プロが教えるわが家の防犯対策術!

原付のシートにのらネコが乗っかり傷がつきました。
今後も傷をつけられることが考えられます。

ニトムズのサドルシート補修テープ(350円)
で部分的に補修していくか、
バイク専用サドルカバー(1000円)(すっぽり覆うやつと粘着のやつがありました)
で全体を覆ってしまうか、
はたまた補修財なんていうのもありますが、どういったものがお勧めでしょうか?

経験談を教えていただけるとと思っています。

気にかけているところが、
部分的に補修した場合、見た目が良くないのでは?
全体を覆ったら、また猫に傷をつけられたら・・・

A 回答 (7件)

>ところで、紐でくくるタイプは通常、古い皮の上から被せると思いますが、提案の方法なら古い皮ははがしてからのほうが良いですか?


→N03で回答済みです。そのほうがきれいに仕上がります。
>3KJの古いカバー革をはがそうとしたんですが、
金属っぽいフレームにゴムが噛ましてあり、それが革をタッパ状に固定してあるんですが、これはどうやってはがしたのですか?
→下に引っ張るだけす。
パッキンは接着しているケースはどんなものでもまれです。
(昔の金属シート時代は加工上難しかったので接着があったかも)
パッキンを外した後は小さいマイナスドライバーでタッカーの歯を浮かして、ラジオペンチ等で引き抜きます。
昔(初めて金属から樹脂シートになった30年くらい前のマシン)は
真剣ナイロンでしたので大変でしたが、3KJはうそみたいに
簡単に抜けますし、タッカーも打ち込みが楽です。

バイクの修理は自分で工夫するところが楽しいのです。
ゼロから設計して作れといわれてる訳じゃないし
いやならやめたり、バイク屋さんに頼んだりしてもいいわけです。
なおバイク屋さんは外注にだしますね。
技量も工具も皮も持ってないわけですから、
新品を買ってくださいが普通ですが。
高いですね。
800円ですむなんて、やっぱりラッキーです。
    • good
    • 0

#3.4です。


実は私のバイクも3KJ-(8)らしいです。
このシートタイプは皮が裁縫さてれないとうまくフイットしません。
大きな店でも貼るタイプ以外は汎用の紐で縛るカバータイプしかなかったのでぶかぶかのましばらく運用していましたが、別のバイクの張替えのためタッカーを買ったので、これもタッカーで張ってみました。
キャンバスや写真をフレームに貼る要領です。
下地は防水のため薄いビニールを下地として先にかぶせます。
どうしてもミシンがけした部分から微少ですが水が出入りするので、なくてもいいですが、やっておいたほうがいいです。
あとは裁断部をシートの角に合わせること、前と後ろを先に仮止めして
センタをあわせること。(仮止めは外して引っ張る等します)
失敗は気にしなくてもいいです、最悪2回ぐらいは十分やり直しがききます(タッカーを抜いて最初からやり直し等)
最初弛んでいても2週間もすればかなり張ってきます。
前にも書きましたがタッカーは300円+消費税のが一番安くていいらしいです。(200円のは在庫切れのようです)

この回答への補足

ありがとうございます。
紐でくくるタイプで、ズレが気になったらタッカーで留めればいいわけですね。確かにそれが一番のように思いました。
ところで、紐でくくるタイプは通常、古い皮の上から被せると思いますが、提案の方法なら古い皮ははがしてからのほうが良いですか?

補足日時:2009/02/24 22:49
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3KJの古いカバー革をはがそうとしたんですが、
金属っぽいフレームにゴムが噛ましてあり、それが革をタッパ状に固定してあるんですが、これはどうやってはがしたのですか?

お礼日時:2009/03/05 18:01

私も3KJに乗ってます。

私のは中古で購入したときにシートが焼けていて汚らしかったので張り替えました。
3KJ専用シート表皮通販で探せば1000円~です。汎用品で伸ばしてフィットさせるものはどうしても弱くなります。
手順はネットで検索すると写真入で解説されているページがありますので、それを参考にすると良いでしょう。割と簡単ですよ。

ネコ対策は
毎日乗る場合は面倒かもしれませんが防犯、雨、紫外線などからも守ってくれるのでバイクカバーかな。

この回答への補足

3KJの古いカバー革をはがそうとしたんですが、
金属っぽいフレームにゴムが噛ましてあり、それが革をタッパ状に固定してあるんですが、これはどうやってはがしたのですか?

