
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
ご使用の目的はなんですか?。
よもぎモチなどのお菓子とかお餅でしょうか?。
もしそうならば私の回答は何の参考にもなりませんので、悪しからず・・・。
ただ、タイトルは「乾燥よもぎ」」となっていますので、もしお茶として飲むとか、お風呂に入れて入浴剤にされる、という目的ならばと思い、回答します。
それなら、漢方薬屋さん、あるいはちょっと大き目のドラッグストアであれば、薬草として年中おいてあります。
値段も安い物です。メーカー差などもありますが、500g2000円前後と言ったところではないでしょうか。
薬草、と書きましたが、純粋なよもぎの葉をきちんと乾燥させただけのものなので、乾燥葉がほしいのであれば使えるのではないでしょうか。規格があって、日本でのテストに通った物しかありませんので、安全です。
ただし生葉はありません。
見当違いでしたらごめんなさい。
No.5
- 回答日時:
はじめまして
関東のどの辺りにお住まいなのかによりますが、「富沢商店」で粉末よもぎも固形よもぎも扱っています。
直営店は
・本店(町田)
・町田小田急店(B1F)
・聖蹟京王アートマン店(5F)
・相模大野伊勢丹店(B1F)
・府中伊勢丹店(B1F)
・港北東急店(B1F)
・たまプラーザ東急店(B1F)
・横浜三越店(B2F)
・立川伊勢丹店(B1F)
がありますし、ネットで通販もできます。
生のものは・・・見た記憶がありません。すみません。
参考URL:http://www.tomizawa.co.jp/
No.4
- 回答日時:
スーパーによります。
和菓子材料店なら置いています。
通販で手に入るところを紹介しておきます。
http://www.cuoca.com/
「和菓子材料」から「その他」へ
乾燥よもぎ100g 195円
http://www.cc-kikuya.co.jp/shop/bin/cgi.fcgi/sho …
http://www.galliver.com/basket/
「和菓子素材」
参考URL:http://www.cuoca.com/,http://www.galliver.com/basket/
No.3
- 回答日時:
乾燥よもぎ、買ったことあります。
うろおぼえですが、スーパーでなく、自然食品店か、ハーブを販売しているところだったような気がします。我が家のあたりにはたくさん自生しているのですが、男どもが立ち小便をしまくりな場所ばかりなので、気味が悪くて摘もうとは思わないのです。No.2
- 回答日時:
草餅の季節には、まだヨモギは生えていません。
もう少し暖かくなったら生えてきますので、茹でて
冷凍しておきます。1年がかりの調理になりますね。
ハイキングがてら、ヨモギつみをしてみたらいかが
でしょう。そういえば、私も30年以上やっていま
せん。

No.1
- 回答日時:
関西のスーパーで働いています。
乾燥よもぎって 葉そのもののでしょうか?うちの店にはよもぎ粉ならありますよ・・大きなスーパーだと聞いてみたら
案外取り寄せしてくれるかも・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スーパー・コンビニ 青いパックのわらびもち 4 2023/04/08 15:33
- 食べ物・食材 東京でおすすめの調味料専門店乾燥、生パスタが多く売ってるスーパーなどありますか? 1 2022/10/24 05:33
- 加湿器・除湿機 衣類乾燥除湿機の初期不良についてアドバイスおねがいします。 価格コムでパナソニックのハイブリッド型衣 3 2022/09/20 17:54
- その他(買い物・ショッピング) ブルボンのプチホワイトチョコラングドシャがどこにも売っていません!ネットにはあるのに店頭には1つもな 1 2023/08/24 15:52
- その他(料理・グルメ) スパゲティについて ファミマの乾燥スパゲティ1.6mmを始めて食べたのですかいつも食べてる業務スーパ 6 2023/01/23 10:15
- 食べ物・食材 冷凍の鮭の切り身でph調整剤なしのものはありえますか? 2 2022/08/30 18:32
- 食べ物・食材 とうもろこしについて 6 2022/07/09 17:26
- 皮膚の病気・アレルギー 中学生に入ってから急に手のひらと足裏全体の乾燥が酷くなり、皮が剥けたり、白い粉を吹き、溝ができたみた 1 2023/02/06 18:51
- その他(買い物・ショッピング) 広告の品、品切れ 5 2022/05/22 14:41
- 食べ物・食材 玉ねぎの違いについて教えてください。 品種などは詳しく分かりませんが、スーパーで買う普通の玉ねぎはあ 10 2023/05/14 14:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ベンチの別室です。
-
消費期限2〜3日切れの塩鮭って...
-
店員に話しかける客をどう思い...
-
某大手スーパーにて、品出しし...
-
店員にすぐ聞く人ってどう思い...
-
屋台のポテトフライ
-
割引されてないΣ(-Д-)って気づ...
-
同じスーパーに毎日行くのはや...
-
オリーブオイルの本物と偽物の...
-
教えてください スーパーで、お...
-
日産自動車のスーパーGTやフォ...
-
スーパーでの長時間駐車について
-
鶏肉に漂白剤の味…
-
生協 冷凍やレトルトの惣菜な...
-
牛乳パックを開けずに注げる?
-
スーパーの品だしのバイトは人...
-
ものすごく気になるのですが.. ...
-
★賞味期限についてです!★
-
スーパーの惣菜を手に取って見...
-
スーパーでカルビが売ってない。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鶏肉に漂白剤の味…
-
スーパーで真鯛を買ったのです...
-
消費期限2〜3日切れの塩鮭って...
-
同じスーパーに毎日行くのはや...
-
スーパーでの長時間駐車について
-
店員に話しかける客をどう思い...
-
木の芽ってどこに売ってます?
-
店員にすぐ聞く人ってどう思い...
-
某大手スーパーにて、品出しし...
-
オリーブオイルの本物と偽物の...
-
スーパーでいつもマークしてく...
-
割引されてないΣ(-Д-)って気づ...
-
教えてください スーパーで、お...
-
スーパーの品だしのバイトは人...
-
スーパーでどこになにがあるか...
-
鰊のオス、メスは外見で判断...
-
古紙回収業者って儲かりますか...
-
アニサキスが怖くてスーパーで...
-
冷蔵した鶏肉(消費期限内)が臭...
-
車ないかたはスーパーに行く時...
おすすめ情報