プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

普通二輪免許とりたてです。
大型二輪とる前に、400cc購入して慣れたほうがよいですか?
(公道デビューで、いきなり大型購入は危険ですか?…VFRや1000ccツアラーなど)
ライディングスクールに定期的に行って、基本技術向上を考えています。また、ツーリングでの高速巡航と街中の低速での乗りやすさを重視しています。もし、400cc購入なら、お勧めの車種など教えてください。
 ちなみに、CB400SBを検討していますが、教習車で慣れているので、市販車がのりこなせるか心配です。しかも、ハーフカウルやセパハンには慣れるのでしょうか…?市販車は低速でエンストなどしやすいですか?CB400SFの教習車の購入とも迷いました。このような私はABS付いていないほうがよいのでしょうか?
アドバイスよろしくお願いいたします!

A 回答 (11件中1~10件)

あなたはマジメですね…



あーじゃこーじゃ考える前に
バイクを色々見に行って
バイクに乗って
バイクの楽しさ・怖さを知って
それからその上(大型)に行くかを決めればいいんじゃないんですか?

まだあなたは
ケツスベリ・ハイサイド・白煙上げての急制動・転倒
二輪車での事故の恐ろしさを知らないようです。
教習所でいくらテクニックを磨いても
「公道」を知らずにバイクは語れないですよ

乗りやすさで選ぶんならVエンジン(教習車に多いです)にすればいいし
ハンドルも自分にあったものに変えればいいですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに!教習所では歩行者も大きなトラックもいませんでした(笑)。
普段、二輪事故のレスキューする機会が多いので、いざ自分が公道にでるとなると必要以上に怖がっていたのかも…
(公道でもハイサイドってあるんですね…(怖))
まずは公道にでることですよね。色々試乗してみたいと思います。
ご指摘ありがとうございました!何だか背中を押された気がします…

お礼日時:2009/02/13 16:23

心配するのはわかりますが、そんなに萎縮しなくても大丈夫ですよ。


将来大型に乗るつもりなら、変なクセが付く前にすぐ大型免許にステップアップした方がいいのでは?。バイクを2台も買う余裕があるならいいですが、最初から大型を狙った方が経済的でしょう。

教習車が乗れるのであればどんなバイクにも乗れます。別のバイクに跨った瞬間は違和感があると思いますが、2~3日乗っていれば慣れますよ。
カタログから一番乗りたいと思うバイクを選べばいいです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

そうですよね…心配しすぎていたかも。
原付さえ乗ったことがないので、ママチャリ時代からの前輪ブレーキをキュッとかけてしまうクセ以外は、白紙状態だと思います。
今のうちに、教官みたいに格好良くて安全な乗り方をマスターしたいです。きっとそのうち、崩れてくるから…笑。
乗りたいバイクは沢山あるので、楽しく選んでみます!
何だか勇気がでました。ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/13 16:30

お金に余裕があれば400クラス乗ってから大型に乗り換えは


セオリーでしょう。しかし、人間の感覚はよくできてるもので
400ccも1000ccも慣れという点ではそれほど変わりはないと
思う。乗りこなせるとかは抜きにしてだけど。
あなたが普通自動車免許をお持ちで公道の経験が豊富なら
1000ccから始めて2ヶ月も乗っていれば慣れてしまいますよ。

自分の息子が16歳になって免許取ったら、親父として250cc
OFF車から乗せます。公道の経験値上がるまで息子と一緒にOff、ON
一緒に走ります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。よく100kg以上は同じ!って言いますよね。
お金に余裕はないけど、安全にはかえられないかなと思って…
普通自動車は年数的にも頻度的にもかなり乗っています。(ほとんど毎日、週に2日通勤で往復200kmとか)
息子さんみたいに、250ccから乗り継いでいくと、相当基礎ができますね!羨ましい。親子でバイク…素敵です!!
とりあえず大型教習通いながら、250や400ccの試乗も色々してみようかな…と思います。大型教習しているうちに、自分にあうレベルがわかるかもしれませんよね?乗りたいバイクは沢山あるので沢山悩みたいと思います。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2009/02/13 16:41

