dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高い声は一応だせるのですが、大きく声を張らないと出せません;

そのせいで疲れたりすぐのどが疲れて声が裏返ってしまいます
どうすれば改善できるでしょうか?

A 回答 (1件)

力を張ることはいいことですが、喉に力が入ると疲れてしまいます(喉声)。

力を入れるのは下半身、上半身は脱力が理想的と言われています。高い声を出すとき、肩の力をダラッと抜いたり、肩を回したり、リラックスしてみてください。しっかり脱力できれば、どっしりした下半身の力で、すこーんと高い声が出るようになります。なかなか難しいですけどね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!