dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

睡眠障害で、睡眠薬を服用して何とか眠ることが出来ています。
でもこの先ずっと睡眠薬に頼り続けるのも末恐ろしいので、
どうか睡眠障害克服のために治し方を伝授して下さい

A 回答 (2件)

睡眠障害、大変ですね。


過度に焦らないようにしてください。
焦るとますます睡眠障害、不眠症が悪化してしまうものですので・・・

やっぱり睡眠障害、不眠症を克服した人の体験記を見て参考にするのが一番だと思います。
ある意味、お医者さんよりも不眠症克服に対してエキスパートだと思いますから。

ネットで探したところ、本では
「不眠の森をさまよって 体験的不眠症克服記」
というのがありました。

HPやブログでは
http://ocn2.sakura.ne.jp/cgi-bin/22.html
http://www9.ocn.ne.jp/~mental/
http://www.horizon2.net/archives/51015740.html
が出てきました。ご参考にどうぞ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考にしたいと思います。
なるほど、睡眠障害克服した人の方が、医者よりもある意味エキスパートかもしれませんね
医者は薬を出すことしかやることないでしょうから。

お礼日時:2009/02/20 16:04

アロマとかは試したことはないのでしょうか?


http://anmin-kaimin.net/archives/801/806/009731. …

たまねぎスライスをまくら元に置くのは?
http://www.otona-magic.net/kenkou/700012.html

私は薬の副作用の不眠なんですけど…
音楽を聴いて他の音を遮断すると寝られます

あとは 寝られないなら寝なくていいやと思うと 寝られます…
病気療養中で家にいるので 眠くなるまで寝なくていいや…です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

薬の副作用でも不眠症になってしまうんですか。
睡眠障害は眠る努力を捨てることで治ると言われてもいますので、
眠る努力はしないように気をつけます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/20 16:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!