よろしくお願いします。




昨年秋にいきなり大型自動二輪を取得した♀です。
なんの前振りも無くいきなり大型自動二輪です。
そして公道ではじめて乗ったのが25年以上前の900ccのバイクです。
現在も乗っています。
わたしのようにステップアップのバイクが一切無くとも大型自動二輪は乗れますよ。

でも人のバイクの技量は必ずしも一様ではありません。
またバイクに対する考え方も人それぞれです。
400ccで慣れる事が重要とお考えならステップアップも正解と思います。

CB400SBがどのようなバイクなのか存じ上げませんが強く心に感じるバイクを選ばれたほうがよいです。
必ずしも「乗り易い」とか「快適」と言うのはバイクの世界では正解とは限らないと最近分かってきました。

回答になっていなくてごめんなさい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

こちらこそ、よろしくお願いします。
おおっ!いきなり大型とられたのですね!素敵!!
そういう女性がいて嬉しいです。欲しいバイクが1000ccクラスだったので、実は私もいきなり大型から免許をとる作戦でしたが、近隣の教習所はどこも普通二輪からのみで…。
でも、バイクという未知のものの挙動に慣れてよかったかもしれません。400ccも楽しかったです。
公道デビューは900ccだったんですね。お話きいて勇気がでました!
強く心を魅かれるバイクは幾つかあります!色々試乗してみます!
ありがとうございました!!

お礼日時:2009/02/13 16:51

ライディングスクールに通うなら、転倒しても良いバイクにした方が良いです。


免許取り立てでスクール通うのに新車なんて要りません。

普通二輪を取り立ての今、
大型二輪取得は試験場での一発も簡単に通過することが出来ます。
波状路や一本橋での時間など、若干異なりますが
見学すればわかりますし、ほとんど基本通りで通ります。

公道デビューするのも、400と大型なら大して変わりません。
ラフな運転をすれば、排気量に関わらず危険性が増すだけです。
むしろ大型のほうがツーリングも高速巡航も疲れにくいです。
乗りたいバイクがSBだけなら、それで良いとも思いますが。

教習はあくまでも教習です。
実際の道路での危険性は経験によって培われます。
少しずれてしまいましたが、大型2輪取得をお薦めします。
また当然のことですが任意保険加入を前提に選択してください。
良いオートバイライフを!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ですよね~。スラロームがもうちょっと上手になりたいので、転倒覚悟です!新車もったいない…。大きなバンパー欲しいなぁ。
大型は波状路があるんですよね。他は一緒ですから、身体が覚えているうちに、大型教習に通おうかと思います!
公道デビューは400も大型も一緒ですか。ますます大型教習に意欲がわいて来ました。
ちょこちょこ試乗もしようかと思っているので、実際それで公道に少しずつ慣れていくかもしれませんね…笑。実践あるのみですね!
任意保険も加入しますよ~。アドバイスありがとうございました!

お礼日時:2009/02/13 17:01

まず、免許取得おめでとう御座います^^



教習車に慣れている(いろんな装備が付いた重い車両に慣れている)なら大型も扱えると思いますよ。大型二輪免許を取得して大型に乗るのも良いと思います。大型二輪教習に行かれるのでしたら教習中に重さには慣れると思います。
CB400SB良いと思います。全てが平均より高く特出したところが無い(高いレベルでオールマイティ)車両だと思います。
市販車が教習車に比べエンストしやすいということは聞いたことがありません。教習装備が付いていない分軽くて寧ろエンストしにくいと考えられます。
CB400SBはSB400SF+α(ハーフカウル)なので運転しやすさはほぼ同じだと思われます。夜道のカーブでライトの照らす位置に少し戸惑う可能性もありますが、市販車なのできちんと考えられて作られています。ちょっと違うだけで大きな問題はありません。
ABS付きの車両からABSの付いていないの車両への乗り換えは少し戸惑うでしょう。これは今現在に限ったことでなく、バイクの乗り換えのときはいつになっても起こると考えられることです。ABSを選ぶかは好みですね。

大型二輪車が危ないということはありません。大型二輪車の持つパワーを使おうとして調子に乗る人が危ないのです。寧ろ大型二輪の方が安全です。大型二輪車の方がブレーキの質が高いです。
質問者様は真面目は方だと思えるので大型二輪に乗っても自分を抑制させることが出来ると思われるので、全く問題ないと感じました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

有難うございますっ^^/
教習車CB400は思ったより重く、初めは1日の全体力を使い切った感じでしたが、卒業までには慣れました!
なるほど、市販車でエンストし易いというのはないのですね。SBもハンドル操作時の挙動に慣れれば、問題なさそうですね。ABSと前後連動ブレーキの関係については、自分でよくわかっていなくて…悩み中です。
大型二輪を乗るときは、勿論安全運転ですよ~。基本にそった安全な走行が一番美しくて格好良いと思っていますから^^。(教習所の受け売り?)丁寧なアドバイスをどうもありがとうございました!

