
No.3
- 回答日時:
No2です
>今年(来年度)から17歳で高1ということになるので、
>高2になれば18歳になり、年齢制限はOKになります。
なるほどね。そうなるとなお更、ちょっとレアケースだなぁ
通信制高校の高3の4月1日時点で18歳(通常なら大学1年の年次)で
高認済みが、大学1年生になれるかどうか?
う~ん、普通に考えれば無理な気もするけど
中にはOKの学校もあるかもしれない
ぶっちゃけ言うと、ばれない可能性もあるかも・・・
よく二重学籍は話題になるんだけど
法律違反ではなくて、あくまで学則違反なので
双方の学校が禁止していなければOKです
まずはその通信制高校の学則確認ですね
ただ個人的には、その1年間をたぶらせるより
高校生らしい生活を送るか、英検とかパソコン検定とか
高校生っぽい資格の勉強でもした方がいいと思うけどね
がんばってください
ご回答ありがとうございます。
そうですね。確認してみようと思います。
確かに高校生らしい生活を送るのもいいのかなぁと思ったりもします。
悩みどころです。
No.2
- 回答日時:
こんにちは
ケースがレア過ぎるのと
両方のルールがわからないと誰も回答できません
たとえば大学同士でもいろいろなパターンがあるようです
http://www.geocities.co.jp/NeverLand/3804/kyoiku …
ちなみに確認したいのですが
>実は高認を取得していて、2学年時に大学を受けられるので、うまく受験勉強が進めば>高認を使って大学受験をしてしまおうかなと思っています。
これって飛び級のことですか?
一般入試の場合は、年齢制限あると思うのですが?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%AD%A6% …
前提として、飛び級生徒を除き、該当区分年度前年度の4月1日(すなわち大学入学年の4月1日)時点で18歳以上の人のみに受験資格がある。
具体的に高2に該当する年齢で受験できて
高3相当の年齢で進学できる大学ってどこでしょう?
私も存じ上げないので教えてもらえれば幸いです
飛び級ならそれはそれでOKですが
残りの2年で通信制高校を卒業し
そのまま大学進学というルートで良いかと思います
ご回答ありがとうございます。
分かりづらい文章で申し訳ありません。
飛び級という事ではありません。
普通の高校生は高3で18歳になり、大学受験が出来るようになりますが、
自分の場合は訳あって今年(来年度)から17歳で高1ということになるので、高2になれば18歳になり、年齢制限はOKになります。
しかも高認を取得しているので、大学を受験する事が出来る事になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学を主席で卒業
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
大学のテストの答案に名前書い...
-
大学で成績発表の一週間前には...
-
大学で授業は全部出席してるけ...
-
学校のオープンキャンパスの無...
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
大学の期末テストで席番号を書...
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
補導について
-
大学の入学式に、母に加えて妹...
-
大学の追試に必要な診断書について
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
除籍とは?
-
大学ではよく救済措置はないと...
-
大学のテストでコピペしてしま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
何でんよかです、どってんよか...
-
お前、大学でてんだろ? と、よ...
-
これは騒音問題ですか?
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
ヴォイニッチ手稿について
-
低学歴は自分の出身大学を言う...
-
人生負け組になりたくない
-
除籍とは?
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
-
大学の期末試験の事なんですが...
-
大学がありすぎるような
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学のテストの答案に名前書い...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
おすすめ情報