dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2005年にA社の「ドル建ての積立利率変動型終身保険」に払い込み期間10年で入りました。
今、2009年なので払い込みも約半分済んでしまっているのですが、今回のように異常な円高など、ドル建てのリスクにちょっと不安を感じるのですが、今解約するのは不利だと思いますので「減額か払い済み」にできるものならそのようにしたいと思っているのですが、この商品の場合それは可能でしょうか?
また、他に良いアドバイスがありましたらお願いします。

A 回答 (2件)

fmarieさん はじめまして。

元LP、現在FPです。

だから、ドル建てなんてやめときゃいいのに…とある意味本音。(笑)
という私も経験者です。素人のとき。

まず、減額(一部解約)も払い済みもできると思いますよ。払い済みにすると特約等は消滅すると思いますが。

失礼ですが、少し苦言を呈します。
ご加入目的は何かということからですけど、10年後の使い道が決まっている(子供学費など)ものであれば全解約して違うもので取り返された方がいい気がします。この程度の円高変動でビビっておいでならこの先気が気でないでしょう。
2005年って1ドル150円くらいでしたか?おそらくいっても120円程度だったような。

また、完全なる保障目的か、ただ10年払いにしただけでお金は30年くらい後で使う、というならまだ早計かとも思います。
これからも必ず動くはずですし、ドルコスト平均法という考え方もありますから。(でも10年か…)
今安く済んでる分、将来ふくらむ可能性もありますから。

おそらく、終身を10年でということは利殖目的でしょうけど。
為替商品って必ずと言っていいほど、相談できるプロ(保険のプロではありませんよ)が身近にいないとまずいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスをありがとうございます!

実はこの保険、親戚の付き合いで私にしては結構大きな金額のものに入ったのですが、この方が退職されたので解約して他の保険に入りたいな~と・・・。
しかし、今は円高で解約はもったいないような気がしたので減額か払い済みができればそうしようと思ってここに質問させていただきました。

払い済みも減額もできそう・・ということなので、それを前提に保険の見直しを検討してみようと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2009/02/09 15:01

A社に確認してください。

この回答への補足

A社に確認するのが1番確実なのかもしれないのですが、ちょっと事情がありまして・・・
どなたかご存知であれば事前に知りたいと思いここに質問させていただいた次第です。

補足日時:2009/02/07 10:08
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2009/02/07 10:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!