
今はちょっとワケあってジム通いをしてませんがいわゆる
痩せマッチョを目指しています。
しかし・・・年齢のせいか、腹周りがどうしてもプヨプヨです。
割れてはいますが、それが浮き上がってこないのです。
ブルースリーのような体系が理想です。
レスラーやラガーマンのようなムキムキは嫌です。
有酸素+筋トレだけでは限界のような気がします。
そこで、プロテインを飲んでみようかと思うのですが
痩せマッチョを目指すにあたり、お勧めのプロテインを
教えてください。
体重は1~2kg増えても構いませんが、基本は今をベースに
したいと思っています。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
ご返事が、遅くなりまして申し訳ございません。
たまたま、見させていたのでご参考になれば幸いです。ブルースリーは、ブルワーカーから、筋肉トレーニングに入った様です。私自身、ブルワーカーでリー先生のような体型に成りました。体脂肪が落ちたのは、映画の脚本や殺陣の構想などからの、ストイックで貪欲な向上心からの、疲労だと思います。持ち運びに便利な、ブルワーカーを映画の楽屋に置いている写真を数枚雑誌で見ました。リー先生のコレクターは多いので、観た方も多いでしょうね!(死亡遊戯と燃えよドラゴンです。)ブルワーカーは、強度と角度が限られているので、『高さの調整のできる鉄棒』でアイソトニック・アイソメトリックトレーニングに自然に移行したのだと思います。私自身ブルース先生(怒りの鉄拳の頃)の体型になりましたが、腕相撲は弱く、広いデルタバックが痙攣する事や、40キロのバーベルの腕カールが、90度までしか出来ませんでした。ご存知かも知れませんが、別冊宝島の『ほしい体が手に入る本』にリー先生のアイソトニック・アイソメトリックの写真が掲載されてます。犬と一緒に朝の4~5キロのランニング後、『リンダ婦人に作ってもらった、フルーツを数種類とピーナッツか何か?を混ぜたジュース』を飲んでいたそうです。ブルワーカーの開発者のケルトFケルベルも体型は似てます。年齢や筋肉が付く体質も関係するでしょう。(※年中常にバーベルウェイトトレーニングをしてないと、体重が落ちる阪神の金本選手)や、これは、信憑性が乏しいですが、胃下垂の人は食べ過ぎても太りにくいと聞いた事が有ります。吉本の芸人の中山きんにくんのブログで10代の頃ブルワーカーで鍛えた写真が載っていますよ。ブルースリーを目指せというサイトも、映画共演者ダンイノサントのアイソトニックの記事・写真が有ります。ブルワーカーを批判する方々もいますが、真面目に説明書通り実践したのか疑問です。『こんなトレーニングでブルースリーに近い体型になれるなら、誰も苦労しない~』という考えでしょう。年齢で効果の違いは有りますが、スピード、姿勢の良さや、肺活量の増加や、フットワークが良くなります。gooからブルースリー ブルワーカーで検索しても興味深い内容が有ります。私は別にブルワーカー宣伝部ではないです。ほとんど同じタイプで安価なモノもホームセンターに有ります。No.6
- 回答日時:
お返事が大変遅くなってしまって、すいません。
>食事:朝はバナナやパンもしくは食べないことも多いです
> 昼はホカ弁
> 夜は仕事の都合上23時頃に食べます。肉中心です
朝はバナナorパンに加えて、牛乳を飲むようにしてください。タンパク質が足りていません。昼のホカベンでは、肉・魚類をちゃんと食べるようにしてください。できれば野菜炒めなども。夜は肉だけではなく、ご飯も野菜もしっかり食べましょう。
>トレーニング:現在はジムを辞めたこともあって、以前ほど
>運動していません。週3回1時間~1時間半程度のウォーキング・
>ランニング
ジムに通いなおすことはできますか?仕事が忙しくて難しいなら、
自宅にダンベルを購入してそれで代用となります。どちらが
よろしいでしょうか?
>筋トレは週1~2回程度で、腕立てのほか、腹系を
>2種目、スクワット、ダンベルを使っての肩の種目を
>1種類です。腕立てであれば、5秒かけて肘を曲げ
>下で10秒キープ、5秒かけて肘を伸ばすというような
>内容を20回×3setやっています。他の種目も同様のやり方です。
>軽いように思われるかもしれませんが、自分ではかなり効きます。
かなりスローでやっているので、全然軽いとは思いませんよ。
かなり効いて当然だと思います。ただ今のままでは、今以上に
筋肉は増えませんし、ブルースリーのようにもなれません。
やはりウェイトが必要となってきます。
No.5
- 回答日時:
こんにちわ。
お返事、ありがとうございます。>徹底的に体脂肪を落として、筋トレをするのが一番なのでしょうか?
