
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
No.7
- 回答日時:
こんにちは。
多分、こちらにあるような↓「アイアンワーク」の窓のことを仰っているのだろうと思うのですが、、、そして、このガラスをでこぼこしたダイヤガラスとか、(和に限らないでしょうが)色無しのアンティークガラスを入れたいのかしら・・・?と。
Blue Room[旅行日記]へ
http://ushizuwaka.blog.so-net.ne.jp/archive/c321 …
それで、ここで作製可能な業者を紹介できれば一番なんでしょうが・・・日本ではかなり無理な話になってしまうかと。輸入アンティーク業者のHPでも、木製の窓枠はあってもこのような物は無かったですので。(アンティーク窓枠、アイアンワーク等で検索)
ただ、アンティークガラスは手に入れることは可能ですので、ステンドグラスの要領で一枚の窓ガラスに仕立て(ステンドグラスの経験者ですが、あまり大きくなければ、そして直線でなら、全くの初心者でも作れます。材料と機材は要りますが)、それを既成の窓枠に組み込めばそれでも雰囲気はかなり出ると思いますね。ステンドグラス風にしないで、アイアンの格子でお気に入りがあれば、それを付けても良いかも?です。。
以上、独断?でしょうが・・・ご参考までに。

No.5
- 回答日時:
アンティークのステンドグラスを使うという手もあります。
参考URLの施工例などみてみてください。
私も家にひとつだけはめ殺しの窓で使っています
いい感じですよ。
参考URL:http://www.portbelo.com/
No.4
- 回答日時:
「ガラスアート・FAMILIAR稲城・アートギャラリー建築」
といった事でサーチしてみて下さい。
若しくは「彫刻窓ガラス」でもいいかもしれません。
稲城のサイトには窓ガラスをサンドブラスト・エッチング加工した写真が見れます。
私の弟の知り合いに居るようですがサイトを公開していないので、とりあえず時たま見るサイト名をお知らせします。
単価は高いです。
No.3
- 回答日時:
No.2 です
ごめんなさい。。。。お探しなのは”窓”でしたね。
(勘違いしてました)
おそらくアンテークの窓枠だと思います。
アンティーク家具の輸入などを扱う店か、ネットホークションで
お探しになってみてはいかがでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外押縁 内押縁違い
-
型板ガラスを透明にできますか?
-
隣家に面している窓をくもりガ...
-
なぜ家の窓のシャッターを閉め...
-
換気扇から熱風 この時期暑いか...
-
NPPVとNIPPVの違いについて教え...
-
お風呂の扉の換気口が画像のよ...
-
戸建てに住んでますが、隣人が...
-
ご近所の非常識行為について。 ...
-
機械換気の有効換気量の算定
-
隣人に地味な嫌がらせをされて...
-
床下に竹炭を敷くか否か。
-
新築中の窓追加は可能でしょう...
-
IHのレンジフード
-
部屋中央部のキッチンの換気扇...
-
自分の家の南側に隣の家が隣接...
-
換気扇(トイレ+浴室)が吸い...
-
第3種換気システムの給気口の数...
-
室内の壁に卵?
-
壁からモーター(電気)音がする
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外押縁 内押縁違い
-
型板ガラスを透明にできますか?
-
隣家に面している窓をくもりガ...
-
近所迷惑
-
階段の窓のガラスは型ガラス?...
-
なぜ家の窓のシャッターを閉め...
-
ペアガラス(曇りガラス)は、...
-
防犯ガラスと携帯の電波
-
有窓 無窓 判定
-
一戸建て・共働きの防犯、シャ...
-
シャッターについての質問です...
-
板ガラスの中に小さな照明が点点点
-
新築 窓はシャッター付きや防...
-
縦すべり窓の防犯対策について
-
ブラインド入り複層ガラスについて
-
クリアガラスと曇りガラスはど...
-
防犯ガラス
-
お風呂の磨りガラスの汚れをマ...
-
飛散防止フィルムについて(網...
-
ポリカーボネイトで窓を作れるか
おすすめ情報