
最近賃貸マンションに引っ越しました。
新生活を始めた今、最も不便に感じていることは、風呂場(兼トイレ)の使い勝手です。
風呂場のスペースがかなり広く、床はタイル敷き、大きめの窓も付いています。
ですから、この時期は、トイレの時は良いのですが、風呂やシャワーを使う時、非常に寒いです。
さらに、照明のスイッチを入れると、同時に換気扇も回り始めます。
寒くてたまらないので、せめて換気扇だけをオフにしたいのですが、構造上出来ないのです。
そこで、今付いている照明を外し、スイッチを換気扇専用にして、他の照明器具を購入しようと思いましたが、配線や防水の関係などで良い商品が見つかりません。
何か良いアイデアをお持ちの方がいらっしゃったら、ぜひ教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
大家してます
全ての大家が同じとは限りませんが...
うちでも過去に同じ問題が発生しました
お風呂の照明と換気扇が一緒になっていました
貴方とは逆に...「換気扇だけ廻したい」...との要望だったので希望者には無償で対応しました
まずは一度大家と相談されては?
お風呂場は湿気がありますのでシロウトが下手に触ると漏電などの恐れがありますので危険です
なるほど、似たような悩みを持った方がいらっしゃったのですね。
換気扇だけ廻すならば、照明の電球交換のように、電球を外せば良いと思っていました。
でも確かに漏電には十分注意する必要がありますね。
全く方法が無いならば、大家さんに相談することを考えてみます。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
風呂の換気扇を回すと寒いのは分かります。
しかし、最低限、風呂に入っている間は換気扇を回すのが、住まい方の基本中の基本です(そのために付いているのですから)。
風呂の水蒸気が、室内にまわり(空気より分子径が小さく非常に拡散しやすい)、窓の結露だけに留まらず、クローゼット内の結露などから、カビを発生させたり、木材を腐らせます。
http://www.toli.co.jp/m_library/m_library1_2_3.h …
この結果、退去時に修復費用を請求されてもいとわない覚悟が無いのなら、換気扇はこまめに回す(今の住宅は24時間換気が基本です)ことをお勧めします。
換気扇で寒いのは、通常、寒い室内からの空気が入ってくるためですから、部屋を暖房して入ってくる空気の温度を上げるか、我慢するしかありません。
No.5
- 回答日時:
浴室の電気工事はプロに任せましょう。
屋外用の器具では浴室に向きません。
大家にクレームをつけるか電気屋さんに相談しましょう。
大きめの窓があるのでしたら換気扇はいらないのではないですか。
換気扇から電線をはずしてもらってはどうですか。
No.4
- 回答日時:
賃貸物件だと改造はできません。
たとえ改造(工事)しても退去時に現状復帰するのが条件です。それだと往復料金が発生します。出るときのほうがかなりかかるでしょう。承認が必要だから。それを前提として考えれば。
換気すると困るのは冬場だけ。湿気のある場所の照明器具の取り付けは素人には危険。多少暗いのを我慢して外部(風呂場の前)の照明で我慢する。終わったら窓を開けるか、換気ファンを動かして湿気をぬく。
これは最終手段、その前に管理会社に相談しましょう。
退去時の現状復帰が前提であることは知っています。
だから、改造は考えていませんでした。
改造せずに何か工夫できないかな、と…
やはり、まずは管理会社へ相談すべきですね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 照明・ライト 「ワイドハンドル型ほたるスイッチ」自分で交換出来ますか? 3 2023/06/09 23:13
- その他(住宅・住まい) スイッチ増設 5 2023/05/04 21:46
- その他(住宅・住まい) お風呂場の24時間換気について 4 2022/10/27 00:11
- エアコン・クーラー・冷暖房機 部屋の湿気取り方法 2 2022/07/29 22:37
- 虫除け・害虫駆除 入居して1週間の賃貸物件にゴキブリが出た 8 2023/07/26 20:57
- その他(住宅・住まい) 前にも同じ様な質問をさせて頂きましたが 解決出来なかったのと進展があったので 再度 質問させて頂きた 2 2022/09/21 08:26
- リフォーム・リノベーション お風呂場の換気扇について。 3 2022/08/08 21:29
- 掃除・片付け お風呂の乾燥に関してベストを教えて下さい 4 2022/07/15 01:46
- 賃貸マンション・賃貸アパート 鉄筋コンクリート造マンション、これは普通? 7 2022/11/29 16:01
- その他(住宅・住まい) 賃貸マンションの設備に関する質問です。 引越してきて半月経ったRC造の賃貸マンションについて、風呂の 3 2022/05/07 20:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キッチンの換気扇から他の住人...
-
集合住宅の浴室で歌ったり、音...
-
部屋を閉め切っているのに蚊が...
-
下階からの匂いで困っています。
-
コンセントやスイッチから漏れ...
-
今から3日間家を空けるんですが...
-
密室で換気扇を回し続けると真...
-
洗面脱衣室の湿気、上手な換気...
-
換気扇からの煙草の匂いについて
-
たばこ用の換気扇フィルター
-
アパートの換気扇から他の部屋...
-
音の苦情
-
賃貸住宅の換気扇のまわしっぱ...
-
至急!!部屋がシンナー臭いで...
-
換気扇から匂いが入ってきます
-
換気扇を上手にふさぐには
-
マンションの排水溝から逆風が...
-
お風呂の換気扇から虫がはいっ...
-
脱衣所がシンナー臭い
-
マンションでトイレの臭いが外...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キッチンの換気扇から他の住人...
-
集合住宅の浴室で歌ったり、音...
-
アパートの換気扇から他の部屋...
-
今から3日間家を空けるんですが...
-
音の苦情
-
このタバコの臭いはどこから来...
-
賃貸住宅の換気扇のまわしっぱ...
-
下階からの匂いで困っています。
-
賃貸アパートで低周波の音が常...
-
部屋を閉め切っているのに蚊が...
-
換気扇から匂いが入ってきます
-
脱衣所に換気扇がない・・・
-
お風呂の換気扇を回すと、トイ...
-
換気扇は365日24時間まわ...
-
マンション台所の換気扇が壊れ...
-
換気扇からの煙草の匂いについて
-
密室で換気扇を回し続けると真...
-
至急!!部屋がシンナー臭いで...
-
たばこ用の換気扇フィルター
-
お風呂場の換気扇をつけると下...
おすすめ情報