dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

再生法を申請した整理銘柄の株を売ろうと
寄り付き成行注文をしていますが二日間売れてません。
うまく売るにはどうしたらいいのでしょうか?
寄り付き前の大口注文では百万単位で売り越してるのになぜでしょうか。

ちなみに売れなくて上場廃止になったら配当は受けられないのですか?

A 回答 (4件)

>百万単位で売り越してるのになぜでしょうか。


買いが入らないので売り越しになり、それでは売れませんね。

普通の成行注文を出し続けるしかないのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
売り越しの意味を理解していなくて、勉強になりました。

お礼日時:2009/02/28 23:20

揚げ足を取りますけど、寄付き前には売れません。

民事再生法を申請する会社が配当なんて出しません。その銘柄を持っているということは株主として倒産の責任があるわけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
責任。重かったです。

お礼日時:2009/02/28 23:22

配当金は業績が良ければ出ますが


悪かったら出ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
そうですよね。

お礼日時:2009/02/28 23:21

成り行きではだめですか?


優先順位は業者次第とも思います、市場が開いているときは成行の方が約定するかと思うのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/28 23:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!