お礼日時:2009/02/13 17:19

ホンダは各地でライディングスクールを開催しています。

そこに参加されてみてはいかがでしょうか?車両も貸し出しで、250cc(場所によっては50cc)から、1300ccまでラインナップされています。CB400もあります。

しっかり、練習されればいきなり大型購入でも問題ないかと思います。

参考URL:http://www.honda.co.jp/safetyinfo/HMS/mschool.html
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ホンダライディングスクール、早速チェックしました!
やっぱり初心者で転倒覚悟のうちは、車両貸し出しが魅力的ですね~!
市販のCBや近年のVFRは大きいバンパーは付けられないっていわれました。
貸し出し車両でしっかり練習できれば、自分の購入したバイクでも応用がききますよね?頑張ります!プロテクターで剣道の試合のような格好をしている人がいたら、それは私です(笑)。
コメントありがとうございました。

お礼日時:2009/02/13 17:26

昔の大型二輪免許はステータスでしたが、現在はちょっとしたお金と時間があれば誰でも手の届くものになりました。


原付スクーターしか乗ったことのない人でもいきなりリッターレプリカに乗ることもできるわけで、個人的にはこの状況は危惧すべきと思います。
今の教習制度は、あまり二輪車操作センスのない人でも時間をかけて何とか免許を与えて交通社会に送り出すという許認可的なもので、不適格者を道路上から排除するという道交法の主旨からはずれたものになっています。
あなたは普通二輪免許とりたてとのことですが、あせっていきなりリッター車にジャンプアップせず、400CCでじっくりと時間をかけて腕を磨いたほうがいいと思います。
その点、CB400はスキル向上にふさわしいと思います。
もし、待っていられずすぐにでも大型に乗りたいのであれば、VTRやTDMなどの車体の軽い2気筒車をおすすめします。
間違ってもGSXなどの前傾姿勢のきついハイパワー車は選択しないようにしたほうがいいでしょうね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

昔は大型二輪とるのが大変だったようですね。友人たちが大騒ぎしていたのを覚えています。自分としても、安全に楽しく長くバイクライフをおくるために、もう少し自分に余裕がでたら大型にしようと思います。それまでは、大型教習で大型というものに触れつつ、250や400ccなどの試乗も考えています。
CB400は皆さんべた褒めですね。私も教習車でさえ可愛くなりました。
VTRは私の体格にちょうどぴったりなようです。
ご指摘の通り、前傾のきついスーパースポーツはもう少し慣れてからにしようかと…でも、いつかVFRに乗りたいです!跨った時のあの下半身のホールド感が最高でした。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2009/02/13 17:35

普通二輪免許から「大型」を視野に入れている。


とても良い事だと思います。

<大型二輪とる前に、400cc購入して慣れたほうがよいですか?>
これは「はい」ですね。
400ccで十分に慣れておいた方が「大型二輪」の教習が「よりスムーズ」に進むからです。

<ハーフカウルやセパハンには慣れるのでしょうか…?>
これは「なんとかなってしまう」もんですよ。
「慣れる」ようにしなければなりませんが、無理をせずに少しずつ自分なりに技量を「アップ」させるようにしましょう。
漫然と運転するのではなく、乗る毎に自分の運転を見つめて、客観視するようにしてください。

<市販車は低速でエンストなどしやすいですか?>
「そんな事はありません」教習車も一般車も同じです。
特にCB400は誰にでも「扱いやすい」バイクです。
SBでもSFでも同じです。
好みで選んで構わないでしょう。
(違いや差はあるでしょうが、一般的な使用では違いや差なんて体感出来ません)
(体感出来ない違いや差なんて無いのと同じ=同じなんです)