補足日時:2009/03/05 18:00
    • good
    • 0

#3です。


紐の部分もあっさり捨てます。
何かに使えるようであれば
もったいないので取っておいたら。
皮だけでもっと安いのがあるなら
もったいないので、そのほうがいいです。
車種が書いてないのでわかりませんが
引っ張れば伸びる1枚もののレザーシートを張るだけで
しわができないような形状のシートなら
それでもいいですが、それでも猫がねこが問題ですね。

すみません補修テープは気持ちが悪いので使うことを
考えたことさえありません。
使い勝手は、その道の得意な方にきいてみてください。

この回答への補足

何度もありがとうございます。
車種はヤマハ3KJです。

補足日時:2009/02/21 21:45
    • good
    • 0

一旦快感を覚えた場合さてどうしたものやら。


見つけ次第対応できれば、効果はありますが。
先の回答以上のものはないかもですね、
喜んで仕事しますみたいな使命感でやっているとすると
手がつけられません。

さて補修ですが、
バイク専用サドルカバー(1000円)があったのならラッキーです。
あとダイソーでタッカーを買ってきます。(針は付いてる分で足ります)
破れたカバーは惜しげもなく、障子の張替えのごとく処理し。
シートをかぶせ、引っ張っては止め、を繰り返し、
余った余分ははさみで切り落とします。
弛んでいても、そのうち張ってきます(障子紙といっしょ)
引っ張りすぎないのがコツ。
(引っ張れば最初はきれいです。
どっちがいいか。ていっても1000円なら勉強代と思うのも手。
10年ぐらいあとには忘れてるかも)

この回答への補足

そうですか、なかなか1000円では売っていないものなんですか。
売り切れないうちに買ったほうがいいですね。
2種類あって、
一つは粘着で伸び縮みすると書いてありました。
(これです http://www.monodirect.com/product/469 )
もう一つはかぶせて紐かなんかで絞るような感じで絵が書いてありました。
粘着の方だったらタッカーがいると言うことですか?

補足日時:2009/02/21 20:57
    • good
    • 0

傷は穴が開いちゃったんですか?


穴が開いたとしたら見た目悪くても補修はしておいた方がいいでしょう。
でないと今後この穴が広がってきてしまいます。

しかし、補修したところで、またぞろ「猫」はやって来ます。
敵は「猫」です。
防ぎようがありません。

猫防止はいくつかあります。
水の入ったペットボトルは全く効果無しですw
(冗談はさておき)
寄らないようにするには「柑橘系の香りの芳香剤」が一番なんですが、これとて「効果」があるうちはいいですが、効果無くなったら寄ってきます。
少し厚手の「タオル」などを巻くのが一番手軽に出来る対策ですね。
この「タオル」汚いければ汚いほど猫は寄って来ません。
でも「汚いタオル巻くのはなぁ。。。」ですよね?
逆に「キレイなタオル」だと猫は寄って来ます。
「じゃあ、タオル意味無ぇじゃないか!」です。。。
ですから「厚手」のタオルにするしかないのです。

我慢出来る程度に汚れてる厚手のタオル。
これなら猫の爪からの傷は何とか防げます。

でなければ、べニア板などを乗せ、風で飛ばないようにゴム紐などで留めておく方法も有りです。

ただ、タオルも板も出かける時に片付けなくてはならず、面倒ではあります。

猫対策は如何にも厄介なのが現状ですね。

んでも、これ以上、傷増やしたく無いですよね?
たかだか猫のために費用も使いたく無いもんね?

現状、タオル(厚手)が一番かと思われます。。。

この回答への補足

タオル一枚で変わるもんなんですね。でも億劫になるかも・・
で、修理はどれがお勧めですか?

補足日時:2009/02/21 19:17
    • good
    • 0

ネコにやられないように、タオルなどをシートとメットインに挟み込むようにして、直接シートに触れないようにするのが良いと、経験者は語ります(笑)


ビニールでも何でも良いので、シート全体を被せるような処置をすればOKです。

ネコからすると、バイクのシートが凄くストレスの解消になるようで、あの適度な柔らかさとプスッと穴が開くことに快感があるようです。それに乗っている人からすれば良い迷惑ですが。

私だったら後者のサドルカバーにします。
理由は見た目ですかね....。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

部分補修では、やはり見た目が悪いですか。
全面にして、ネコ対策ですかね

お礼日時:2009/02/21 19:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!