アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

去年洗濯機を買い換えました。
少量の水のうちから攪拌し高濃度の洗剤をしみこませ
汚れ落ちをよくするそうです。

その前に使っていた小容量の、昔ながらの流水方の洗濯機は
容量の7割以下の洗濯物に抑えないと汚れが落ちず
それでも汚れ落ちが悪いくらいでした。
1日5回も回していたのと、故障をきっかけに
今使っている8キロのものに買い換えました。一応流水型です。

汚れ落ちは格段に上がったのですが
びっくりするほど生地が傷みます。
Tシャツや靴下、下着、タオルといった丈夫なものまで。ワンシーズンでボロボロです。
以前はちょっとしたニットくらいはそのまま放り込んでも平気でしたが
一度うっかりネットに入れ忘れて放り込んだら二度と着られなくなりました。

すすぎに関してはザブザブ機能もありますが、洗う段階ではないみたいです。

手間と効果、汚れ落ちが低下しない一番良い方法ってなんでしょう?

・投入する洗濯ものを半分ずつにして、高水位を設定する
(しかし洗い始めは低水位から回る…複数回洗濯機を回すと拘束時間が長いのが難点。光熱費も)

・何から何まで裏返す(タオル類は諦める)

・数枚ずつでも良いのでとにかくネットに入れる

どれが一番良いと思われますか?
また他にも良案があったらお願いします。

洗濯機の説明書に洗濯物をなるべく平たくして入れるように書いてありますが
これは生地痛みと関係ありますか?
(全部平たく畳んだ場合とそのまま放り込んだ場合、結局同じ形になってる気もします)

長文読んでいただいてありがとうございます。
あっという間にボロボロになって生活感溢れた服装になってしまい悲しいです。
何年もヘタらなかったタオルも雑巾のようです。とほほ。

A 回答 (3件)

布傷みを和らげる対策としては、洗濯物をお洗濯ネットに入れて洗うという方法もあります。

パルセータや洗濯槽と直接こすれることを防ぐことができます。

また、洗濯物から出る糸くずの再付着を防ぐ効果もあります。

デメリットとしては、そのまま乾燥はできないので、乾燥まで行いたい場合は洗濯コースを一度完了したあと、衣類をネットから取り出し、あらためて乾燥コースを運転する必要があります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。質問にも書いた通りネットに入れることも考えたのですが
手間なのとタオルとかまでネットに入れることを考えると
何か他にも良案があればと考えていました。

ネットがよさそうなので衣類系だけでもネットに入れることにします

お礼日時:2009/04/03 15:38

私はドラム式の洗濯乾燥機を使用していますが、使い始めの頃靴下のくるぶし部分が破れることがありました。

節水型洗濯機の場合、どうしても衣類に掛かる力が強くなる傾向があるようです。
しかし、その後靴下が傷む頻度は減っています。

つまり、最初の頃は長い間着用していた古い衣類を洗っていたので、そもそも生地が弱っていたものと思われます。新品の靴下が増えてからは、ほとんど破れることはなくなりました。

anzuppaさんの洗濯機、新品の衣類まですぐ傷んでしまうのか、確認された上で、状態がひどければメーカーのサービス窓口にご相談されてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

傷んでいるのは新品のものも、です。

もちろん古いものもタオルなどはより一層傷みますが
Tシャツ、カットソー、靴下など「この前下ろしたばっかりなのに?」って思う劣化具合だったり
以前の洗濯機では何年も外着として着られたものが
今の洗濯機で洗うとワンシーズンでとても外に着られない感じです。

ただ、節水型や最近の洗濯機は生地がすごく傷むというのは聞くので
ある程度仕方ないのかな、と思いながらも
手元でできる改善はないかと思いました。

そうですね、サービスなどには類似の相談も来てるでしょうし
一度問い合わせてみます。

お礼日時:2009/03/09 15:59

洗濯機はどうしても洗浄力=布痛みになるのがつらいところですよね。



機種が分からないのではっきりとは言えないのですが、
布痛みが激しいのは、水量よりも撹拌力が影響していると思います。
私も以前、節水型の縦型洗濯機(日立BW-D9GV)を使っていましたが
汚れ落ちがそれほど良くない代わりに仕上がりは良く
タオルなんかはふわふわに仕上がってました。

ということで
>・投入する洗濯ものを半分ずつにして、高水位を設定する
むしろ洗濯物をたくさん入れた方が力が伝わりにくいので
布痛みが少なくなるような気がします。

>・何から何まで裏返す(タオル類は諦める)
>・数枚ずつでも良いのでとにかくネットに入れる
この2つは効果的でしょうが、毎日これをやるのは大変ですよね・・・

他の案としては、こういうのはいかがでしょうか?
・コースを手動で設定して、「洗い」の時間を思い切って半分くらいにする。
・洗濯物を入れずに動かして、低水位で洗剤を染み込ませる工程が終わったあたりを
見計らって一時停止して洗濯物を入れる。

>洗濯機の説明書に洗濯物をなるべく平たくして入れるように書いてありますが
>これは生地痛みと関係ありますか?
たぶん関係ないと思います。
脱水の時に衣類が絡まって塊になってアンバランスにならないように
ほぐれやすくするために書いているのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>むしろ洗濯物をたくさん入れた方が力が伝わりにくいので
この考え方は意外でした。
水が少ない状態で回すので、布同士の擦れが激しく傷み易いのかと思っていました。

洗いの時間を半分、一度試してみて汚れ落ちが問題ないようなら続けてみます。
特に、汚れが少ないような洗い物だけ分けて
そうやってあらってもいいですね。

>低水位で洗剤を染み込ませる工程が終わったあたりを
見計らって一時停止して洗濯物を入れる。

なるほど、うっかり忘れそうですが(^^;やってみる価値はありそうですね。
沈めるのに時間がかかるのと、量がわかりにくいというのはありますが
生地傷みは一番少なくてすみそうです。

お礼日時:2009/03/05 12:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!