<このような私はABS付いていないほうがよいのでしょうか?>
ABSについては「付いてれば、より安心」ですが、そもそもABSは「コントロール性の向上」が目的です。
ABSが付いてるからって制動力が「優れてる」ワケではありません。
普通の運転においては「付いていてもいなくても」変わりありません。
よって「付いていても付いてなくてもどっちでも構いません」。
「付いてれば、より安心」って程度です。

<公道デビューで、いきなり大型購入は危険ですか?…>
「危険です」「止めた方がいいです」
まずは「どんなバイク」でもいいですから、普通二輪で公道を十分に走り「慣れ」ましょう。
CB400に拘らなくてもいいですよ。
例え250系でもいいです。
少なくとも「普通二輪」に慣れてから大型へ行きましょう。

<ライディングスクールに定期的に行って、基本技術向上を考えています。>
これは「大変良い」と思います。
が、「ライディングスクールだけ」ではダメですよ。
「ライディングスクール」で身に付けた事を「公道」で役立ててこそ意味あるものですからね。

焦っても「ロクなこと」になりません。
一つづつ「ステップアップ」してからにした方が良いかと思われます。

余談ですが「大型自動二輪」まで取得すると「運転」に余裕が出来ます。
これは「大型二輪」に「乗る」「乗らない」「趣味にする」「趣味にしない」に関わらずです。

安全運転を。。。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

おおっ!何とわかりやすい回答をありがとうございました!!
頭の中でぐるぐるしていたものが一気にほぐれた感じです。
SBの慣れやエンストのこと、特にABSについても助かりました!
自分の性格的にもステップアップしたほうがあっているかなと思います。大型については、大型二輪というものに触れてさえいないので、大型教習をはじめてみようかな…と思います。そこからまた考えるところがあるかもしれませんよね。
大型とれるまで、250や400ccで公道を走ってみます(試乗or購入で)。大型教習とアンダー400cc公道デビューの絶妙な組み合わせ…安全運転します。丁寧な回答をどうもありがとうございました!!

お礼日時:2009/02/13 17:50

自分普通二輪を飛ばして大型二輪をとりました。



普通と大型の違いは、重さとパワーなので重さに慣れてしまえば問題ないと思います。
教習なんですからやることは同じで、最初は押すことから始まり、次に変速、乗車となります。
バイクは垂直に立ててしまえば重さは関係なくなるので3日程乗れば違和感なく自分はできました。

最初は重くて曲がるのも怖かったです。でも他の学生が中型に乗っている中で、同い年の自分が大型にまたがっているのが気持ちよくてしょうがありませんでした。

ツーリングで高速巡航するなら大型の方が排気量に物を言わせて余裕の走りができます。
一方、中型は大型より当然パワーと排気量が違うので、大型と同じように走ろうとすると、回転を上げなくてはなりません。

しかし、教習所の人から言わせると中型で十分とのことです。

時間的余裕があるなら大型でいいと思います。
ただ、普通自動車免許持ちで実地31時間、学科1時間かかります。

自分の教習車はCB750で普通のネイキッドでした。
現在はGPZ900R(セパハン)に乗っています。速度を求めない人にはセパハンは違和感があるのと、ツーリングでは疲労感が半端ありません。今は社外品がそこらじゅうにあるので乗りにくかったら変えればいい話です。

金銭的余裕、時間的余裕、自分の求めるもの

を合わせ、今自分が一番乗りたいものでいいと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

実は私もいきなり大型二輪取得をたくらんでいたのですが、近隣の教習所は普通二輪からの設定しかなくて…でも、バイクの挙動に慣れるのによかったです。初めはサイドスタンドはらうのに一苦労でしたが、まっすぐ安定するとほとんど重さを感じないですね。購入を迷う段になって、車種により重心が高いの低いの…と周囲に言われて、少々混乱してます。結局好きなものがよいですよね!
どのクラスもそれぞれ楽しそうですが、バイクって高速巡航で物凄い風圧なのに驚きました(後ろにのってるだけなのに)。それをさけるために、ウインドシールド付きのものか早く大型が欲しいです。
コメントどうもありがとうございました!

お礼日時:2009/02/13 18:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!