dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、新聞に金総書記の家系図(みたいなもの)が載っていました。

金正日氏は4人の妻をめとっているようですよね。
お一人昨年なくなられて、記事には正妻、第2夫人、第3夫人・・・
と書いてありました。

北朝鮮の法律は一夫多妻制なのでしょうか?
それとも、金総書記は最高権力者だから何人いてもOKなのでしょうか?
それとも、愛人という立場で本来なら日陰の身といわれる立場なのでしょうか?
(現在の正妻の昨年までの立場も気になります)

ふと気になりましたので、教えていただければ嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

私もよくわからないのですが↓によれば前は一夫多妻制だったみたいですけど今は違うみたいですね。



参考URL:http://www.kodensha.jp/knew/d11/a20826-4.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

91年に一夫多妻が廃止になったとすると、金正日氏はそれ以前に
四人の妻をめとったのでしょうね・・・

91年より以前に多妻で結婚した方はそのまま多妻でOKなのかしら?
疑問が多いですね、お隣なのに・・・

お礼日時:2003/02/17 16:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!