いいえ、体脂肪を増やしながら筋トレすることで今よりも筋肉を増やし、その後に筋肉を維持しながら体脂肪だけそぎ落としていくのが一番です。「増量期」「減量期」という言葉は聞いたことがありますか?
>筋トレはスロトレとアイソメトリックをやっています。
>体脂肪5%ぐらいを目標にして、アミノ酸を飲む方が
>効率的ですか?
いいえ、その選択肢はどれも非効率的です。
まずは身長、年齢、体重、体脂肪率、持病ケガ、現在の朝昼晩+間食の内容、現在のトレーニング内容について、具体的な基本スペック情報を捕捉していただけますでしょうか。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
身長:165cm
体重:52kg
年齢:35
体脂肪:9%前後
持病ケガ:なし
食事:朝はバナナやパンもしくは食べないことも多いです
昼はホカ弁
夜は仕事の都合上23時頃に食べます。肉中心です
トレーニング:現在はジムを辞めたこともあって、以前
ほど運動していません。週3回1時間~1時間半程度の
ウォーキング・ランニング
筋トレは週1~2回程度で、腕立てのほか、腹系を
2種目、スクワット、ダンベルを使っての肩の種目を
1種類です。腕立てであれば、5秒かけて肘を曲げ
下で10秒キープ、5秒かけて肘を伸ばすというような
内容を20回×3setやっています。他の種目も同様の
やり方です。
軽いように思われるかもしれませんが、自分では
かなり効きます。
というような内容ですが、いかがでしょうか?
No.4
- 回答日時:
意外かもしれませんが、ブルースリーは、その辺の同じ身長のラガーマンよりも筋肉ついてますよ。
ラガーマンよりも細く見えるのは、体脂肪率を非常に落としているからです。http://gallery.bizhat.com/showphoto.php/photo/24 …
http://www.flickr.com/photos/spiff_27/71604869/
お話を聞かせてもらいましたが、理想体型になるにあたって、問題はプロテイン以外のところにあると思われます。つまるところ、筋肉を増やす方法、体脂肪率を減らす方法について、分かっているようでお分かりにはなっていないということです。やはり、ジムのインストラクターが、ちゃんと指導・説明してくれていないんでしょうか。
その方法論が分かっている場合は、どのプロテインがいいかというところで、特に疑問が沸いてくることはないです。
まずは身長、年齢、体重、体脂肪率、持病ケガ、現在の朝昼晩+間食の内容、現在のトレーニング内容について、具体的な基本スペックを補足された方が、みなさんからより具体的かつ的確なアドバイスをもらえると思いますよ。
回答ありがとうございます。
ちなみにですが、少し前にジムでちゃんとした機械(?)で
体脂肪を測定したところ9%でした。なので、脂肪は少ない
方だと思います。ブルースリーはそんなもんじゃないと
思いますが・・・。
この数値で腹だけがプヨプヨでつまめるんです。ただ、単に
腹の筋トレが足りないのでしょうか・・・?
プロテインにこだわってるわけではないのですが
効率的に筋肉に変えられるなら・・・と思い質問してみました。
徹底的に体脂肪を落として、筋トレをするのが一番
なのでしょうか?
筋トレはスロトレとアイソメトリックをやっています。
体脂肪5%ぐらいを目標にして、アミノ酸を飲む方が
効率的ですか?
