A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
矢野健太郎さん、石原繁さんの共著?で「微分方程式」裳華房、「基礎解析学」裳華房。
共立出版新しい数学へのアプローチ「微分方程式」石原繁著、モノグラフ「微分方程式」石原繁著。現代数学社「新微分方程式対話」笠原皓司著。
日本実業出版社「道具としての微分方程式」野崎亮太著。
ブルーバックス「道具としての微分方程式」斉藤恭一著。
岩波書店「自然科学者のための数学概論」寺沢寛一著には、増訂版と応用編があったような記憶があります。応用編もまだ入手可能です。
物理数学、応用解析、応用数学というタイトルの本がたくさん出版されています。図書館で手にとって見てください。
岩波書店現代数学への入門のなかに、力学と微分方程式、熱・波動と微分方程式、電磁場とベクトル解析、解析力学と微分形式、などの分冊がでています。
No.2
- 回答日時:
ご返答ありがとうございます。
本屋等で一通り微分方程式関係の書籍をご覧になっているようですので、(アドバイスとしては・・・)色々と見比べて、ご自身で良さそうだと思われる書籍を選んでみるのが宜しいのではと考えます。他人が進める書物が、必ずしもご質問者様の意向に添っているかどうかは分かりかねますので・・・。
以下は、当方が(微分方程式を学習しようとして)以前に見た事のある書物で、(現在入手可能かどうかは分からないが・・・)見る機会が得られればご確認頂ければと思った書物を挙げておきます。(もしかしたら古書として入手可能なものがあるかも知れません!)
(但し、入門書の位置付けとして妥当かどうかは言及しかねます。)
・吉江琢児著「初等常微分方程式」 裳華房?・・一寸古いかも!!
・木村俊房著「常微分方程式の解法」新数学シリーズ12 培風館
・ポントリャーギン著「常微分方程式」千葉克裕訳 共立出版?
以下は、一冊の本で偏微分方程式の記述もされております。
・寺沢寛一著「自然科学者のための数学概論」岩波書店
(第6,7章が常微分方程式、第8章が偏微分方程式、第14章が境界値問題の解説に充てられています)
・吉田耕作著「微分方程式の解法(第2版)」
以上、ご参考になりましたら・・・!!
ご回答ありがとうございます。
ポントリャーギンの本は有名ですね。
学生時代に手に取ったような記憶があります。
参考として上げられた書物については、
八重洲ブックセンターなどで内容を確認してみようと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
**物理数学をもう一度勉強し直そうと考えています**
**常微分方程式の入門書で、独習に向いたよいもの**
余計なお世話かも知れませんが・・・、
物理数学という言葉の範疇で考えると、偏微分方程式も考えたくなるのですが、・・・常微分方程式に限定しているのは何か理由がおありでしょうか?
あと、微分方程式の解法をお知りになりたいという理解で良いのでしょうか?
非線形微分方程式まで含めて考えておられますでしょうか?
回答ありがとう御座います。
常微分方程式に限定しているわけではありません。
偏微分方程式も学びたいと考えています。
主な目的は、微分方程式の一般的な解法を身につけることです。
非線形微分方程式までは含めていません。
発行されている微分方程式関係のテキストは常微分方程式と偏微分方程式を分けている例が多いので、常微分方程式から復習しようと考え、
常微分方程式の入門書と記載しました。
以上、アドバイス頂けましたら幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・10秒目をつむったら…
- ・人生のプチ美学を教えてください!!
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
問題の回答を覚えてしまい復習...
-
センター数学 I or IA?
-
5÷6の解答は?小学三年生に
-
初心者にも分かる数理論理学の本
-
プログラミング言語を学び直す
-
模試で数学の点が取れません...
-
逆演算子の公式は、暗記しなけ...
-
わからない数学の問題を説明し...
-
数学の問題において、考える時...
-
常微分方程式の入門書
-
職業訓練校の試験(数学の四則...
-
数学の勉強が集中できない。
-
高校数学はどのくらい難しいの...
-
5教科の勉強法を教えてください!
-
算数や数学が理解できないけど...
-
2の10乗が1024であることはなぜ...
-
累乗根について
-
微分方程式っていつ習うのですか?
-
「フォーティーワン」クリア出...
-
高1の問題です!!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
5÷6の解答は?小学三年生に
-
センター数学 I or IA?
-
IQと学業成績の相関関係について
-
数学I、II、III、A、B、Cを独学...
-
問題の回答を覚えてしまい復習...
-
算数が出来ない大人です。 数字...
-
-log2 0.3は問題として成立しま...
-
算数や数学が理解できないけど...
-
わからない数学の問題を説明し...
-
職業訓練校の試験(数学の四則...
-
小学生でも理解できる数学書を...
-
数学の勉強法についてですが、 ...
-
数学は暗記量の多い科目なのか?
-
理学部数学科の2年生です。 1年...
-
中学数学の教科書の難易度
-
大学数学を理解するためには高...
-
数学勉強法 和田式 暗記数学 問...
-
wikipediaの数学関係の説明が難...
-
中学の数学が0点の状態から、高...
-
数学はセンスですか?
おすすめ情報