dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ガナッシュを塗ったチョコレートケーキをプレゼントしたくて作ったのですが、
外で持ち歩いていても大丈夫でしょうか?
生クリームを使っているので、腐らないかが心配です。
やはり持ち歩くのは無理でしょうか?
知っている方いましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

5時間でしたら、保冷剤を使用した方がいいかも


しれませんね。

多少でも暖かい場所(電車、車、店etc)に移動する
可能性があるのなら、尚更ご使用をおすすめします。

保冷剤は・・・ホームセンターなどに売ってるかな?
(ごめんなさい、売っている場所まではわかりません)
    • good
    • 0

えーと、5時間とはどういう時間なのでしょう?


移動に5時間かかるという事なら、先の方が述べられてるように保冷剤を使う事をオススメします。ホームセンターなどで売られているようです。

家を出てから用事などをして、会うのが5時間後とか言う事なら、その待ち合わせ場所の近くにスーパーとかパチンコ店はないですか?
最近、生鮮食品の買い物の後にもショッピングやパチンコを楽しんでもらえるようにと冷蔵庫タイプのコインロッカーを設置してる所があります。(近所のイトーヨーカドーがそうです)そう言った店を探して、用事をする前にここに一旦預けるというのも手ですよね。

これもだめなら、とりあえず保冷材は確保して(主婦とかは結構冷凍庫に貯めてますから何人かに当たればもらえるかも?)あとはなるべく外で過ごすようにすると、この季節ですから腐る心配はぐっと減ります。

せっかく作ったケーキですから、おいしく安心に食べてもらえるようになるといいですネ。
    • good
    • 0

こんにちは。



どれぐらいの時間持ち歩くのかわかりませんが、
保冷剤(ゼリー状のやつ)を入れてみてはいかがでしょう?
よくケーキを購入して持ちかえるとき入れてもらっているので、
大丈夫だと思うんですが・・・

この回答への補足

およそ5時間くらいだと思います。
やはり保冷剤がないと危険でしょうか?

補足日時:2003/02/13 18:09
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!