アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

新しいレシーバーアンプを購入するつもりなのですが、ターゲットとしているアンプの説明書には接続スピーカーは6Ω~16Ωとの記載があります。しかし、現在持っているスピーカーはすべて4Ωです。
できれば、そのSPを使いたいのですが・・・・

質問:
1.そのまま4Ωのスピーカーを繋ぐとどんな問題が起きますか?
2.ボリュームを最高にしなければ大丈夫なのでしょうか?
3.また、4ΩSPに2Ωの抵抗をつけて6Ω、8Ωにする方法などありませんか?

A 回答 (4件)

>> 皆さん //



OKWaveのシステムの都合上、「お礼」は、それを付けた回答者だけに、「補足」は、他の回答者全員にも、通知される仕組みになっています。追加質問がある場合には、「補足」の方に書いていただけると、対応しやすくなります。

>> 全部が4Ωなのですが、それでも大丈夫でしょうか //

そもそも、メーカーが公式に対応することを保証していない以上、回答者が勝手に「大丈夫です」と判を押すことはできません。「大丈夫だと思うが、何らかの問題が生じても責任は持てません」というにとどまります(メーカーに問い合わせても、そう回答されるでしょう)。

全部のスピーカーを4オームにした場合、音量を上げると電源部への負荷が高まりますから、何らかの問題が生じる可能性は高くなるといえるでしょう。しかし、音量を上げなければ、そうはならないでしょう。どの程度の音量までなら大丈夫か、ということは、やってみないと分かりません。

その結果、何か問題が起こったとしたら、誰にも文句はつけられませんし、不満足な音量で使い続けるか、スピーカーを買い替えるか、アンプを買い替えるか、しなければならないハメになります。

>> もしフロントの2コだけ6Ωや8Ωのスピーカーを使った場合、音響的にバランスがとれないなど問題は起きるでしょうか。 //

通常の5.1chアンプではチャンネルごとの音量設定ができますから、メーカーやモデルが異なっても、直ちに問題になることはありません。そのような機能がないアンプでは、全てのスピーカーを同一のもので揃えないと、音量差が顕著になる可能性があります(インピーダンスが同じなら良い、という訳ではありません。インピーダンスが同じでも、「能率」が異なれば音量差が生じます)。
    • good
    • 0

 一般論ですが、ほとんど問題ありません。


音量を上げすぎると 故障の前にアンプ側の保護回路が作動します。
一般家庭なら 近所迷惑になるくらいの音量(もちろん使っている方は
耳が飽和)でなければ保護回路は働かないものと推測できます。
また、スピーカーのインピーダンス表示はいい加減で、公称6Ω、実際は
一部帯域で3Ω切る、というのも珍しくありません。
私もかつて、6-16Ωを謳うアンプで2Ω(4Ωスピーカーの並列)スピーカー
を接続していましたが、何ら問題ありませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さん早速の回答ありがとうございます。
とりあえず、一度接続してやってみたいと思います。

ちなみに、接続しようとしているスピーカーはは5.1chのホームシアター用で計6コです。全部が4Ωなのですが、それでも大丈夫でしょうか。 スピーカーの数はアンプの負担に関係ありませんか?

それと、もしフロントの2コだけ6Ωや8Ωのスピーカーを使った場合、音響的にバランスがとれないなど問題は起きるでしょうか。

お礼日時:2009/01/31 00:24

結論的にいえば、音量を上げずに使うしかありません。



ただ、どの程度の音量までなら大丈夫か分からない、万一故障した際に無償修理保証が受けられない、精神的に不安なまま使うのでは楽しめない、といった点から、お勧めできません。

>> 1.そのまま4Ωのスピーカーを繋ぐとどんな問題が起きますか? //

音量を上げ過ぎると、アンプが故障するおそれがあります。

>> 2.ボリュームを最高にしなければ大丈夫なのでしょうか? //

単純にいえばそうですが、ボリュームの位置と現実の出力は正比例しておらず、またアンプの出力も負荷に対して正比例していませんから、たとえば「3/4くらいの位置までなら大丈夫」ということはできません。場合によっては、半分くらいのボリューム位置で限界、ということも考えられます。

(なお、たまに「インピーダンスは一定ではないから大丈夫」という回答がありますが、正しくありません。確かに、一定ではなく代表値ですが、公称4オームのスピーカーは、「公称6オームより全体的にインピーダンスが低いから公称4オーム」なのであって、「公称6オームより全体的に高い公称4オーム」ということはありません。)

>> 3.また、4ΩSPに2Ωの抵抗をつけて6Ω、8Ωにする方法などありませんか? //

理屈の上では可能ですが、(1)抵抗が非常に高温になる(2オームを付けると出力全体の1/3が熱になるので、たとえばアンプの出力が6Wの時には2Wが熱となり、定格10Wの抵抗だと60度近くになる)、(2)音質が著しく悪化する(低音の締まりがなくなったり、抵抗の種類によっては高音が減衰したりする)、などの点から、お勧めできません。
    • good
    • 0

>現在持っているスピーカーはすべて4Ωです



幾つ有るのでしょうか
例えば、
4個あれば、そのうち2個づつを直列接続にして8Ωすればどうでしょう

抵抗を入れるのは音量が小さくなりますし
第一、何十ワットもの抵抗が必要ですが、簡単には手に入りませんよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!