プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

生活保護をもらっている者が財産を隠しているのが分かった時、その後はもう一切、生活保護は受給出来ないのでしょうか。それとも財産を調査し直してまた不足分は受給させるのでしょうか。

A 回答 (2件)

基本的には見逃すみたいですよ。



私は生活保護者の【大家】の立場になりますが、
家賃をこの2年間1円も支払っていただけない状況です。現在の相手が精神病がひどい病歴がありますので、「不正受給した家賃を回収するようになってませんか?」と区の担当者に何度も言ったのですが、2年経っていまだ1円も回収できていない状態です。大家の私を「あたまのおかしな人で家賃を支払う約束はしてないので小遣いで使っている」という返答をされるらしいのですが、今週月曜日に区役所の担当者のところまで出向いて監督管理責任者の立場である市に処理などを確認して欲しい!と要望したところ、本日午前中に「3日間もお返事が遅くなりましたが、本庁からの回答を直接あなたにするとの回答を受け、これから報告書類作成しますが、現状なにも進展しないみたいです」との2年間で初めてお電話いただけました。

ライブドア事件の際に、東京地検のトップの方は以前テレビで「額に汗して一生懸命にがんばる人が決してバカをみることのない世の中にしないといけない」とそういわれてましたが、私の住む市などに限ってでしょうが、「生活保護者の不正家賃使い込み公金横領報告を知りながら、なにもしてくれませんでした」言い聞かせてみましたという回答ばかり2年間でこれがリアルな現実です。生活保護法という法律さえ守られていないような気がしております。(個人的な体験からの感想です)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。お礼の返事が遅くなって申し訳ないです。精神障害の方も困ったものですね。早く家賃が回収出来るといいですね。メンタルな方も含めて生活保護の方は普通だったらちょっと我慢する程度でもすぐに病院にかかるし検査もしょっちゅう受けます。1割程度でも医療費をとれば必要にない通院や入院はしなくなるのではないか…と思うのですが。

お礼日時:2009/02/22 17:41

通常であれば、受給しなくても生活できるだけの財産があった場合は今まで受けた受給額を返金することになると思います。

本当は資力調査と言って福祉事務所の担当者などが、経済状態とかを調査しないと生活保護が開始されないとおもうんですけどね。タンス預金とかされて隠されてたらわからないでしょうけど…。差別的な判断はできないものだと思いますので、生活保護受給が必要な状況になれば受給は開始されると思います。憲法の生存権の保障というのがかかわってしまいますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。私は資産を隠して受給した者がその事が分かって財産を没収されて、また受給出来るのであれば、これから生活保護を受けようとする者は試しに資産を隠してみようとするのではないかと思います。もっと厳しくすべきだと思います。

お礼日時:2009/02/18 09:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!