dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来年、浪人することになりそうなので予備校探しをしています。

駿台のスーパー国公立医系コースに行くことは決めたのですが
校舎を、お茶の水校と池袋校とで迷っています。

双方の特徴(雰囲気、講師、クラス編成、合格実績)など
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

ネットでいろいろ探してみたのですが、いい情報が見つからなくて…

ちなみに通学時間はどちらも30分ほどで、同じです。

よろしくお願いします!

A 回答 (1件)

池袋の方が周りにいろいろあったり、近くに公園もあるので


穏やかな環境ですね。
代ゼミも河合も傍にあるが故に、良い意味での緊張感もありますから。
大きな本屋があるのも大切な要素ですけど、それは御茶ノ水も同じで。
実績等は変わらないです。どちらもメイン校舎ですから講師もそれなりの人が来ますし。ネット以外で貴方自身が直に除いてみて、周りも散策して決めるのも良いでしょうね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
とても参考になりました

そうですね、近いうちに見に行ってこようと思います!

お礼日時:2009/03/03 17:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!