
リザーバータンク内クーラントの色が変なのに気付き、修理工場へ直行しました。診断結果は、シリンダーヘッドガスケット劣化に因る冷却系へのオイル混入でした。水温や燃費等、気になる事は有りませんでしたので、まだ発現してからそんなに時間が経っていなかったようです。修理交換を依頼しました。
車屋さんから「何回かクーラントを交換して、内部を洗浄しなければダメです」と言われました。しかし、高額修理費に参っています。で、自分で洗浄をしようと思いますが、市販の洗浄剤はみな「水垢が取れます」とかですよね。自分の様なオイルが混じってしまった場合は、何で洗浄したら良いのでしょう。マジックリンを使って洗浄・・なんて強烈なネット上での話も読みましたが、一寸マズイ様だし・・。お願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
元Sディーラー勤務、現役整備士です。
冷却水路の油掃除、あくまで「自己責任」と言う前提でですがマジックリンで大丈夫ですよ。と言うかある程度強力な洗剤で無いと、グルグル循環させたところで落ちません。車がなんだか不明ですが、ラジエータに1L程洗剤を入れ、後は水を足してエンジンを掛け、横置きエンジンなら電動ファンが3~4回廻るまで廻しっ放しにします。それ位廻せばある程度油分が落ちて洗剤液が汚れますので一度全て抜き、ホースの流水で流せるだけ流し、もう一度洗剤を入れて同じ事を繰り返します。普通は2~3回でほぼ落ちます。最後に水だけ入れてファンが廻るまでエンジンを廻してよくすすぎ、それを抜いたら規定量のクーラントを入れて完了です。ディーラーに居た時は年に3台位この手の作業をしてました。
早速のご回答、有り難う御座います。現役整備士さんのご回答で、更に、現場でも「マジックリン」をお使いだったとは。マジックリンって、あの「油汚れに・・」のマジックリンですよね。原液が手に付いちゃうと凄く手荒れするヤツですよね・・やっぱり?しかし、界面活性剤が入ってると、泡だってしまってスゴイ事になったりしないのでしょうか???・・でも、プロの方がおっしゃっているのですから、それが正しいのですねっ。すごいな~。アルカリが良いなら、適正な濃度の水酸化ナトリウム溶液でも良さそうですね。泡だたないし。どうなんでしょう。後で中和が必要かしらん??他の方のご意見も聞きたいな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 汚水枡改修工事の見積額は妥当でしょうか? 2 2022/06/30 09:01
- ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機 温水洗浄便座 家電量販店で売っているモデルにはなぜ水を流すスイッチ・機能がないのですか? 2 2023/05/05 17:22
- 車検・修理・メンテナンス エクストレイル T32 後期 エバポレータ洗浄 2 2023/06/07 09:44
- 会社・職場 「先進国でも温水洗浄便座がないから海外は嫌だ」とどや顔で言う若者 誰がこんな情けない世にした?? 14 2023/06/08 11:00
- 日用品・生活雑貨 キッチンハイター使用後、アンモニア臭はする? 1 2022/05/31 16:46
- 車検・修理・メンテナンス 燃焼室洗浄の必要性 5 2023/04/26 20:40
- 電気・ガス・水道 店舗高圧洗浄いくら? 1 2023/01/09 21:09
- その他(悩み相談・人生相談) 【賃貸のエアコン掃除は自分で頼む?】 同じような経験がありましたら、回答お願いします。 マンションに 4 2023/02/02 11:58
- 掃除・片付け 高圧洗浄いくら? 1 2022/09/08 15:13
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 【 効果ある!? 】工事不要!マイクロバブル発生アダプター 3 2023/04/12 18:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のマスターバックが故障しか...
-
シートベルトがロックされて引...
-
昨日の夜車のスマートキーを洗...
-
エアコンのセンターの送風口か...
-
国産車より輸入車のほうが事故...
-
車に乗るとき隣の車のサイドミ...
-
ベンツってCLA乗ると恥ずかしい...
-
『C』というエンブレム?の車の...
-
サイドブレーキを使わない駐車...
-
外車を所有してる女性はどうで...
-
ベンツA170 ライトが消えない
-
200万円代の中古のベンツを...
-
書類のない輸入車をどうしても...
-
お奨めのショックアブソーバー...
-
ベンツのEクラスって乗ってると...
-
バッテリー交換で、オーディオ...
-
王冠みたいなエンブレムの外車...
-
車に全く興味がないです。 車大...
-
車のポップアップフード故障
-
フィアット500は何故白ナンバー?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のマスターバックが故障しか...
-
シートベルトがロックされて引...
-
車に乗るとき隣の車のサイドミ...
-
昨日の夜車のスマートキーを洗...
-
書類のない輸入車をどうしても...
-
国産車より輸入車のほうが事故...
-
EGS 補償内容についての落とし穴
-
子供が外車に傷をつけてしまい...
-
BMW 135i (N54)の弱点・耐久性など
-
ベンツの中古車を販売店で購入...
-
大手中古車店で輸入車を買いま...
-
なぜ米国では右ハンドル禁止なの?
-
並行輸入車ショップ ルパルナ...
-
車のポップアップフード故障
-
トヨタディーラーの不愉快な対...
-
ベンツってCLA乗ると恥ずかしい...
-
東ドイツ車、トラバントにかん...
-
輸入車は自分でタイヤ交換をし...
-
故障が直らないハズレ車をつか...
-
ポルシェってぶつかった時の安...
おすすめ情報