
韓国に行った際に、プリクラを撮りました。読めもしないのに文字のスタンプを押してみたのですが、今になってどういう意味だったのか気になりだしました。
いろいろ検索していて「ハングルWEB入力システム(http://www.ecwin.jp/korean/writer_utf.html)」というサイトは見つけました。ここで大体の言葉は分かったのですが、ひとつだけ、解読できない文字があります。
それはアルファベットの「F」と「T」(どちらも大文字です)が、縦に重なったような文字です。
日本でいう女子高生の書きそうな文字ですので、崩してあるのだろうと思っていろいろ試すのですが、これだけ意味が通じません。
ちなみに、この「FとTが縦に重なった字」の前には
(1)左上:「○」の下に「T」が上下ひっくり返ったような字(以下逆Tとさせていただきます)、右上:カタカナの「ト」、下「○」
(2)左:「F」のような字、右:「ト」
(3)左:「○」の下に「逆T」、右:「ト」(この文字だけ少し小さいです。日本語でいう「が」「は」「を」「と」みたいなものでしょうか…)
(4)「¬」の下に「逆T」、下に「○」
…という順に、文字が連なっています。
このうち(1)と(2)を合わせて翻訳すると「王子」となるらしいことと、この5文字の周りを冠をかぶったつがいの猫のイラストが囲っていることから(4)と解読できない字で「お姫さま」というような意味になるのでは…と思うのですが、どう解釈しても(3)以降が「瓦工主(州、株)」「瓦工も」「瓦工式」というような訳の分からない翻訳になってしまいます…。
どなたか、お知恵を貸していただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ハングルにアルファベットの大文字の「F」に似た文字はありませんので「F」に「T」というのは多分「ジュ」と発音します。
同じように「F」に「ト」は「ジャ」と発音し、日本語での「子」だと思います。「F」はカタカナでいえば「ス」に似た文字で、その崩し文字だということですので、「F」に見えないこともないでしょうね。(3)は接続詞でこの一文字だけで「and]の「と」になります。つまり無理にカタカナで発音すれば「ワンジャ ワ コンジュ」ということになり、ご推測どおり「王子様とお姫様」ということでしょう。
もっとも「様」に相当する「ニム」のハングルはないようですので(この場合「ワンジャニム ワ コンジュニム」となります)、本当は王子と王女というべきでしょうが、日本の感覚から言えば「王子とお姫様」でいいでしょうね。
回答ありがとうございます。
>「F」に「ト」は「ジャ」と発音し、日本語での「子」だと思います
(2)で「F」に「ト」が「子」だと分かったので、これも「F」だと思って当てはめてみたんです。…が、翻訳サイトでは意味が通じませんでした。インターネットを始めたころ、翻訳サイトの不正確さは十分痛感したはずなのに、信じてしまっていました(^_^;)。
推測どおりで合っているんですね。よかったです。
No.3
- 回答日時:
鋭い勘です。
あとは3文字目を除いて4,5文字目だけで訳してみれば正解に辿りつけたかもしれません。
3文字目が小さいのはズバリこれが「と」の意味だからです。
1,2文字目は漢字で書くと「王子」、4,5文字目は同じく「公主」となります。
王子はそのまま王子、公主は「姫」の意味です。
なお、「F」と言われるとハングルを知っている人にとっては何の事だかわかりません。
字体によっては確かに言われてみればFに見えないこともないのですが…。
(と、書き込み前にブラウザ再読み込みして確認したらNo2でほぼ同じことを言われてた…)

回答ありがとうございます。
>あとは3文字目を除いて4,5文字目だけで訳してみれば正解に辿りつけたかもしれません。
そうですよね…。(3)を自ら「日本語でいう『と』みたいなものかと思う」みたいなことを述べておきながら、それを含めて調べておりました(^_^;)。
>なお、「F」と言われるとハングルを知っている人にとっては何の事だかわかりません。
>字体によっては確かに言われてみればFに見えないこともないのですが…。
…ほとんどハングルを知らない私の精一杯の表現でしたので、ご勘弁をm(__)m。貼ってくださっている画像のように明朝体なんかで書いてあれば調べるときに簡単だったのでしょうけれど、何しろ手書き調のフォントだったもので調べようがなくて。画像を貼るにも文字が小さいですし…。
しかし、ハングル語ってパズルのようで面白いですね。今回たまたま旅行で行って解読したくなったのですけれど、すごく楽しかったです。1文字目の「逆T」と「ト」がひとまとめの部首だと分かるまでにかなりの時間がかかりましたけれど、それがよかったです。韓国で買ったものに書いてあるハングルを、すべて解読してみたくなりました。
No.1
- 回答日時:
日本語でいう50音のようなものを表した、反切表(パンジョルピョ)というものがあります。
http://www.k-plaza.com/korean/kouza/hansetsuhyou …
これを参考にどの読みの文字か確認してください。
>「FとTが縦に重なった字」
基本的にハングルは子音と母音の組み合わせなのですが
Fのように見える物はFが左右反転したような形ならば日本語で言う「カ行」の子音
Eのようなものなら「タ行」の子音です。
Tに見えるのは母音の「ウ」になります。
日本語で言えば「ク」か「ツ」かどちらかですね。
さっそく回答してくださって、ありがとうございます。
>これを参考にどの読みの文字か確認してください。
「E」の一番下の横棒がないもの+「T」です。ですので「F」と表現しています。それを踏まえて翻訳してみたのですが、「ツー」だそうです…。
ちなみに、OCNの翻訳サービス(http://www.ocn.ne.jp/translation/)を利用しています。ワールドリンゴでもほぼ同じでした。
「F」のような文字が「漢数字の『一』の下に『人』」というものかと思って調べてみましたが、そうすると(4)と合わせて翻訳したときに「王酒」と出ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
韓国
-
韓国人の彼氏に連絡を返してい...
-
韓国人って日本人が相当嫌いで...
-
チョッパリってどういう意味な...
-
【韓国人に質問です】全州ビビ...
-
韓国人は漢字読めるのですか?
-
一日30分も勉強できません。 こ...
-
この韓国語は何と発音しますか?
-
韓国語で医学や山関連の話をす...
-
韓国語のFみたいな字はなんです...
-
翻訳機能を使わなくても韓国語...
-
韓国語で 30分到着 は サムシッ...
-
サランヘヨは韓国語で愛してる...
-
韓国語を独学で覚えたいです。
-
韓国語は学習すべきですか? も...
-
韓国語わかるかたお願い致しま...
-
いやらしいって韓国語でなんて...
-
엌ㅋㅋㅋㅋㅋ これってどういう...
-
20代前半女です。 韓国人って意...
-
韓国語の表記教えてください!!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この文字なんて書いてるかわか...
-
ハングル文字の解読
-
business licenseとは?
-
「Infomation」について
-
aやuのあたまに-(横棒/バー)...
-
ハングルに詳しい方に質問です...
-
日本人の名前をハングルで書く...
-
appendixとannexの違いは?
-
韓国の名前の読み方
-
Ah you should go back you don...
-
韓国人の名前の読み方
-
英語の文字数の数え方
-
ハングルで
-
薬事法に関する英語訳について...
-
秀、優、良、可、不可 留学書...
-
インドネシア語で「もし良かっ...
-
ハングル
-
日本の名前を韓国の名前に変え...
-
조と죠、주と쥬の読み方の違い...
-
Who did you say called Cindy?...
おすすめ情報