私は、直せとは実際一言も言ってませんでした。
私が通過した後、道幅が3mくらいに広がっていたので
余計に怒りが出て、最初から広げることできたでしょうが!
と言ったくらいでした。
ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/24 23:32

文章を読む限り工事業者の瑕疵はなさそうです。

道幅2メートルあれば、2トントラックでも通れます。乗用車で擦ってしまったのは、運転ミスですので運転者の責任です。法的には全く工事業者があなたの車を直す義務はなく、それをあなたが強要したのであれば、恐喝罪になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

恐喝したつもりじゃなくてもそうなるってことですよね。
自分の運転ミスに反省します。

お礼日時:2009/01/24 23:28

まず、工事業者が工事を行う上で道路使用許可を警察から受けていたとしたら、道路基本的に工事業者や誘導者に責任はありませんので知らんぷりされても仕方ありません。

あくまで事故はドライバーの責任です。
それに、道路使用許可無しで工事を行っていたとしても、事故との因果関係は認められないと思いますし、せいぜい工事業者が無許可で道路を占有した事についての行政処分を受けるだけです。あなたとしては納得出来ない回答だと思いますが、現場責任者の対応は、あなた自身にとって理想の回答だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうでしたか・・・とりあえず結果としては良かったってことですね!
細かい回答ありがとうございました!

お礼日時:2009/01/24 23:26

あと、追記しますが、不条理かとは思うんですが警察にいっても運転者の注意不足が指摘されてしまう可能性があります。

誘導員は法的に拘束力を持っていないので通る方が無理だと判断したら最終的には通るべきではないって言われます。っていうか言われた人がいます。
2mってことは中型車でも通れる幅でさらにちゃんと作業帯があったなら業者側の不備を問うのはちょっと難しいです。
    • good
    • 0

no2の者です。

補足ですが、NO5の方の言うとおり相手は道路を使用する際に道路使用許可書について、警察に届けています(私道以外)。道幅などちゃんと確保しなければならないです(通行止めにする場合もです)。
たしかですが、道幅の確保についても車が走行する場合、走行する道幅と歩行者の道幅についても確保しなくてはいけないく、歩行者の道幅が確保できない場合ガードマンが必要になったようなきがします。
とはいっても未許可でやってるのが大手の会社以外はほとんどですね。

ちなみに私は元ディーラーの人間なので保険については、間違いないですよ。見積もりで請求できます。
後は見積もりでなく請求書で書面ほしいのは、相手の事情ですから先に直すかどうかは質問者様しだいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございます。道幅についてですが、最初に書いたときに細かく書かなかったのですが、作業帯が一部だけ極端に狭くなっていたんです。そして、高所作業車のアームが作業帯からはみ出していたというのが実際の状況でした。
それでも通行した自分が悪いのですが・・・
修理のほうは、参考にさせていただきます。
今日、ディーラーに行ってきます。

お礼日時:2009/01/25 08:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています