dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。
31歳の会社員です。よろしくお願いいたします。

以前オリックスVIPローンカードを利用しており、
毎月25日の給料日から3日以内に一定額を返済するという方法で利用しておりましたが、過去一度返済を忘れ、翌月10日前後に書面による連絡
(○月○日時点で支払いが確認できませんでしたので至急振り込んで
 下さい・・・)が自宅に送付され慌てて振り込んだという事がありました。

これは金融事故の部類に当たるのでしょうか?
それともその後通常に利用が可能でしたので、金融事故扱いではないのでしょうか?

近いうちに銀行に住宅ローンの事前審査を申し込む予定があり、
上記の件が非常に気にかかっております。

個人信用情報の紹介に行きたいのですが平日全く時間が取れず、
大まかなところでも教えていただければと質問した次第です。

どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

あまり手の内は公開したくないのですが、いろんなところに載せられているので簡単にお答えします。



いつの契約かわかりませんので、オリックスさんは信販系なのでCICとCCBさんあたりに登録しているものと考えてください。
信用機関によってプログラムが違うので、表示の仕方は変わりますが、月次で加盟している登録元からデータ提供しています。
つまり、毎月の返済履歴が見られているということです。最大24ヶ月分が標準。
相談者の場合どこかの月で未入金の記号が表示され、翌月は入金済の記号になっていることになります。うっかり延滞というやつですね。

金融事故は各社の規定に書いてあるとおりの回数未払いがあれば、自動登録されます。中には登録されることの確認のヒートシーラが郵送されるところもあります。

質問者の方が書いたとおりなら、だいぶ前の一回だけのようですので、そんなにたいしたことではありません。
ただ、延滞の認識がほとんどない方もおられます。請求が来てからきちんと払っているとか、延滞金まで払っているから済んだことだなどという、とんでもないことを平気な顔でおっしゃる方。

あまり世間のうわさに踊らされないように、普通に必要なときにローンは使い、決まったとおりに支払うのがトラブルにならない生き方だと考えてください。
    • good
    • 0

 CICの場合、延滞が載る規準として「約定返済日より61日以上または3ヶ月以上支払いが延滞した場合」とあります。

おそらく他の機関でも基準に大きな違いはないと思いますので、大丈夫だと思います。

 ただし成約情報や残債が登録されている可能性はありますので、それらが住宅ローンの審査に影響する可能性も無いとは言い切れないと思います。カードを多重契約していたり、残債額が多くなければ問題ないとは思いますが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!