No.3
- 回答日時:
プロテインは必要ありません。
そもそもブルースリーの時代にはプロテインなんてなかった。
適切な栄養管理と運動でブルースリーは目指せます。
どうすればいいのか・・・自分で調べましょう。
それが肉体改造の第一歩です。
回答ありがとうございます。
確かにそうですね。ブルースリーはアイソメトリックで
筋トレをしていたそうです。それを知って以来、自分の
筋トレにも取り入れています。
プロテインにだけ頼ろうとは思っていませんが筋トレに
限界を感じていたので・・・。
安易にプロテインに走るのは・・・とも思うので
もう少し考えてみます。

No.1
- 回答日時:
どこかの悪質筋トレサイトのせいか、質問者様のようにプロテインサプリに過剰な期待を寄せる方が少なくないように思えます。
プロテインって、要はたんぱく質です。サプリとして摂ったからといって、みるみる筋肉質になったり体脂肪が落ちたりしません。だいたい、食事から充分な量が摂れていれば要りませんし。
食事からのたんぱく質では、除脂肪体重1kgあたり2gが確保できないのであれば、活用すればいいでしょうね。種類はどれでも同じような効果です。相当のレベルに達していれば、吸収の早さが問題になるのかもしれませんが。
プロテイン=大きくする
というのが僕のイメージで、ずっと避けてきました。
最近は種類も増え、多様になっているようなので
大きくしないものがあるのかと。
急激に効果があるとは思いませんが、有酸素や筋トレの
補助的な役割として、何か良いものがあれば・・・と。
ホエイ100%がいいのかなと思いますが、メーカー等で
脂質が違うし、値段もピンきりなので、迷っています。
そもそも僕の目的とホエイプロテインが合致している
のかどうかも・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 筋トレ・加圧トレーニング ガリガリ体型で悩んでいます。 現在は175の58です。 昔から大事が増えにくくMAXは高校のときで5 4 2022/08/23 23:04
- その他(健康・美容・ファッション) プロテイン 1 2022/09/05 15:05
- ダイエット・食事制限 どうすれば華奢に痩せられるか 詳しい方教えてください。20代後女性です。 身長156cm、体重50k 13 2023/08/25 09:09
- その他(健康・美容・ファッション) プロテインに付いての質問です。 プロテインを飲んで運動をするとムキムキになるのは良く聞きます。 しか 4 2022/09/05 17:07
- 筋トレ・加圧トレーニング 今月からジムに通う20女です。 最初何からして何をして帰ってくればいいのかが分かりません。 ダイエッ 2 2022/05/03 10:11
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレのついて 1 2022/07/18 14:37
- ダイエット・食事制限 お腹の脂肪落とすのに運動してます。評価してください 5 2022/05/11 00:28
- バスケットボール バスケの理想体型 1 2022/05/08 12:55
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ初心者です 上半身の筋肉をつけたいのですが色々教えてください マッチョまでいかず、細マッチョに 3 2022/10/05 12:37
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ初心者がジムに週3回のペースで行くとしたら鍛える部位(マシン)はどう分けたらいいんでしょうか? 2 2022/10/25 00:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腹筋
-
高校生男子 お尻が大きい
-
高校生体
-
ゴリマッチョからヤセマッチョ...
-
過食嘔吐の人でも筋トレを継続...
-
こんな食生活おかしい?
-
体脂肪ばかり増えて筋肉がなか...
-
女の人に質問です。この腹筋は...
-
私は17歳の男です。身長が1...
-
腹筋トレーニングするとお尻の...
-
手首を片手で掴めたらハードゲ...
-
''痩せる''と’’体が締まる/フ...
-
最近日々の暮らしが忙しすぎて...
-
脂肪と筋肉の重さの比率は?
-
手軽な筋トレ
-
中学生です。足が細いのがコン...
-
彼女のスリーサイズについて 身...
-
腹筋、筋肉ありますか?高2のサ...
-
筋トレ 結論から言うと、 筋肉...
-
腹筋ローラーを信じても良いの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生男子 お尻が大きい
-
腹筋
-
体脂肪ばかり増えて筋肉がなか...
-
過食嘔吐です。うまく吐けませ...
-
ジムで筋トレした後、毎回筋肉...
-
ゴリマッチョからヤセマッチョ...
-
ロバート秋山さんのあのムッチ...
-
もくすぐ中2になる中学生です。...
-
体重73kg加重ディップス25kgで1...
-
私は17歳の男です。身長が1...
-
重いものを持てるようになる方...
-
寝る前にオイコスかプロテイン...
-
手首を片手で掴めたらハードゲ...
-
高校生体
-
毎日鍛えても良い筋肉・悪い筋...
-
質問失礼します。 腹筋50回腕立...
-
腹筋、筋肉ありますか?高2のサ...
-
私は、毎日筋トレ45分 有酸素運...
-
お昼はいつもヨーグルト180gと...
-
1週間で体重が0.7キロ増えまし...
おすすめ情報