dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

室内用BSアンテナの購入を検討しています。
用途は自作PCに付ける予定のテレビチューナーのためです。
ピクセラ製の『PIX-DT090-PE0』の予定です。普通のテレビではケーブルテレビ(パススルー方式)で地デジを視聴しています。リビングからPC設置予定場所の書斎までは距離があり、ケーブルを引っ張ることができません。
地デジの方はBUFFALO製のDT-OP-RAを購入予定です。BSも室内用アンテナを購入しようかと思うのですがなかなかいいものが見つかりません。一応自宅のベランダにBSのアンテナが立っていてリビングだけに配線されています。室内用BSアンテナの予算は1万円未満です。

このような状態ではどういったアンテナがお勧めですか?また、アンテナを買うぐらいだったら配線工事をした方が安くつく場合もありますか?

参考
PIX-DT090-PE0メーカーページ
http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/pix_ …

BUFFALO DT-OP-RAメーカーページ
http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/ch …

A 回答 (2件)

BSアンテナの場合、普通は太陽光が当たる所に設置されます。


(正確には、お彼岸の午後2時頃の太陽の位置に放送衛星が来るといわれます)
そしてその放送衛星と正対しないと受信ができません。
なので・・・・仮に室内でも、ガラス越しに放送衛星と正対しなければ受信は無理ということです。
それが無理なら配線工事をしなければ見ることができません。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
一応自宅のベランダにBSのアンテナはあります。そちらの方向にアンテナを向けることができる窓がありますので、設置場所は確保できています。ただし、そのアンテナから書斎までは距離がありますし、書斎の壁にはコンセントしかないので室内アンテナの購入を検討しました。

オススメの室内アンテナ、ございませんか。また、室内アンテナ買うよりは配線工事をした方が余計な出費を抑えてことができるということもありますか。

補足日時:2009/02/24 18:35
    • good
    • 1

一戸建てですか?


そうなら書斎には窓はないのでしょうか。
物理的に可能ならですが外からアンテナケーブルを引っ張ってきて書斎に繋ぐということはできないものでしょうか。
室内に置くBSアンテナはよほど条件がいいところでないと安定受信はむずかしいですが。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
>一戸建てですか?
1戸建てです。
>そうなら書斎には窓はないのでしょうか。
書斎に窓はあります。パソコン設置場所も窓の傍の予定です。
>物理的に可能ならですが外からアンテナケーブルを引っ張ってきて書斎に繋ぐということはできないものでしょうか
ベランダから外伝いにアンテナケーブルを伝えるのは難しそうです。距離が結構あるので長々とケーブルが垂れ下がることになりますし、雪の降る地域なので冬は屋根からの落雪の恐れがあり得ます。

室内用アンテナを置こうとしている場所は位置的にはいい場所だと思います。お勧めのBS用室内アンテナありませんか。

また、もしご存知でしたらでよろしいのですが配線工事をする費用ってどんなものなのでしょうかね?因みに地デジはケーブルテレビ(パススルー方式)で見ています。

補足日時:2009/02/24 18:40
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!